-
1ヶ月ぶりの畑
(2009-09-08 | 日々の活動)
1ヶ月ぶりの畑です。久しぶりの畑のハー... -
ニラの花
(2009-09-11 | 日々の活動)
畑のニラの花が咲きました。 特にお... -
ローゼルの実が
(2009-09-15 | 日々の活動)
花壇のローゼル(ハイビスカス)の花が... -
講座の案内
(2009-09-15 | 日々の活動)
お申込みは一か月前から公園事務所へ来... -
レモングラスのかご作り
(2009-09-17 | 日々の活動)
今日は、10月14日(水)~26日(水)まで大泉緑地の講習会室隣の展示室で行われ... -
メキシカンブッシュセージ
(2009-09-24 | 日々の活動)
花壇のメキシカンブッシュセージの花がきれいに咲いています。 ... -
バジルの花
(2009-10-03 | 日々の活動)
バジルの花が咲きました。でも畑のバジ... -
ハイビスカスのハーブティー
(2009-10-24 | 日々の活動)
ハイビスカスローゼル 実を収穫してがくを1週間ほど乾燥させます。... -
ハーブパン
(2009-11-02 | 日々の活動)
最近、私がはまっているのは「ハーブパ... -
色づく大泉緑地
(2009-11-14 | 日々の活動)
大泉緑地が秋に色づきました。 ... -
バジルパン
(2009-11-21 | 日々の活動)
今日は、バジルパンです。畑のバジルも抜いてしまいました。でも、ひょっとしたら年越... -
ホワイトバジルスパゲティー
(2009-11-23 | 日々の活動)
ホワイトバジルスパゲティーを作ってみ... -
香りのクリスマスリース
(2009-11-28 | 日々の活動)
今日は、大泉緑地で「香りのクリスマスリース」の講習会でした。21名の参加がありま... -
クリスマスバージョン
(2009-12-11 | 日々の活動)
大泉緑地もすっかりクリスマスの飾り付... -
こもれびの庭
(2010-01-30 | 日々の活動)
久しぶりに「こもれびの庭」の様子を! ... -
2010年の活動開始!
(2010-02-04 | 日々の活動)
2010年の活動を開始しました。それにし... -
今日はチーズフォンデュ
(2010-02-18 | 日々の活動)
今日は、「こもれびの庭」の手入れの後、 みんなでチーズフォンデュでお昼ごはんし... -
ローズマリーと月桂樹のリース
(2010-02-25 | 日々の活動)
今日は畑のローズマリーを使ってリースを作りました。次回の展示の時に飾りたいと思い... -
今日の講習会
(2010-03-06 | 日々の活動)
今日は「簡単に作れるハーブ石ケンとリップクリーム」 の講習会でした。あいにくの... -
ポットマン君が・・・
(2010-03-14 | 日々の活動)
こもれびの庭のポットマン君が・・・壊れた!というかだれかにいたずらされた?という...