ともかく創める。

日常(グチぐち)と好きなものことを綴っていきたいと思います。

私個人は『笑』かな?!

2013年12月12日 15時40分19秒 | “こころ”を磨く
今年の漢字は「輪」…東京五輪決定・復興の輪(読売新聞) - goo ニュース

今年の一文字が発表されましたね。

今年は『輪』だそうで...



毎年書いていて申し訳ないのですが...

私も、『私個人としたら』と思い考えてみました。

で、頭の中に浮かんだ言葉は『笑門来福』でした。

今年は...

  1. 両親(特に自宅での母)の介護から始まって、

  2. 入所が決まって→入所してくれたまでは良かったのですが、1ヶ月もしない内に交通事故、そして(両親のために買った)愛車が無くなって、

  3. 通院終了後→1ヶ月もしない内に持病の再発で1ヶ月の入院。

  4. その入院中も...それなりに辛い思いをしましたし、

  5. 9月には父が老衰で入院。

  6. そして未だに愛車が無い状態が続いています。

  7. それと詳しくは書けませんが...入院中に『希望』も2つ無くしました。

まぁ...この間に「イラスト講座」の再開や自助具(Surface Pro 2も含め)で趣味の幅が広がりそうなど...良いこともありましたが...

どう考えても、今年はマイナスの方が大きいです。

いつもの年なら...正直、もっと落ち込んでいてもおかしくないんですけどね。

不思議とそこまで落ち込んでいないんです。

“何故なんだろう???”と考えてみました。

そうなんです。

お正月に、今年は何があっても『笑門来福』を心の中に持って...と決めたお陰か?!

何か嫌なことが起こる度に『笑門来福』と思って→ネガティブに考えずにポジティブに考えるように心がけました。

↑そのせいですかね?!


ってことで...今年の私だけの人文字は...

やっぱり『笑』かな!!と思いました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