今朝は昨日と違い随分と涼しい(寒いよ!)朝であった。それでも歩き続けること20分、体は熱くなってきた。そして今朝は薄い雲が月にかかっているが、明るい空で東の空も雲が無い。これなら日の出が拝めそうだ。
画像はステラナビゲーターで作成した。実際はこんなに暗い空ではない。したがって、目視で見ることが出来たのは金星のみである。
今日は気温が低いためかヒグラシがほとんど鳴いていない。鳴き始める条件は明るさと気温なのだろう。本日は人に全く出会わずに山を降りた。街中では多くの早朝散歩をする人に会うことが出来たが、山中では一人であった。そう言えば山中でもセミの声よりコオロギの声が良く聞こえていた。やはり秋なのだ。
最新の画像[もっと見る]
-
スカイツリーで串刺しになった太陽 3年前
-
メダカを飼い始めたのだが・・・古い水槽の使い道 7年前
-
メダカを飼い始めたのだが・・・久しぶりの更新 7年前
-
メダカを飼い始めたのだが・・・久しぶりの更新 7年前
-
夜明け 7年前
-
多峯主山の日の出・・・スカイツリーの一歩手前 8年前
-
多峯主山の日の出・・・スカイツリーの一歩手前 8年前
-
多峯主山の日の出・・・今年最高の!? 8年前
-
多峯主山の日の出・・・今年最高の!? 8年前
-
多峯主山の日の出・・・今年最高の!? 8年前