goo blog サービス終了のお知らせ 

albicapilla

よろしくお願いします!

来週の焦点:日銀短観にらみ交錯する思惑、上ぶれなら円安/株高か

2011-05-06 09:28:09 | 日記

 [東京 26日 ロイター] 来週の東京市場は、日銀が4月1日に発表する企業短期経済観測調査(短観)が焦点となる。景気見通しについての見解が交錯する中、景気回復の足取りが鮮明になれば、金融市場は円安/株高で反応しそうだ。米長期金利の上昇ピッチに比べて円金利の上昇は鈍化している。日米金利差拡大の思惑が強まり、ドル/円は年初来高値を上抜けする可能性もある。 <マクロ関係> ●郵政改革案めぐり30日にも閣僚懇、預入限度額の扱いなど焦点 混迷が続く郵政改革問題で、政府は30日にも緊急の閣僚懇談会を開き、全閣僚で意見交換を行う。鳩山首相は「そこで結論を見出せるようにしたい」と述べており、民業圧迫の批判がある郵貯の預入限度額の引き上げなどの扱いが焦点となる。法案の骨子を発表した亀井静香郵政?金融担当相は限度額などを修正する考えがないことを繰り返しており、閣内不一致が高じれば政治問題化しかねない情勢だ。 <マーケット関係> ●株式市場は上昇基調続く、円安期待や景気回復確認が下支え 東京株式市場で日経平均は、上昇基調が続く見通し。日経平均は26日に昨年来高値を更新し、2008年10月3日以来となる1万1000円を回復した。この流れを維持して、ドル高/円安期待や日米経済指標での景気回復確認を通じて、市場センチメントは強気を継続するとみられている。 4月1日に、第一生命保険(証券コード:8750)の東京証券取引所への新規上場が予定されている。日経平均は上昇の一方、薄商いが続いていたが、上場を機に新規マネーが流入してマーケットが拡大するとの期待感が強まる可能性も指摘されている。 ●ドル/円は年初来高値が視野、米金利の行方が左右か 外為市場は、最近の取引レンジ上限に達したドル/円に一段の買いが強まるかがポイントだ。反落ならこれまで通り90円を挟んだレンジ相場が続く見通しだが、テクニカル的な上抜けとなったことで買いが勢いづけば、1月の年初来高値に向かって一段高の展開もあり得る。急上昇の目立つ米金利が米指標などを通じて一段の上昇となるか、年度末最終週の季節的取引の影響などがカギとなりそうだ。 ●長期金利1.4%挟みで推移、日銀短観にらみ売り仕掛けも 円債市場は、長期金利の指標銘柄である10年最長期国債利回りが、節目の1.4%を挟んで推移する見通し。3月期末が迫り、主要投資家の模様眺めムードが続いており、先物主導で相場が振れやすい。日銀が4月1日に発表する企業短期経済観測調査(短観)で「二番底回避」の見方が強まれば、先物売りが優勢になりそうだ。短期金融市場の動向にも注視が必要。国庫短期証券の需給悪化が、2年物や5年物の国債金利に波及する可能性もある。 <企業ニュース関係>  ●第一生命保険<8750.T>が1日、東証1部に上場 相互会社から株式会社へ転換する第一生命保険が1日、東証1部に上場する。売り出し価格は1株14万円となり、時価総額は1兆4000億円となる。1998年のNTTドコモ<9437.T>の上場時時価総額7兆4000億円に次ぐ大型上場となる。