ともかく創める。

日常(グチぐち)と好きなものことを綴っていきたいと思います。

晴れたり曇ったり。。。

2012年12月27日 17時53分04秒 | 介護
只今ケアマネさんから電話がありました。

父の今の様子だと...要支援になる可能性があると...

「認知症があっても要支援になっちゃうの???」と思って、今ネットで調べてみたら...

あるみたいですね。

市役所の言葉を借りれば...

「介護に必要な時間を考慮に入れて介護度が決まる。」と言っていましたが...

  • 子ども夫婦が揃って介護している状態と

  • シングルで介護と

  • 障害者が介護しているのが

同じ評価だというのには???

どう考えても↑家庭の状態によって「介護にかかる時間」は間違えなく変わるはずですよね。

また別居している人より、障害者が同居している方が「緊急性が無い」っていうのには???

障害者は介護される立場で、介護する事はないという前提でしか考えられていないんじゃないでしょうか?!



多分、母は要介護1より下がらないので入所できるかもしれませんが...

夜には泣き脅しをかけてくる母が入所できても、私の言う事は全く聞く耳を持たない父が帰ってくるのなら...

なんも変わらんじゃないですか!!(涙)

あぁ...来年の3月(父の更新)が怖い。。。



先日の特養さんの言葉を借りれば...

私はいつになったら自分の人生を送れるんでしょうね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