-
マロウ収穫
(2010-05-28 | 日々の活動)
「こもれびの庭」のマロウを収穫しました。 うまく乾燥できれば、6月19日のハー... -
メンバーが作ったタッジーマッジー一挙公開
(2010-05-24 | 日々の活動)
ブログランキングに参加... -
ベネシアさんのバスフィズ
(2010-05-21 | 日々の活動)
先日テレビで見たベネシアさんのバスフィズ?をメンバーで作ってみました。 乾燥さ... -
こもれびの庭の柵を作りました
(2010-05-13 | 日々の活動)
今日はこもれびの庭に柵を立てました。 まずは枝のいい感じなのを選んでたてて... -
ハーブでお茶会
(2010-05-10 | 日々の活動)
申し込みの受付は5月19日来所、電話かFAXでお願いします。 大泉管理事務所:... -
矢車草のタッジーマッジー
(2010-05-08 | 日々の活動)
矢車草のタッジーマッジー を作ってみました。タッジー... -
「こもれびの庭」に看板ができました
(2010-05-06 | 日々の活動)
「こもれびの庭」に看板ができました やっとこもれびの庭の看板が出来ました。... -
カップル
(2010-04-27 | 日々の活動)
今日は、ボランティア会議があったので... -
テーブルが設置されました
(2010-04-08 | 日々の活動)
「こもれびの庭」にテーブルが設置されました。枕木のイスとテーブルでチョットひと休... -
花盛りです!
(2010-04-01 | 日々の活動)
今日は「こもれびの庭」とA棟横の花壇の草抜きをしました。今、大泉緑地は桜がきれい... -
ポットマン君が・・・
(2010-03-14 | 日々の活動)
こもれびの庭のポットマン君が・・・壊れた!というかだれかにいたずらされた?という... -
今日の講習会
(2010-03-06 | 日々の活動)
今日は「簡単に作れるハーブ石ケンとリップクリーム」 の講習会でした。あいにくの... -
ローズマリーと月桂樹のリース
(2010-02-25 | 日々の活動)
今日は畑のローズマリーを使ってリースを作りました。次回の展示の時に飾りたいと思い... -
今日はチーズフォンデュ
(2010-02-18 | 日々の活動)
今日は、「こもれびの庭」の手入れの後、 みんなでチーズフォンデュでお昼ごはんし... -
2010年の活動開始!
(2010-02-04 | 日々の活動)
2010年の活動を開始しました。それにし... -
こもれびの庭
(2010-01-30 | 日々の活動)
久しぶりに「こもれびの庭」の様子を! ... -
クリスマスバージョン
(2009-12-11 | 日々の活動)
大泉緑地もすっかりクリスマスの飾り付... -
香りのクリスマスリース
(2009-11-28 | 日々の活動)
今日は、大泉緑地で「香りのクリスマスリース」の講習会でした。21名の参加がありま... -
ホワイトバジルスパゲティー
(2009-11-23 | 日々の活動)
ホワイトバジルスパゲティーを作ってみ... -
バジルパン
(2009-11-21 | 日々の活動)
今日は、バジルパンです。畑のバジルも抜いてしまいました。でも、ひょっとしたら年越...