goo blog サービス終了のお知らせ 

hemant's blog

へまんと爺の密かな愉しみ

煮込みうどんかに屋

2010-08-27 20:11:59 | Foods
一宮市の煮込みうどんかに屋へ。ランチ時の野菜天付き煮込みうどん1,050円を食す。この店へ行くのは2度目だが、やはり味が濃い。味噌が前面に出たコッテリ系。これが味噌煮込みだという人もいるかもしれないが、塩分取り過ぎを心配してしまう。注文するまでは、こんなに暑いのに味噌煮込みを食すのはどうなのかなどと考えていたが、店を出る時には暑いので塩分を補給するのもいいだろうと割り切っていた。野菜天が美味かったので許せるが、価格設定もどうなのかと思ってしまう。基本の味噌煮込みが700円くらいの価格設定だとうれしいが。
Comments (2)

華丸NIBO

2010-08-26 18:29:08 | Foods
一宮市の中華そば華丸へ。NIBO750円といなり100円を食す。この夏最高の一杯。魚介の利いた繊細なスープに、かための平打ち麺、具材はどれも素晴らしい。
しかし、この店はいつ行っても女性客が少ない。洒落た店ではないが、ここまで男ばかりなのはいやだ(笑)
Comments (4)

梅ころ

2010-08-25 17:38:48 | Foods
AAKのManj Khamajを聴きながら多治見市のす奈は 宝町店へ。梅ころ550円を食す。暑い日にピッタリの一杯。次は天ころか味噌煮込みを食してみたい。全国地酒専門店吉田屋多治見支店へ立ち寄り、田酒特別純米酒を調達。
Comments (8)

ぎんや汐そば

2010-08-24 22:16:12 | Foods
久しぶりに北区の豚そばぎんやへ。心に沁み入る一杯、汐そばを食す。この店も少し雰囲気が変わってきたが、サッチモの唄声が昔と同じように流れていた。
そういえば、スティーブ・オダ氏からメールが届いた。10月の終わりにツアーで日本に来るそうだが、都合がつけばぜひサロードのレッスンを受けたいと思う。
Comments (4)

アリアナレストラン

2010-08-24 22:07:51 | Foods
夕刻、東区のアリアナレストランへ。バターチキンカレーとライスを食す。その後、レッスンのため先生宅へ。M.K.Todiを習い、次にレッスンを受けていた生徒のビラーワルを少し聞く。岐路、吉田屋にて純米酒奈良萬を調達。