goo blog サービス終了のお知らせ 

hemant's blog

へまんと爺の密かな愉しみ

大日ヶ岳

2009-08-11 23:56:30 | Outdoor
知人と二人で奥美濃を代表する山「大日ヶ岳」へ。ウイングヒルズのゴンドラ山頂駅より歩き始め、水後山、鎌ヶ峰、そして大日ヶ岳。雲が多く眺望は優れなかったが、涼しく楽しい尾根歩きだった。下山後は「満点の湯」で一風呂浴び、おろしそばを食し帰宅。

ウイングヒルズ2005年
流しそうめんセンター
Comments (4)

子鮎の毛針釣りまとめ

2009-06-18 20:29:07 | Outdoor
木曽川の水位
犬山頭首工下流部水位が31.00mを切り、30.50mに近づくといい感じで釣りができる。
犬山頭首工

食べ方
基本的には唐揚げ(ビールのつまみに最高)で、大きめのものは甘露煮で骨まで軟らかく、15cm以上のものは塩焼きでも。

追記
山県市出戸のホタル群棲地へ。こんなに沢山のホタルを見たのは始めてだ。天高くホタルが舞い上がり、星とホタルが競演。
Comments (4)

外道

2009-06-13 21:11:06 | Outdoor
大きいのが食いついた!20cm以上あるぞ、バラさないように。針には返しがないから慎重に扱わなければ。そうだ塩焼きにしよう!・・・何とか釣り上げたのはウグイだった。
Comments (4)

子鮎釣り終盤

2009-06-13 14:45:46 | Outdoor
この釣りが楽しめるのもあと一週間だろうか。終盤ともなると鮎の引きはかなり強烈だ。今朝は17cmのものが釣れて満足した。
Comments (2)

八幡ねじ裏中州

2009-06-01 06:21:19 | Outdoor
朝4時起床で、子鮎の毛針釣りへ。八幡ねじ裏中州にて212匹の釣果。サイズも大きいものばかりだった。

追記
早朝、仕事前に釣り。2時間弱で82匹。16cmが1匹、15cmが1匹・・・。
Comments (2)