世界的に金融規制が強まる中、将来的にはエイクイティ?ファイナンスの可能性があるとの指摘もある中で、市場からどのような評価を受けるのか注目は高い。 ●サッポロHD<2501.T>株主総会、米スティールとの委任状争奪戦に決着 サッポロホールディングスの定時株主総会が30日午前10時に開かれる。約18%の株式を保有する筆頭株主の米系投資ファンド、スティール?パートナーズが取締役候補について株主提案をしており、委任状争奪戦が繰り広げられている。約32%を保有する外国人株主に加え、約16%を保有する個人株主の動向が鍵を握っている。 <主な経済指標>29日(月曜)08:50 2月商業販売統計小売業販売額の予測中央値は前年比1.8%増となった。レンジは前月比0.5%増─3.7%増。調査機関からは、エコポイントやエコカー減税の効果が続いているほか、雇用情勢の持直しや株価の上昇などによる消費者マインドの改善が個人消費を下支えしているとの見方が出ている。30日(火曜)08:30 2月完全失業率(総務省)?2月有効求人倍率(厚生労働省) 2月の完全失業率(季節調整値)の予測中央値は4.9%、有効求人倍率の予測中央値は0.47倍となった。08:30 2月家計調査(総務省) 全世帯消費支出(2人以上世帯)の予測中央値は前年比実質1.5%増となり、政策効果などで7カ月連続のプラスとなるものの、1月(1.7%増)からは大きく変わらない見通し。季節調整済み全世帯消費支出は、前月比0.5%増の見込み。 08:50 2月鉱工業生産(経済産業省)予測中央値は前月比0.5%の低下。中国の春節がずれ込み、生産が大幅増となっていた反動もあると見られる。企業の生産計画をもとにした予測調査でも2月は1月の高めの上昇からの反動で低下となっていたが、輸出好調からそれを上ぶれるとの見方も多い。予測レンジはプラス1.3%からマイナス1.3%。31日(水曜)14:00 2月新設住宅着工戸数(国土交通省) 2月の新設住宅着工戸数は、前年比0.8%減が予測中央値となった。前月(8.1%減)から減少率は大幅に縮小する見込みで、場合によっては15カ月ぶりにプラスに転じるとの見通しもある。季節調整済み年率換算は86万8000戸の見通し。雇用?所得環境が最悪期を脱しつつあり、先行き不安感の後退や住宅購入支援策の効果が下支え要因となる見通し。4月1日(木)08:50 日銀3月短観(日銀) ロイターのまとめによると、大企業製造業の足元DIの予測中央値はマイナス13。12月短観のマイナス24から11ポイントの改善となる見通し。非製造業DIの予測中央値はマイナス17で、12月短観のマイナス22から5ポイントの改善。先行きも改善傾向が続く見通し。2010年度の大企業の設備投資計画は前年度比0.5%減と当初計画としては小幅減にとどまる見通しで、大幅な落ち込みとなった09年度に比べると、金融危機前の通常の当初計画に近づくと見られている。【関連記事】? 企業?家計の行動、金融面から阻害されてはならない=亀崎日銀審議委員 ? 家計金融資産は1456兆円、3年ぶり増加=日銀資金循環統計 ? 消費者物価、幾分下振れ気味との声も=2月日銀会合議事要旨 ? 政府?日銀の定期協議設置、金融政策かく乱要因の可能性も ? 新オペ拡充で景気?物価改善を支援、低金利維持を明確化=日銀総裁

