「辺野古埋立て承認の撤回もあり得る」とうそぶいた御仁はきょうも・・・新記事『【沖縄県知事選】基地問題で「政府との対立も辞さない」とぶち上げる自公候補に騙されるな』https://t.co/Qdq6S66UMo— 田中龍作 (@tanakaryusaku) August 30, 2018
. . . 本文を読む
政府がこのまま辺野古新基地建設を強行すれば「平成の琉球処分」として沖縄で記憶され、沖縄と日本の関係に重大な禍根を残すという指摘は、全く同感である。沖縄の米軍基地の過重負担は「もう限界も限界」だということを政府はもっと深刻に受け止めるべきだ。 https://t.co/1EiPAkIMA8— 布施祐仁 (@yujinfuse) August 17, 2018
日本政府が、翁長知事を、ひいては沖縄を . . . 本文を読む
永久保存版!名護市内で起きたオスプレイ墜落事故への抗議決議に賛成した議員、反対した議員の一覧です。立候補予定者の情報も。 #名護市議選 #名護市議会議員選挙 pic.twitter.com/reafodXWnk— 【徹底検証】名護市議会 (@nagoshigikai) August 30, 2018
. . . 本文を読む
本当は基地経済に頼るよりも観光経済にシフトした方が圧倒的に儲かってしまう現実。…観光客から直接的に沖縄の企業にお金が支払われるわけで、本土から搾取する人間が少ないのです【選挙ウォッチャー】 名護市議選2018・選挙前分析レポート。|チダイズム|note https://t.co/lsDUGBqzX1— 芝生は砂に植えるもの (@rook0081) August 21, 2018
. . . 本文を読む
これはかなり前から指摘されていたこと。それに基地建設海域の海底地盤がかなり軟弱なことも。安倍政府はそれらを無視。→辺野古断層「極めて危険」 2万年前以降活動 今後動く可能性大(琉球新報) - Yahoo!ニュース https://t.co/1Ktufvi1QX @YahooNewsTopics— 鈴木 耕 (@kou_1970) August 16, 2018
. . . 本文を読む
【辺野古でも情報隠蔽】沖縄の市民団体が情報公開請求した沖縄防衛局の地質調査報告書で、埋め立て予定地の護岸建設水域にある2地点で軟弱地盤があることが発覚。「活断層の疑い」もあるが、地質学の専門家からも意見を聴いていない。知事の認可取り消しの根拠となるだろう。https://t.co/3T58To2C92— 金子勝 (@masaru_kaneko) June 13, 2018
. . . 本文を読む
【フェイク】ディズニーやUSJが来るというフェイクが行き交った宜野湾市長選も忘れ、知事選の自公候補・佐喜真氏が「撤回もあり得る」。法令的な問題がなければ撤回なしということ。新潟県知事選と同じ姑息な手口
【フェイク】ディズニーやUSJが来るというフェイクが行き交った宜野湾市長選も忘れ、沖縄県知事選の自公候補・佐喜真氏が「法令的な問題があれば、(埋め立て承認の)撤回もあり得る」と語る。法令的な問題がなければ撤回なしということ。新潟県知事選と同じ姑息な手口だ。https://t.co/4x2nwF7G1q— 金子勝 (@masaru_kaneko) August 25, 2018
. . . 本文を読む
〈加害者(米兵)に対する適切な起訴と有罪判決〉と地位協定の見直しにも: 国連が「沖縄への基地集中は差別」と日本政府に勧告! 沖縄の民意を無視し辺野古移設強行する安倍政権に国際社会もNO(LITERA)
〈加害者に対する適切な起訴と有罪判決が確実になされることを締約国が保証するよう勧告する〉 国連が「沖縄への基地集中は差別」と日本政府に勧告! 沖縄の民意を無視し辺野古移設強行する安倍政権に国際社会もNO|LITERA/リテラ https://t.co/vZBQlmRjPc— 芝生は砂に植えるもの (@rook0081) September 2, 2018
. . . 本文を読む
公約を破って辺野古の埋め立て承認を行った仲井真元知事が横に…。承認の撤回をするわけないですね。 https://t.co/6ZOnr9ez92— 布施祐仁 (@yujinfuse) August 30, 2018
仲井真前知事は当選した時の選挙で「県外移設」を公約に掲げて当選したのちに翻って「埋め立て承認」をした。その前知事を横にした佐喜真候補が「撤回ありえる」と発言したが到底やるとは思えな . . . 本文を読む
「沖縄県が辺野古埋め立ての承認撤回」ってニュースで流れているけど承認?撤回?と思った方へ→今さら聞きづらい辺野古埋め立て問題 「承認」「撤回」「聴聞」って? これまでの経緯をおさらいしてみた #辺野古 #henoko https://t.co/heXpcV9mVg— 琉球新報 (@ryukyushimpo) August 31, 2018
. . . 本文を読む
【佐喜真氏が「問題解決のパワーある人」?】宜野湾市長として具体的にどのような実績があるのか?小学校のヘリ窓枠落下事故以降、児童が、米軍機が飛行するたびに避難を強いられる現状に対して、何をしてきたのか?
佐喜真氏が「問題解決のパワーある人」という評価には疑問がある。宜野湾市長として具体的にどのような問題解決の実績があるのか? 普天間第二小学校へのヘリ窓枠落下事故以降、児童たちが米軍機が飛行するたびに避難を強いられている現状に対して、市長として何をしてきたのか? https://t.co/7MOoMARuVQ— 布施祐仁 (@yujinfuse) August 31, 2018
辺野古新基地問題だ . . . 本文を読む
2018 沖縄県知事選 ① 自民が擁立する宜野湾市長「佐喜真淳さん」ってどんなひと !? - 宜野湾市長という肩書でうようよ活動 !? - Osprey Fuan Club うようよ対策課 https://t.co/HCNakDZrhs— 芝生は砂に植えるもの (@rook0081) August 24, 2018
. . . 本文を読む
「辺野古埋立て承認の撤回もあり得る」とうそぶいた御仁はきょうも・・・新記事『【沖縄県知事選】基地問題で「政府との対立も辞さない」とぶち上げる自公候補に騙されるな』https://t.co/Qdq6S66UMo— 田中龍作 (@tanakaryusaku) August 30, 2018
. . . 本文を読む
天国の翁長知事も出席した・・・新記事『【沖縄県知事選】玉城デニー氏出馬会見、翁長知事の遺志継ぎ 「万策尽きたら夫婦で座り込む」』https://t.co/mHwb7j4mhb写真:翁長知事が県民大会(8月11日)で被るはずだった帽子。玉城氏の隣席に置かれた。=29日、那覇市内 撮影:田中龍作= pic.twitter.com/CyZcVvmz22— 田中龍作 (@tanakaryusaku) Au . . . 本文を読む
政府が県にスラップって、首相は一体どこの国の人間なんだ?一般の国民は誰も望んでないんだぞ?地方自治の破壊は憲法尊重擁護義務違反だ →沖縄県、埋め立て承認を31日撤回=辺野古移設、政府は対抗措置(時事)
政府が県にスラップって、政府の人間は一体どこの国の人間なんだ?一般の国民は誰も望んでないんだぞ沖縄県、埋め立て承認を31日撤回=辺野古移設、政府は対抗措置:時事ドットコム https://t.co/UfJWd9tE2N— 芝生は砂に植えるもの (@rook0081) August 30, 2018
. . . 本文を読む