今通っている仕事現場は、大きな農家のお家がいっぱいある集落のところ。
道路沿いに並ぶ家並み、どのお宅を見ても立派!必ずと言っていい程、土蔵または蔵が1つはある。
今行っているお宅にも土蔵と蔵がそれぞれ1つある。
専業農家のお宅らしく、朝から忙しく動き回っている。
このお宅には、ヤギを飼っていて家の人が近づくと「んめへぇぇ〜、んめへぇぇ〜」とよく鳴く。
最初はその存在に気 . . . 本文を読む
家族でTVを見ていた。その時に流れた赤ちゃん用の紙おむつのCM。
「赤ちゃんはよく寝返りをします。それは眠る前によく脳を使っていたから...」
うんにゃら、ほんにゃら言っていた。それを聞いたウチの母、
「じゃ、私もよく脳を使っているんだな。よく、動くんだ。」
それを聞いたウチの父、
「うん、母ちゃん寝返り何回もよく動いて、かけている布団や毛布みんなズレてる(笑)いくら、何枚もかけていたってあれじゃ . . . 本文を読む
定職についていない今の私。家業である塗装業の仕事があるうち、手伝うことにしました。当分は塗装工見習いです。
今日は地元の旧家のお宅に行ってきました。古いお宅で木の塀を両親はコールタールを塗っていました。私は午後から屋根の上で足場組みを手伝っていました。
こちらの今日の天気は、快晴とまではいかない晴れ間がのぞく曇り空。黙っているとひんやりします。
さすがに肉体労働だったので、動くと寒さを感じさせませ . . . 本文を読む
えーまだ復活ではないのですが ^_^; 今日、ちょっといい話を聞いたので載せてみました。
夕飯を食べる前に家族で話していたら、母が
「父ちゃんの夢に(亡くなった)ばあちゃんが出てきて、こう話すなんけど(こう話してたんだって)『おれどごも連れでいってくれの(私も連れていってくださいね)』って」
来月、私の弟が結婚するのでその結婚式場に連れていってくれと父にお願いしたらしい。父は
「顔はわがらねなんけ . . . 本文を読む
仕事の話が二転三転してしまい、結局お断りしました。
保育園での仕事は本当に好きなんだけどね...
気落ちはしていません、と言うと嘘になっちゃうけど(働かなきゃお金もらえないし)そんなに気落ちはしていませんよ。
だってね...あー言うといっぱいグチが出てしまいそうなので(≧∇≦)/ ハハハ
それを断ったらすぐに総務から3ヶ月限定の事務補助の話がきまして...それ以上続けられないものをどうして受けよう . . . 本文を読む
職が決まりました。
同じ保育園での保育士代行・学童保育準指導員をすることになりました。
時間割が細かいのですが...
12:30〜17:00までが保育士代行(0才児)
17:00〜19:00まで学童保育準指導員(学校が休みの場合7:30〜8:30)
毎週土曜日 7:30〜17:00まで
という勤務になるようです。
職が決まって、両 . . . 本文を読む
昨日は保育園の修了式でした。
自分もここをいなくなるという思いもあったためか、すごくいい修了式となりました。
問題児とされてきた数名の子どもたちも、思いのほか目立った行動もなく成長を感じさせました。
町長からの祝辞で「よわいものをたすけあう、いいこにそだってください。ここまでおとなしくよくがんばったね。きみたちはアンパンマンのようだ」と言われ、みんながザワザワ。
「アンパンマン、だって♪」そう言わ . . . 本文を読む
「ことこと。」「え。」の万紀さんが個展を開かれます。
東京近郊にお住まいの方、お薦めします☆
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょう?
こちらに詳細が載っておりますが、ここでもお知らせします。
個展@西麻布
会 場:西麻布・壌(和風スタンディングバー)
日にち:5月14日(土)~6月4日(土)
時 間:6:00pm~6:00am(お店の営業時間)
素敵な雰囲気のお店です。お味も、もちろん。 . . . 本文を読む
先週の木曜に臨時職員の採用結果の通知が来まして...
『4月1日からの雇用予定はありません。』
4月からの職が無くなってしまいました...。
もうショックで凹みっぱなし。木曜のバレーの練習も休んじゃいました。
BLOG回りもできず、とは言いながらここのBLOGはしっかり更新してましたが... ^_^;
人と関わりたくない、イヤな症状が出てきました。
木・金・土・日と一日一日を過ごしているうちに、落 . . . 本文を読む
こんな時間に弟が帰宅して夕ご飯を食べていたにおいが2階にまで漂ってきて...お腹が空いて...。
つい下に降りて、一口ざらめせんべい1つと、一口歌舞伎揚げせんべいを食べちゃった
あぁ、その一口がブタになる...
ポチッとね☆→ . . . 本文を読む
今日行けば明日はお休みなので、出勤しました。行けばなんとかなるもので、体調も気にせず仕事もごく普通にやれました。
終わって家に帰ったら、鼻はもう楽になったのですがなんだか熱っぽい...。やっぱり熱が出てきたようです。
なので、今日も投稿、返事はお預けです
後日皆様のところへお伺いしますので...
忘れないでね
ポチッとね☆→ . . . 本文を読む
この冬は風邪もひかずに終わるかなぁと思っていたのに、さすがの私もダウンです。
熱が上がるのか節々が痛む。
いろいろ書き込みなどあるようですが、後日返事をいたします。
ちょこちょこ、見るかも。返事は出せないけど ^_^;(大人しく寝てろっ)
では、おやすみなさい...。
ポチッとね☆→ . . . 本文を読む