アイドル戦士ミュモルたんと一緒に天から涼風を呼び込め

2011-04-25 07:54:40 | 日記
 スクウェア?エニックスは現在サービス中のMMORPG「ファイナルファンタジーXI」で,夏の恒例「あますず祭り」の開催概要を発表した。 あますず祭りは,夏の暑い時期に天上の涼しい風を取り込もうと,毎年ヴァナディールでモグハウス管理組合が開催しているお祭りで,花火を打ち上げたり,露店や各種催し物を楽しめるイベントだ。今年の開催期間は,8月1日から8月18日まで。具体的な開催イベントとスケジュールについては,後半に引用したリリース文を参照していただきたい。 今年のあますず祭りでは,お祭りを陰気にする魔王に対抗する正義のアイドル戦士「ミュモル」が登場。各地でヒロインショーを開催して祭りを盛り上げる。ミュモルのプロフィール売り出し中のアイドル歌手として、地方を巡業している美少女。 その正体は、超常現象研究所のサルモガ博士のひとり娘にして、来たるべき魔王との決戦に備えて特殊訓練を積んできた超能力戦士である。普段はおとなしくて、ちょっとドジな女の子だが、博士が開発した“ミラクルステッキ”を持つと、なぜかスイッチが入り、超能力少女「アイドル戦士ミュモル」に変身するって,なんかあったんですかスクエニさん?あますず祭り日時:8月1日?8月18日URL:http://www.playonline.com/ff11/topics/read/mumor/index.html また,最近多発しているアカウントハックのサポートとして,不正アクセス専用チャットサポートが始まった。これは,通常の電話によるインフォメーションセンターへの問い合わせやゲーム内でのGMコールに代わって,問い合わせを受け付けるもので,PCのWebブラウザでアクセスできるWebチャットとなっている。おそらくコールセンターにつなぐよりは詳しい人が対応するものと思われる。 不正アクセス被害に遭っている人は専用チャットを活用しよう。不正アクセス専用チャットサポートURL:https://secure.playonline.com/support/index.html開催期間2008年 8月1日(金)17:00頃 ? 8月18日(月)17:00頃 イベント会場について「あますず祭り」は以下のエリアで開催されます。開催期間中、日が暮れると夜空には花火が打ち上げられ、祭囃子の音色が聞こえてきます。 西ロンフォール/東ロンフォール/南サンドリア/北サンドリア/サンドリア港 北グスタベルグ/南グスタベルグ/バストゥーク鉱山区/バストゥーク商業区/バストゥーク港 西サルタバルタ/東サルタバルタ/ウィンダス水の区/ウィンダス石の区/ウィンダス港/ウィンダス森の区 東アルテパ砂漠/西アルテパ砂漠/ラバオ ヒロインショーについて以下のエリアで、ヒロインショーが開催されます。ひとりきりで悪に立ち向かう可憐なヒロインは、皆さんの応援を必要としているようです!まず以下のエリアでモーグリを見つけ、話を聞いてみてください。 北サンドリア(D-8)/バストゥーク商業区(G-8)/ウィンダス水の区(F-5) 露店について以下の3エリアに、それぞれで異なる遊びが楽しめる露店が出るようです。気軽に挑戦してみましょう! 南サンドリア(H-9)/バストゥーク港(K-8)/ウィンダス森の区(K-12) 金魚すくいについて以下のエリアで商人が販売する道具を買って、金魚すくいに挑戦することができます。大物金魚「らんちゅう」や、今回から新たに加わった金魚をすくってみましょう! 西ロンフォール (G-10)/南グスタベルグ (E-8)/東サルタバルタ (H-8)/ラバオ (F-7) Moogleによる移動サービスについてヒロインショーの景品として入手可能な水着上下を装備した状態で、以下のエリアにいるMoogleに話しかけると、他の2エリアに移動することができます。各国のお祭りを存分に楽しむために、ぜひご活用ください! 南サンドリア(I-8)/バストゥーク港(L-7)/ウィンダス森の区(K-10) Moogleによる既存アイテムの販売について以下のエリアに、これまでのあますず祭りで手に入れることができた「水着」や「浴衣」を販売するMoogleが出現します。取り逃したアイテムがある方は、この機会をお見逃しなく! 北サンドリア (D-8)/バストゥーク港 (L-8)/ウィンダス水の区 (G-10)

薗田、額賀、優作が施設訪問、本戦での活躍誓?

