-
こもれびの庭のメキシカンブッシュセージ
(2011-09-22 | 日々の活動)
こもれびの庭は今、 メキシカンブッ... -
明日はハーブDAYです!
(2011-09-21 | ハーブDAY)
明日の9月22日(木)は5回目の「ハーブDAY」です。 友の会のメンバーと来園... -
バジルパン2
(2011-08-17 | いろいろ)
今回のバジルパンは 米粉を使ったパ... -
「ハーブですべすべ入浴剤作り」報告
(2011-08-08 | いろいろ)
300 DOORSのイベントに参加してきました。 「ハーブですべすべ入浴剤作り... -
今日はハーブDAY
(2011-07-28 | 日々の活動)
今日はハーブDAYでした。 暑い中、参加... -
第4回ハーブDAY
(2011-07-25 | ハーブDAY)
7月28日(木)は4回目の「ハーブDAY」です。 友の会のメンバーと来園者の方... -
バジルパン
(2011-07-21 | いろいろ)
最近、私がはまっている バジルペース... -
ボックスセージの花が咲きました
(2011-07-20 | 日々の活動)
地植えしたハイビスカスが芽を出しました。 これで何とか今年もハイビスカスティー... -
やっとひと雨降りました
(2011-07-01 | 日々の活動)
ここのところ大阪は雨が降る降るといいながら6月とは思えない暑さ! 畑に植えつけ... -
ハーブDAY
(2011-06-26 | 日々の活動)
今年3回目のハーブDAYは、猛暑の中、こもれびの庭の草抜きをしました。 参加い... -
第3回ハーブDAY
(2011-06-17 | ハーブDAY)
6月23日は3回目の「ハーブDAY」です。 友の会のメンバーと来園者の方で一緒... -
ハーブですべすべ入浴剤作り
(2011-06-17 | 講習会の案内)
300 DOORSのイベントに参加します! 2月に大泉緑地で行った講習会で人気... -
ティートリーの花?
(2011-06-09 | 日々の活動)
苗圃のティートリーが白い花?を咲かせています! ... -
今年はアナベルが立派に咲きそうです!
(2011-06-03 | 日々の活動)
「こもれびの庭」のアナベルが立派に育っています。 今年は花がたくさん咲きそ... -
A棟横の花壇
(2011-05-27 | 日々の活動)
2回目の「ハーブDAY」は、草抜きと剪定作業をしました。 そして、収穫したカモ... -
第2回ハーブDAYのお知らせ
(2011-05-23 | ハーブDAY)
今週の5月26日は2回目の「ハーブDAY」です。 友の会のメンバーと来園者の方... -
今日は「挿し木でハーブを育てよう!」
(2011-05-15 | 日々の活動)
今日は「挿し木でハーブを育てよう!」でした。 11時~準備をはじめて1時半に講... -
カモミールが花盛り
(2011-05-09 | 日々の活動)
畑のカモミールが花盛りです。 昨年は... -
ハーブを育てよう展
(2011-05-02 | 展示案内)
ハーブを育てよう展 5月3日~5月15日(10日休館) 大泉緑地の緑と花の相... -
講習会の参加者募集中
(2011-04-29 | 講習会の案内)