goo blog サービス終了のお知らせ 

今のブログ名は #RegaindemocracyJP

知るための「とっかかり」として
ツイッターの情報を外へ
違憲立法はすべて白紙に

1965年ー95年御用地震学者は予知ができると嘘をついて…95年以後嘘がトーンダウンされたが、けじめも総括も無かった。そのツケが回ってきた(ロバート・ゲラー氏・地震学)

2019-03-12 06:20:46 | 資料・メモ
誤 東大教授正 東大名誉教授 https://t.co/tIkMBvqqce— Robert Geller (@rjgeller) June 18, 2018 ゲラー先生がテレビで常々仰ってますが、地震予知は出来ないですね。— proton721 (@yajima721) June 18, 2018 某東北大学の教授(いつも東京に何年以内東京直下の確率は何割と偉そうに煽る者)はNHKで偉そうに . . . 本文を読む

【「景気回復実感せず」84%も当然】負担増が続々 2018年から3年間の「税・保険料」激変カレンダー

2019-03-12 06:14:09 | 資料・メモ
共同通信世論調査、景気回復実感せず84% | 共同通信 this.kiji.is/47736649967530…— 芝生は砂に植えるもの @rook0081 2019/03/11 08:08:02 負担増が続々 2018年から3年間の「税・保険料」激変カレンダー | マネーポストWEB moneypost.jp/251759— 芝生は砂に植えるもの @rook0081 2019/03/11 0 . . . 本文を読む

まとめ【道警は命を守ってほしい 鳩山由紀夫氏】道警は科学的データも調べないで地震と苫小牧のCCS実験は無関係でデマと認定した。国会で中越地震・中越沖地震はCCSによって引き起こされた可能性がある…

2019-02-23 18:34:13 | 資料・メモ
まとめ【道警は命を守ってほしい 鳩山由紀夫氏】道警は科学的データも調べないで地震と苫小牧のCCS実験は無関係でデマと認定した。国会で中越地震・中越沖地震はCCSによって引き起こされた可能性があるとされ… - Togetter togetter.com/li/1321961— 芝生は砂に植えるもの @rook0081 2019/2/23 9:18:16 全体のまとめ【地震はCCSによる人災・鳩山 . . . 本文を読む

二酸化炭素貯留に地震を引き起こすリスク、米研究(AFPBB 2012年6月22日)米国学術研究会議は、CCSには「比較的大きな地震事象を誘発する可能性がある」と発表

2019-02-23 06:16:24 | 資料・メモ
2012年6月22日論文では、すでに米国において排水の地下貯留と小中規模の地震発生が関連づけられていると指摘。米国学術研究会議は、CCSには「比較的大きな地震事象を誘発する可能性がある」と発表二酸化炭素貯留に地震を引き起こすリスク、米研究 :AFPBB Newsafpbb.com/articles/-/288…— 芝生は砂に植えるもの @rook0081 2:37pm · 22 Feb 20 . . . 本文を読む

[リンク]二酸化炭素貯留実験に関する質問主意書(参議院H20.3.31 風間直樹 議員)H12.3~H17.1に長岡市で圧入実証試験 H12.10中越地震 H17.7中越沖地震 震源ほぼ20キロ圏内

2019-02-23 06:16:11 | 資料・メモ
平成二十年三月三十一日風間 直樹  米国内などで、二酸化炭素注入実験による貯留地点よりほぼ二十キロの箇所で大規模地震が誘発されるとの研究報告も出され、大規模災害発生が懸念されているところである。二酸化炭素貯留実験に関する質問主意書:質問本文:参議院 sangiin.go.jp/japanese/joho1…— 芝生は砂に植えるもの @rook0081 2019/2/22 14:51:57 #c . . . 本文を読む

[資料]第18期文化審議会著作権分科会 委員名簿

2019-02-13 18:54:57 | 資料・メモ
[PDF]第18期文化審議会著作権分科会 委員名簿 http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/pdf/r1390053_01.pdf 第18期文化審議会著作権分科会 委員名簿 (平成30年 6月 8日現在) 井坂 聡 映画監督,協同組合 日本映画監督協会常務理事 井上 伸一郎 一般社団法人 日本映画製作者連盟理事 井上 由 . . . 本文を読む

〔メモ〕【BAIL-IN】国際決済銀行(BIS)・バーゼルⅢ・預金封鎖・ドッジ勧告

2019-02-05 06:19:16 | 資料・メモ
国内株式全体の時価総額665兆3000億円に占める比率は9.6%(2017年3月末時点では8.7%)にまで上昇。東証1部では、公的資金の比率が10.02%逃れられない日本の財政破綻、私たちの資産が政府に吸い上げられる日は近い | マネーボイスhttps://www.mag2.com/p/money/628701 — 芝生は砂に植えるもの @rook00812019/02/05 . . . 本文を読む

