goo blog サービス終了のお知らせ 

偏差値なし

相対的な評価はできない。等身大の日記
(注)痛いです

ブラインドタッチバトン

2005-11-15 23:13:19 | 自己紹介
にーとんさんから再びバトンが回ってきました。 今回は「ブラインドタッチバトン」らしいです。 【ブラインドタッチバトン】 キーボードを見ず、携帯の人は親指を見ずに答えを入力してください!誤字・脱字はそのまま、「BackSpace」や「クリア」はご法度です。 とのこと。 じゃあ画面は見てもいいのかよ と思いにーとんさんに聞いてみたところ「自分は目を瞑った」 というので、同等の条件で挑んでやりま . . . 本文を読む

人間バトン

2005-11-11 22:30:09 | 自己紹介
にーとんさんから回ってきました。人間バトンとやらです。 ・回してくれた方の印象 にーとんさんということですね。 うーん……凄腕アーケードゲーマーという印象が強いですね。 そこらへんの高校生よりも今時の高校生らしさが漂ってます。 某h(略)が折れてる同い年って、なんかなぁ。 私の周りは皆同類なので、別次元の人という印象もあります。 ・周りから見た自分はどんな人だと思われていますか?  5 . . . 本文を読む

自己紹介4

2005-11-01 01:00:12 | 自己紹介
改めましてこんにちは 壊琉眼洲(えるめす)です。 16歳で、学校に通っていず、働いてもいません。 言いようによってはニートと言えるでしょう。 学校は10月いっぱいで辞めました。 故に今日がニート初日なわけで 今まで書いてきた「自己紹介」には大幅に間違いがあるということで 書き直させていただいています。 学校を辞め、もう一度高校受験をすることにしました。 現在、模試こそ受けていませんが 志望校 . . . 本文を読む

辛口性格診断

2005-10-16 21:17:05 | 自己紹介
ピピイさんのサイトで紹介されていた辛口性格診断をやってみました。 【あなたはこんな人】 あなたはずばり、「活火山」タイプです。一言で言うなら、欲望に忠実な人です。そのため、物事をあまり深く考えずに衝動的な行動をしてしまう傾向があります。ところがどっこい、なにかと縛りが多いこの社会。自己主張したいができないという葛藤状態に陥りがちで、この葛藤が極限にくると、かんしゃくを起こしてしまいます . . . 本文を読む

ハイパーオタスカウター

2005-10-10 11:29:44 | 自己紹介
杜若さんのサイトでハイパーオタスカウターなるものが紹介されていたので、やってみました。 結果↓ エロゲ脳形成度: 26 % 総合判定: 猛 社会的迷惑度: 40 dB 純ヲタ資質度: 30 % 脳内麻薬分泌量: 31 ぴこ㍑ ヲタ戦闘力: 348000 あなたのエロゲ脳形成度所見: その手の情報に興味を持ち、積極的に取り込んでいる傾向が見られます。自制が効きにくくなっ . . . 本文を読む

ブログタイトル変更

2005-10-10 00:00:00 | 自己紹介
タイトル変更しました。 偏差値35→偏差値なし です。 模様も変えようか迷いましたが、やめました。 しばらくこの記事はトップにしておきます。 理由は、まぁ単純なものなのですが、次の記事で詳しく書きます。 このタイトルと補足は、一学期の頃から考えてたものでした。 自分は結構気に入ってたりします。 それではこれからも、壊琉眼洲をよろしくお願いいたします。 . . . 本文を読む

ニュートラ:適性・適職診断

2005-09-17 09:25:47 | 自己紹介
桂木さんのところでこんなものを紹介していたのでやってみました。 で、結果がこれ 人生にマイペースなので、ハードな仕事は向かないタイプ 性格 マイペースの学究肌タイプ 恋愛 やさしさと賢さで異性をトリコにするタイ 特に向いている職種は? 自分の趣味を活かした仕事。ライター、イラストレーター、書道家、陶芸家、フラワーアレンジメント、人形づくり、料理家、ピアノの先生、エッセイストなど。 . . . 本文を読む

しりとりバトン

2005-08-14 01:41:15 | 自己紹介
最近リンク貼らせていただいたまささんのブログからしりとりバトンなるものが回ってきました。 まささんは RESONATE 179「4」と答えていました ・・・「フォー」 つまり「お」らしいです。 お、か。お・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ じゃあ つ「Over the Rainbow」 で。今日ライブ行ったのにちなんで . . . 本文を読む

私の夢

2005-08-08 04:16:01 | 自己紹介
世間の高校生がおそらくそうであるように 私にも夢はあります。 多分今までで書いていなかったと思うので、気が向いた今、書き残してみようと思います。 自分の今の力量・知識量・人格などからすると無謀なようにも思ってはいますが、まぁ夢ですしね。 ライターになりたいと考えています。 それがどういう仕事なのかまだいまいちわかってないところもあるのに志すのは失礼かもしれません。 とてもハードなものだという . . . 本文を読む