
![]() | 【築地市場・場内お買い物ツァー】営業継続10日目\(^o^)/20日(土)のご案内:13時~14時半 築地市場営業権組合。東京都のロックアウト、威力業務妨害にもめげず元気に営業を続けます(^^♪ 2018-10-20 04:54:38 |
![]() | 都は業者の「営業権」を妨害できない “人間の盾”を次々突破…築地市場封鎖も業者は営業継続中(日刊ゲンダイ) 2018-10-20 04:53:48 |
![]() | 端末の導入費用に加え、カード会社に払う手数料も:消費増税2%ポイント還元で…中小・零細10万件が倒産危機(日刊ゲンダイ) 2018-10-20 04:51:38 |
![]() | 「ホームページから昭恵夫人の名前と写真を外してください」 【森友学園問題】籠池諄子氏が手記を刊行 安倍晋三首相自身が森友問題の幕引き関与か(ニフティ) 2018-10-20 03:24:26 |
![]() | 山岡俊介氏、公共電波ではじめて「安倍首相重大疑惑」を語る(J-WAVE「JAM THE WORLD」10月18日) 2018-10-19 22:23:25 |
![]() | 【全員野球で政治資金不正】柴山文科相、工藤政務官、片山地方創生相に続き、宮腰沖縄北方担当大臣が“談合”企業から36万円の政治献金を受けていた。そういう土建企業を相手にしていることが悪いのに… 2018-10-19 21:49:33 |
![]() | 本日の大竹まことゴールデンラジオの録音です。今日のテーマは、全員野球で法治国家を壊す、です。内閣改造早々に不正疑惑だらけだが、検察が動く気配さえない。政治家は不正し放題だ。辺野古は行政不服審査を悪用… 2018-10-19 21:19:14 |
![]() | 【消費税問題】10月15日 大竹まこと ゴールデンラジオ!「大竹紳士交遊録」森永卓郎氏(経済アナリスト)ポッドキャスト(録音) 2018-10-19 18:02:00 |
![]() | 10月19日 大竹まこと ゴールデンラジオ!「大竹紳士交遊録」金子勝氏(経済学者)ポッドキャスト(録音) 2018-10-19 17:56:38 |
![]() | 2018-10-19 <短信>あっせん利得『口利き』野党合同ヒアリング ―片山さつき大臣の口利き問題について、法務省と国税庁から 2018-10-19 17:23:25 |
![]() | 日刊IWJガイド:学校法人 森友学園 前理事長の 籠池泰典氏の妻・諄子氏が獄中記を刊行!改めて森友問題を振り返り臨時国会を注視するためにも岩上さんのインタビューをご視聴ください! 2018-10-19 17:02:39 |
![]() | 日刊IWJガイド:都職員の妨害を「文字どおり、乗り越えた!」東京都による築地市場 正門閉鎖後初の「場内お買い物ツアー」大盛況! 「すぐ再稼働できるんですよ築地は!#築地市場存続イベント 2018-10-19 17:02:17 |
![]() | 【卑屈外交】嘉手納基地でヘリ2機が衝突 「クラスA」事故 日本側に通報せず(共同) 2018-10-19 16:03:28 |
![]() | 【拡散希望】 本日です! 『安倍9条改憲NO!辺野古新基地建設は断念を!安倍政権退陣!10.19国会議員会館前行動』 10/19(金)18:30~ 場所:衆議院第2議員会館前~国会図書館前まで 2018-10-19 16:02:44 |
![]() | 現職裁判官が、最高裁をここまで公然と批判したのを初めて見た。 守れ、表現の自由!(清水 潔氏): 岡口裁判官「最高裁を信じていたが、こんないい加減な事実認定で判断をするとは思わなかった」(朝日) 2018-10-19 15:55:52 |
![]() | 望月記者「(基地負担軽減ならば)移設の強行ではなく事故の最大要因である日米地位協定の抜本的な見直しにまず取り組むべきでは?」ポンコツ「普天間飛行場は世界で一番危険」…分かってるなら即刻返還求めろよ、菅 2018-10-19 15:43:50 |
![]() | 【片山さつき会見】週刊文春を訴える旨の会見だったよ。大丈夫かね。金を渡した側と受け取った側が認め、受領書もあるっていうじゃないか。つまりこれ、甘利案件よりシンプルな構図なんだぜ(立川談四楼氏) 2018-10-19 15:43:34 |
![]() | 2018-10-19 宮腰光寛沖北相、談合業者の献金返還(共同) 2018-10-19 14:59:06 |
![]() | 2018-10-19 自民党沖縄県連会長・国場幸之助議員、LINE問題で辞職必至(日刊ゲンダイ) 2018-10-19 14:34:48 |
![]() | サウジで23日から開催の経済フォーラムの委員が孫正義社長 サウジ記者の殺害疑惑事件がソフトバンクの経営に“飛び火”(日刊ゲンダイ) 2018-10-19 14:33:50 |
![]() | 2018-10-19 柴山文科相が給与と期末手当を自主返納(共同) 2018-10-19 13:14:22 |
![]() | 【ゲノム編集も遺伝子操作】なぜ日本政府はゲノム編集解禁を急ぐのか?米国ですでに1万6000エーカーでゲノム編集大豆が商業栽培されている。来年早々に日本の市場に流そうということだろう(印鑰智哉氏) 2018-10-19 12:50:13 |
![]() | 【カルタヘナ議定書】「ゲノム編集技術の利用により得られたあらゆる生物を規制の対象としてください」 生活クラブ生協連合会がパブリックコメントを提出 2018-10-19 12:29:35 |