総合規制改革会議 委員名簿

2019-01-31 13:51:10 | 資料・メモ
総合規制改革会議 委員名簿 https://www8.cao.go.jp/kisei/siryo/020723/s2.html 議長 宮内 義彦 オリックス株式会社代表取締役会長兼グループCEO 議長代理 飯田 亮 セコム株式会社取締役最高顧問 委員 村山 利栄 ゴールドマン・サックス証券会社調査部マネージング・ディレクター 森 稔 森ビル株式会社代表取締役社長 生田 正治 株式会社商船三井取締役 . . . 本文を読む

規制改革推進会議 委員名簿

2019-01-31 13:50:08 | 資料・メモ
規制改革推進会議 委員名簿 https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/suishin/pdf/members20181012.pdf 議長 大田弘子 政策研究大学院大学教授 議長代理 金丸恭文 フューチャー代表取締役会長兼社長グループCEO 安念潤司 中央大学法科大学院教授 飯田泰之 明治大学政治経済学部准教授 江田麻季子 世界経済フォーラム日本代表 古森重隆 富士 . . . 本文を読む

経済財政諮問会議 議員名簿

2019-01-31 13:34:12 | 資料・メモ
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/about/member.pdf 議長 安倍 晋三 内閣総理大臣 麻生 太郎 副総理 兼 財務大臣 菅 義偉 内閣官房長官 茂木 敏充 内閣府特命担当大臣(経済財政政策)兼 経済再生担当大臣 石田 真敏 総務大臣 世耕 弘成 経済産業大臣 黒田 東彦 日本銀行総裁 竹森 俊平 慶應義塾大学経済 . . . 本文を読む

【勤労統計野党合同ヒアリング「大変な事態です」】昨年の実質賃金の実際の伸び率は、まだ示せないとのこと。予算を組み替えて消費税増税を決めることはできないではないか、と野党側

2019-01-21 11:03:58 | 資料・メモ
14時からの勤労統計野党合同ヒアリング、傍聴させていただきました。大変な事態です。昨年の実質賃金の伸び率は、実際はプラスだったのかマイナスだったのか、まだ示せないとのこと。その中で明日、予算を組み替えて閣議決定して消費税増税を決めることはできないではないか、と野党側。— 上西充子 @mu02832019/01/17 15:46 今回の調査不正が露呈する前の公表データ。昨年6月の実質賃金が前年同月 . . . 本文を読む

【まとめ】結局、宗教は大国の支配の道具ってことじゃないの?(アメリカの影=日本会議(生長の家から派生)・CSIS)

2019-01-19 17:38:07 | 資料・メモ
結局、宗教は大国の支配の道具ってことじゃないの?知らんけど。(本文ナシ)2019-01-16 22:27:47 「1929年神の啓示を受けたとして、当時勤務していたヴァキューム・オイル・カンパニー(エクソンモービル)を辞め」(谷口雅春 - Wikipedia)←稲田のオバちゃんが心酔する人でしょ?2019-01-16 22:12:25 ジョン・ロックフェラーが1870年に設立したスタンダー . . . 本文を読む

【年金受給年齢の歴史】男性:55歳 女性:適用外 ⇒ 男女ともに55歳 ⇒ 男性:60歳 女性:55歳 ⇒ 男性:65歳 女性:60歳 ⇒ 男女ともに65歳

2019-01-09 16:31:10 | 資料・メモ
RT【年金受給年齢の歴史】男性:55歳 女性:適用外 ⇒ 男女ともに55歳 ⇒ 男性:60歳 女性:55歳 ⇒ 男性:65歳 女性:60歳 ⇒ 男女ともに65歳年金の受給が開始される年齢をチェックしよう | ZUU online— 芝生は砂に植えるもの @rook0081 2019/1/4 19:46:23 . . . 本文を読む

災害に遭って体育館や公民館などに避難するとします。平常時に比べると使用できる水は10分の1以下・・・被災後の避難生活、少ない水で健康を保つためのチェックリスト(橋本淳司氏)

2019-01-07 14:10:11 | 資料・メモ
災害に遭って体育館や公民館などに避難するとします。平常時に比べると使用できる水は10分の1以下。こうしたなかでいかに健康状態を保つかのポイントをまとめました。— 橋本淳司 JunjiHashimoto @HashimotoJunji 2019/1/4 14:32:42 被災後の避難生活、少ない水で健康を保つためのチェックリスト | aqua-sphere— 芝生は砂に植えるもの @rook00 . . . 本文を読む

『災害支援手帖』、熊本地震の時から無料公開を続けています。台風などの大規模水害の後、地震の後など、災害後のボランティアの支援ニーズが明らかになった際には、参考にしていただけると幸いです(木楽舎)

2019-01-06 19:31:11 | 資料・メモ
『災害支援手帖』、熊本地震の時から無料公開を続けています。台風などの大規模水害の後、地震の後など、災害後のボランティアの支援ニーズが明らかになった際には、参考にしていただけると幸いです。— 荻上チキ @torakare 11:37am · 6 Sep 2018 . . . 本文を読む