2011-04-19 13:08:28 | 日記

<サン?クロレラ クラシック 事前情報>◇27日◇小樽カントリー倶楽部(7,471ヤード?パー72)「すごく楽しみ」遼、予選ラウンドは薗田と同組 国内男子ツアー「サン?クロレラ クラシック」が開催される北海道小樽市にある社会福祉施設、小樽四ツ葉学園を薗田峻輔、額賀辰徳、宮里優作の3選手が訪問。フライングディスクと呼ばれるスポーツやサイン会で施設利用者と交流を図った。 約5メートル先の輪の中をフリスビーで通すゲームでは、プロと利用者代表選手によるマッチプレーが行われ、先鋒で登場した宮里は勝利したものの、薗田、額賀は敗れいきなりプロチーム敗北の危機に。それでもコツをつかんだ2まわり目にプロが3勝を挙げ、ゲームはプロチームに軍配が上がった。サイン会ではプロがボールやサン?クロレラ クラシックのTシャツにサインを入れ、1人1人と会話を交わしながらプレゼント。これには施設利用者も大喜びで、夏の良い思い出となったようだ。 訪問を終えた薗田は「楽しめました。フライングディスクは難しいですね。ゴルフより緊張しました」と笑顔でコメント。額賀、宮里も楽しかったと声をそろえ予定時間はあっという間に終了した。最後に宮里が「沢山パワーをもらったので3人そろって良い成績を残せるように頑張ります」と木曜日から始まる本戦での活躍を誓った。(撮影:岩井康博)

「ルーセントハート」連載「うお座の女魔法使いは金運が

2011-03-23 07:01:09 | 日記


ルーセントハート連載 / 第3回:うお座の女魔法使いの恋愛運はもっとピンチでした……








 冒頭からいきなりで大変申し訳ないのだが,今週のCatoNineTailsはとても落ち込んでいる。転職から生産スキルによる洋服作りを始め,ルーセントハートの魅力を読者に伝えるべく,3週にわたり頑張ってきのだが,ここにきて大きな挫折を味わうハメになったのだ。彼女を泣かせたのは,「ほしとも」を探す「キューピッドシステム」である。
 ルーセントハートの大きな特徴の一つだが,使い方がよく分からないという理由でまだまだ利用者も少ないこのキューピッドシステムの手順を解説しつつ,CatoNineTailsに起きた悲劇を今週はお伝えしようと思う。







ギリシア神話ではその矢で射抜いた二人を強制的に恋に落ちさせたり,逆に相手を毛嫌いさせたりする能力を持つ,クピド。ルーセントハートではお見合い斡旋NPCと化している

 そもそもキューピッドシステムとはなにかから説明しよう。これはトリーアを始め,各都市に必ずいるNPC「愛神クピド」に話しかけ,キャラクターの基本情報を登録すると,リアルタイムで1日に3回,条件が合う「ほしとも」をクピドが探してくれるというものだ。ただし,ほしともになれるのは,必ず異性のキャラクターと決まっていて,最大3人までほしともになれる(標準状態)。
 では,ほしともになるメリットはなにか? ほしとも専用のダンジョンに挑戦できるほか,ほしとも同士が同じパーティで戦闘を行うと,通常の経験地とは別にHTPというポイントを獲得できる。このHTPを使ってあれやこれやと,いろんなコトができるのだが,それはこのあと詳しく説明する。とにかく,ほしともを作っておくと,いいことがたくさんあるのだ。










 キャラクター名の横にある丸い部分をクリックすると,そのキャラクターに対するアクションを選択できる。とくに有用なのはいちばん上にある「追尾」だ。これを使うと,そのキャラクターのあとを自動的に追いかけていくようになる。ダンジョンの中を走ったり,街まで戻ったりと,走っている人を見かけたら楽チンで移動できる可能性がある。
 ある程度近づいてないと機能しないのと,なにか操作をすると止まってしまうことなどに気をつければ,非常に便利に使える機能なのでぜひ活用したい。








なるべくマッチングの機会が上がるように,「条件なし」を増やして登録してみた。左側のウィンドウに表示されている「成功人数」は今日の成功数ではなく,これまで成功した累積人数となっている。52人って少ないなぁ

