monotoneよりSonny Rollins/80's Collectionが届いた。「ライヴ・イン・モントリオール1982」同様、アノ帽子を冠ってゴロ吹きしている。コペンハーゲンのステージでは、モントリオールの「I'll Be Seeing You」、「My One And Only Love」に変わって「East of the Sun」、「Easy Living」が演奏されている。映像の質はやや劣るが充分楽しめる。
「Two Blocks from the Edge/Michael Brecker」が届いた。先日、本屋で「JazzLife特別編集マイケル・ブレッカー特集号」を立ち読みしていて無性に聴きたくなり、中古CDをネットで購入したものだ。この日本盤にはボーナストラックとして「Skylark」が入っていたので、ソニー・ロリンズの「ネクスト・アルバム」に収録されている「スカイラーク」と聴き比べなどもしてみる。
そう言えば昨日は三千盛小仕込純米を飲みながら中秋の名月を楽しませてもらった。満月といいながら、なんとなく少し欠けている感じがとても良い。
昼食は岐阜市の大勝軒で中華そばを食した。