コンタクトレンズを使用し始めて3日目ですが、なかなか慣れまへんなぁ。
昨日は結局勇気を出してテニスにコンタクトして行ってみたのですがまぁ~大変でした。 まず装着するのに30分ほど悪戦苦闘。 出かける時間が刻一刻と迫る中、洗面所の鏡の前で失敗する度に「もぉ~っ!なんで入れへんのよー!こんなペラペラでちっこいくせに~!」と、わけ分からん悪態つきながらなんとか装着できた時にはもうグッタリ(笑)
いつもはテニスが始まる30分ほど前にクラブへ行って、ウォーミングアップがてらにマシン使って歩くのですが、コンタクトにてこずったお陰で家を出るのが遅くなり、たった10分弱しか歩けなかったのも悔しい。 もう年寄りやねんからアップ不足で怪我でもしたらどないしてくれるねん(笑)
で、コンタクトの見え具合ですが、なんか瞬きをするとレンズが動くのかもしくは濡れて?視界がブワッとぼやけて見えづらい・・・。 瞬きする度にそうなるので瞬きを極力我慢するんだけどそんなのずっとは無理だしねぇ(笑)
ってことでテニスはそんな状態でボールを打ってたのでボロボロでした(^^;
まぁ昨日は練習で試合じゃなかったからいいんだけどね(いいのか?笑)
う~ん・・・最初はこんなものなのかしら? でもやっぱりおかしいよね?
使い続けてる内に不快感もなくなるのかしら? とにかく不審に思ったことは逐一メモしておいて、今度目医者に行った時に先生に報告しなくちゃ。
オトンに抱っこされて嫌そうな?ヒデ。 おっぴろげでこのままでは丸見えのオチ○チ○を自分の手でさりげなく?隠してるみたいな・・・(笑)
昨日は結局勇気を出してテニスにコンタクトして行ってみたのですがまぁ~大変でした。 まず装着するのに30分ほど悪戦苦闘。 出かける時間が刻一刻と迫る中、洗面所の鏡の前で失敗する度に「もぉ~っ!なんで入れへんのよー!こんなペラペラでちっこいくせに~!」と、わけ分からん悪態つきながらなんとか装着できた時にはもうグッタリ(笑)
いつもはテニスが始まる30分ほど前にクラブへ行って、ウォーミングアップがてらにマシン使って歩くのですが、コンタクトにてこずったお陰で家を出るのが遅くなり、たった10分弱しか歩けなかったのも悔しい。 もう年寄りやねんからアップ不足で怪我でもしたらどないしてくれるねん(笑)
で、コンタクトの見え具合ですが、なんか瞬きをするとレンズが動くのかもしくは濡れて?視界がブワッとぼやけて見えづらい・・・。 瞬きする度にそうなるので瞬きを極力我慢するんだけどそんなのずっとは無理だしねぇ(笑)
ってことでテニスはそんな状態でボールを打ってたのでボロボロでした(^^;
まぁ昨日は練習で試合じゃなかったからいいんだけどね(いいのか?笑)
う~ん・・・最初はこんなものなのかしら? でもやっぱりおかしいよね?
使い続けてる内に不快感もなくなるのかしら? とにかく不審に思ったことは逐一メモしておいて、今度目医者に行った時に先生に報告しなくちゃ。

・・・ごめんごめん。
みかちゃん(←勝手によんじゃった。えへ)にじゃないよ!
最後のヒデちゃんの写真(笑)
そうよね。ヒデちゃん、恥ずかしい写真全世界に後悔されちゃうもんね~。気を付けないと( ̄m ̄)ぷっ・・・
コンタクト、着けるのに苦労してますね~
ソフトだよね?
私も普段のハードから時々着ける使い捨てのソフトにした時は
いつもと違って着けるのに苦労したの。
ハードの時は鏡も見ずに着けるんだけど同じようにしても貼り付いてくれないから
コツとしてはちょっと、斜め上を向き加減で鏡の自分の目を見ながら
指先に乗せたレンズは見ない感じで乗せる・・・
う~ん、難しいな。説明が・・・
私の場合だけどレンズを見ちゃうと上手く着けられないので指先のレンズはあくまでもピントはあわせない感じで、斜め上を見てるのは重力で貼り付かせるくらいの気持ち・・・・で、やると上手く行く気がする。
ソフトになれてる人だったらもっといいアドバイスが送れるんだろうけど・・・ごめんね。
とにかく慣れだから頑張って~
それから、ソフトは基本レンズは濡れてて軟らかいよね?
だから着けてて濡れた感じがしてぼやける・・・ってのは度が合ってないかカーブが合ってないのでは?
それか、レンズが裏返しになってる可能性があるかも。
ソフトで裏返しだとすごくぼやけた感じになるよ。
確かめてみてね!
コンタクトは慣れてしまえば便利でしょうから、しばらくは様子見ですね。がんばって!装着も慣れだよ、慣れ!練習するのみ。
私も使い始めはそうでした。いらいらしながら鏡とにらめっこ。
でも今は鏡なしでもスムーズ装着。慣れってすごい。みかさんも使ってるうちにきっと慣れると思います。
でも不審に思ったことはお医者さんに相談してね。
ほんと大変なの~
なんかもううんざりしてきちゃった(^^;
眼鏡が簡単でいいよね!
コンタクトとの格闘で神経が擦り減ってまう(笑)
あっヒデはね、モーホーの気が無きにしも非ずなの~
実際、ノブといつもイチャイチャしてたからね(* ̄m ̄)プッ
いいよのよ~笑ってやって笑ってやって~!
笑ってもらうためにブログ書いてるようなもんだから(笑)
呼び方も、みかりんでもみかちゃんでもみかきちでも何でもOKだす♪
コンタクトはソフトなの。
yukiinuちゃんは普段はハードなのね・・・
そそ、ちゃんとレンズが目に貼り付いてくれなくって
指にベチョ!って裏返しになってくっ付くのがイラつくの(笑)
なるほどね、斜め上に向き加減でやるといいかもね!
明日、さっそくやってみる♪
アドバイスありがとう!!
なんだか出来そうな気がしてきたよぉ~ 頑張るわ!
あと、レンズの裏表もきちんと確認しないとダメだよね。
やっぱり視界がぼやけるのは度が合ってないんだろうね。
それも含めて今度先生に相談しようと思います。
ほんと、色々どうもありがとうね♪(^^)/
おっぴろげもなかなかイケてるでしょ?(笑)
コンタクトとの格闘はしばらく続きそうだ~
そうだよね、慣れだよね。 練習あるのみ!
テニスの練習は好きなんだけどなぁ。
こう言うのはイライラしちゃってダメっす(笑)
みんな最初は苦労したんですね。
ほんと慣れってすごいですね。
鏡を見なくてもスムーズ装着だなんて、今の私には
到底信じられない神業です(爆)