 なにはともあれ,ほしともを探すためには,まず「愛神クピド」のところへ行き,キャラクター情報を登録しなければならない。登録する情報は「あなたの人間性」と「理想の友達の条件」に分かれており,それぞれ「個性」「外見」「性格」「星座」の4種類……って,これじゃまるっきりお見合いじゃない!? ゲーム内のベストパートナーを探すのだから,てっきりキャラクターレベルや「ファイター/メイジ系」などのクラス,主なプレイ時間帯といった情報を登録するのかと予想していたのに,これはまさに履歴書&釣書。筆者が求めていた“友達から始まる爽やかなお付き合い”というより,外見だの性格だの,やけにリアリティのある情報を求められている。これで顔写真の提出を求められたら完璧だ。
 気を取り直して各情報を説明すると,個性とはプレイヤーの年齢,外見はキャラクターレベル,性格は情熱的だの楽観的などのタイプが用意されており,いずれもプルダウンメニューから選ぶだけだ。最後に自己紹介を記入したら,あとは1日3回のマッチングを待つだけである。マッチングは,午後1時,午後8時,午前0時の3回行われる。
 以前掲載された開発者インタビューにもあるとおり,台湾では女性は女性キャラを,男性は男性キャラでプレイするのが当たり前という習慣から,おそらくこのキューピッドシステムでも本当の自分に近い情報を登録するプレイヤーが多いのだろう。
 なお,賢いプレイヤーの中には,お互いの条件を教えあうことでマッチングの確率を上げ,うまいこと友達同士でほしともになった人もいるようだが,今回の連載では一切ヤラセなし。かなり本気でほしとも探しに臨んでみた。なんというか,どんな素敵な男性でも親が勧めるお見合いよりは,「友人の友人」とか「偶然知り合って」とか,自然な出会いにこだわりたい女性の心理ってやつですよ(編注:といってますが,あまりにマッチングしなかったので,手持ちのキャラで条件を完全に合わせて仕込みもやってみましたが,実は,それでもダメでした)。



登録後1回目のマッチングであっさり,おひつじ座の素敵なほしともが見つかった。これも普段の行いがよいためだろう

 ほしとも候補が見つかるとキャラクターの頭上にピンクのハートマークが舞い,クピドがわざわざメールでお知らせしてくれる。ほしともリストのウィンドウを開くと,相手の血液型やレベルなどの細かい情報もチェック可能だ。しかし,これだけでキューピッドシステムは終わりではない。相手がログインしているなら,とりあえず連絡を取って二人でクピドのところへ行こう。次なる試練「シンクロテスト」が待っている。シンクロテストはその名の通り,二人の相性を確かめ,高めていくもので,同じ質問に対する二人の答えでシンクロ率がはじき出される。これを数回繰り返せば新密度が高まり,やがては「親友」という関係になれる。






文化審答申:3件、登録有形文化財に /奈良

2011-03-16 09:55:27 | 日記

 ◇坂本家住宅主屋/当麻寺松室院客殿/旧生駒町役場庁舎 国の文化審議会は、坂本家住宅主屋(奈良市勝南院町)、旧生駒町役場庁舎(生駒市山崎町)、当麻寺松室院客殿(葛城市当麻)の3件を登録有形文化財とするよう文部科学相に答申した。これで県内の登録有形文化財は39カ所、188件になる。 坂本家住宅は、奈良市の奈良町にある江戸時代末期の建築。昭和と平成に改修されているが、当初の木材などを多く残しており、伝統的な町家建築として貴重とされる。 旧生駒町役場庁舎は1933年に完成。58年まで役場だったが、その後は中央公民館、同館別館として利用されている。旧議場の天井など意匠面で当初の姿を残し、注目すべき建築としている。 当麻寺松室院客殿は1930年に完成。書院造りのようだが、玄関周辺など細部に寺社建築の要素が混在。古い建築を研究した建築史家の故大岡実が設計に携わった作品としても貴重という。【花澤茂人】4月7日朝刊【関連ニュース】展示:奈良三彩の壺など 写真、復元作品で紹介??橿原?橿考研博物館 /奈良 生駒市:第5次総合計画、指針を策定 「市民主役、参画と協働のまち」 /奈良 県民大会:交通安全に貢献 個人11人、11団体表彰??大和高田 /奈良 読書感想画中央コンクール:感性豊かな力作そろう 受賞作品展始まる??奈良 /奈良 スタンプラリー:万葉歌碑を訪ねよう 奈良?橿原?明日香、22カ所で /奈良