新潟県知事選挙。「県民の納得が得られるまで原発は再稼働させません」と繰返し強調する自公候補。「『二階幹事長が原発を再稼させなさいっ!』と言ってきたら、どうしますか?」と田中が質問すると、自公候補の口から得意のフレーズは一言も出てこなかった・・・新記事 https://t.co/z5HTqJDYNL— 田中龍作 (@tanakaryusaku) June 7, 2018
. . . 本文を読む
花角局長は森友問題の核心部分である地下埋蔵物について最もよく知る地位にいた。田中は「ゴミが少なかったことを知る立場にいましたね」と本人にぶつけた・・・新記事 『【新潟県知事選】自公候補 花角大阪航空局長時代に森友問題の種は宿った』 https://t.co/Ij63xvWWOW— 田中龍作 (@tanakaryusaku) June 5, 2018
. . . 本文を読む
花角英世(はなずみ英世)(@hideyohanazumi)さん | Twitterをフォローしている人
https://twitter.com/hideyohanazumi/followers
ひょえービックリ #新潟県知事選 候補花角英世 氏@hideyohanazumiって公式アカウントがフォローしてるのもネトウヨ、必死に応援してるのもネトウヨ。「はなずみ英世応援」という非公式アカも「反日パヨ . . . 本文を読む
なんでもありの国へ。総理はそんな本でも出すのだろうか?不正義が横行し、隠蔽のため嘘しかつかない政権。国有地はお友達にプレゼントされ、特区悪用で巨額の税金がお友達に流れる国。総理のためのなんでもありの国。選挙で生まれた絶望的な政権は選挙で倒す以外にない。知事選もそのきっかけになる。— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) June 4, 2018
. . . 本文を読む
菅野完氏「新潟知事選挙で自民党と公明党が推す花角さんが、大阪航空局の局長で、しかも「錯誤による所有権移転」という森友事件最大の謎を知る立場にある...」2018-06-05 04:15:03
【期日前投票の強要】5月25日、新潟県建設業協会の総会で「花角氏の得票増が公共事業増につながる」と言いながら勤務時間中の期日前投票を業界の経営者に要請した斉藤洋明衆院議員(自民党 日本会議)2018-06- . . . 本文を読む
新潟知事選挙で自民党と公明党が推す花角さんが、大阪航空局の局長で、しかも「錯誤による所有権移転」という森友事件最大の謎を知る立場にある、とんでもないクソ野郎であることは以前から知ってましたが、海事局局長を隠すのは不思議ですねぇ https://t.co/ogGOIOTIil— 菅野完事務所 (@officeSugano) June 4, 2018
こういう人でした。 pic.twitter.com . . . 本文を読む
隠蔽は安倍政権のお家芸だが、地方にまで浸透しているようだ。世の中、隅々まで暗くなっていくのだろうか・・・新記事 『【新潟県知事選】自公候補が隠す元大阪航空局長の過去 「森友」でイメージダウン恐れ?』https://t.co/xVEkgJaqWA— 田中龍作 (@tanakaryusaku) June 2, 2018
「どうして大阪航空局長の経歴をプロフィールに載せていないのか?」田中から質問をぶ . . . 本文を読む
10日投開票の新潟県知事選挙は、「安倍独裁」対「市民戦線」の戦いとなってきた・・・【新潟県知事選】「安倍政権はありったけの暴力と権力でやってくる」https://t.co/ibMyent8jh— 田中龍作 (@tanakaryusaku) June 1, 2018
. . . 本文を読む
独裁政治の犠牲となった人々が新潟に集結し、ソーシャルメディアがガンガン発信すれば、花角(自公)陣営への逆風となる。安倍三選は危うくなる・・・=1日夕、新潟駅前 村上理央撮影= #新潟県知事選挙 「安倍政権はありったけの暴力と権力でやってくる」https://t.co/ibMyent8jh pic.twitter.com/OUKRmwMqPC— 田中龍作 (@tanakaryusaku) June . . . 本文を読む
<短信>新潟県知事選。現在の見立てでは、投票率が前回(53%)以上でないと、こちら側の勝利がありません。逆に、それを超えれば、勝利が見えてくるという構図です。5人に3人が投票に行く選挙にできるかどうか
新潟県知事選。現在の見立てでは、投票率が前回(53%)以上でないと、こちら側の勝利がありません。逆に、それを超えれば、勝利が見えてくるという構図です。5人に3人が投票に行く選挙にできるかどうか。それがこの国の行方も決めます。— 佐々木 寛 (@Hiroshi_1966) May 29, 2018
. . . 本文を読む
#新潟県知事選挙 米山前知事のおかげで原発が止まってることはあまり周知されていない。規制委員会は柏崎刈羽6.7号機を安全だと昨年末に認めており、米山さんが県独自の調査委員会を立ち上げなければとっくに再稼働に向かっていた。お辞めになったがこの実績は大きい。自民が勝てばこうはいかなかった— 座間宮ガレイ@日本選挙新聞に専念 (@zamamiyagarei) May 31, 2018
. . . 本文を読む
おおげさでなく、今回の新潟県知事選挙の結果は、この国全体がこれから向かう方向を決めてしまうでしょう。その重要性について、新潟の有権者がどれだけ理解できるか、がこの選挙の鍵になります。— 佐々木 寛 (@Hiroshi_1966) May 31, 2018
. . . 本文を読む
【新潟決戦】新潟県知事選は互角。激戦だ。官僚出身者が候補で、文書隠し・改ざんの自浄能力に欠け、原発再稼働路線を進む自民党の支援を隠し「県民党」を名乗る姿勢の中に、「忖度」が懸念される。虚偽を繰り返す自公路線を持ちこまないようにと願う。https://t.co/GJGmp0BRPe— 金子勝 (@masaru_kaneko) May 30, 2018
【穴だらけの柏崎刈羽を動かすのか】7原発12基で . . . 本文を読む
花角陣営の姑息な選挙戦で特筆すべきが、「脱原発抱き付き作戦」だ。前回と同様、今回の知事選でも、「柏崎刈羽原発の再稼働問題」は大きなテーマ。新潟県では、保守層にも脱原発支持が多い。したがって、「脱原発」と信じてもらえば有利になる。https://t.co/lTPjKlQcY1— 市民と野党をつなぐ会@東京 (@tsunagu_tokyo) May 29, 2018
. . . 本文を読む
【期日前投票のお願い】地域によって期日前投票がスタートしています。入場券がなくても投票可能です。ぜひ私 #はなずみ英世 に皆様のチカラをお貸しください!よろしくお願いします。#花角英世 #新潟県知事選挙 #新潟県知事選 pic.twitter.com/j1MIhNIuCX— 花角英世(はなずみ英世) (@hideyohanazumi) May 31, 2018
. . . 本文を読む