goo blog サービス終了のお知らせ 

Room N.Kumi

2010年12月18日 女の子のママになりました。わたしの日々を綴っています。。。

もうすぐ。。。♪

2010年12月15日 | 日々のこと
出産予定日です♪Doki doki !!
でも、今の時点になって、赤ちゃんが小さいことで先生が心配されていて...
赤ちゃんはお腹の中でとっても元気なんだけど...
先生の言葉に一喜一憂してしまいます
元気に産まれてきてくれるだけが今の願いです


今夜の夕食は...
スパゲティカルボナーラ
鶏とゴボウのサラダ
野菜たっぷりコンソメスープ
予定です☆

夕飯の後は最近、赤ちゃん用に作っている モンキースッカッツ(スパッツとスカートがくっついているズボン?)を完成させるぞぉぉ

兼業主婦から専業主婦へ

2010年10月31日 | 日々のこと
29日の金曜日、お仕事の最終出社日を終えました♪
11月からは専業主婦になりまぁす
明日は月曜日なのに、会社に行かないなんて...不思議な気分です

4月にbabyがお腹の中にいることが発覚し、出産を機に長年働いた会社を退職することに...

最終出社日の29日はろんな思い出が走馬灯のようにかけめぐっています。
いろんな方からお餞別をいただいて、最終日には素敵なお花をいただき、学園前のフレンチレストランで送別会を開いていただきました。本当に有難うございました

11月からは主人の健康管理と出産の準備を中心に過ごしたいと思います

クリスマスの頃に3人家族になる我が家。。。

楽しみだけどいまだに想像できないっ

クリスマスキャンドル

2009年12月19日 | 日々のこと
12日、主人のお母さんと一緒に母校のクリスマスキャンドル礼拝に行って参りました。

主人のお母さんは、私の大先輩にあたります・・・
お母さんも私も母校の門を通るのは恐らく卒業式以来・・・。

駅から、母校への道のりも当時とは少しかわっていました。
母校の周りには新しいマンションができていました。

お母さんはすっかり当時と変わっていると大変驚いておられました

聖歌隊の美声やハンドベルの美しい音色を聞きながら、厳粛かつ温かい雰囲気で執り行われました

出雲大社

2009年12月12日 | 日々のこと
11月の最終週末に姉と出雲に行って参りました。

ちょうどその時期出雲は 神在月 で、全国各地の神様が出雲に集結されています。

初めての出雲神社の大しめ縄に感動・・・!

美味しい出雲蕎麦を堪能し、ゆっくりと玉造温泉にも浸って参りました

中崎町探索

2009年11月14日 | 日々のこと
今日は主人は所用で実家に行くことになったので、一人で中崎町探索を決行

なぜ、中崎町かというと、リース教室の先生が中崎町にある、ninoさんという雑貨屋さんの【100人の手仕事展】に出展されるので、覗いてみたくなったのでした

http://www.le-coeur-shop.com/nino/event/2009112.html

NU茶屋町とロフトの間を抜け、中崎町へ~。
初めての中崎町でしたが、町全体は昭和を漂わすようなレトロな町並み。
道もたいへん細い路地になっていて、こんな所通っていいのぉぉという所を通ったところに雑貨屋さんが存在していました

手作り作家さんの雑貨を販売している雑貨屋さん、お教室兼雑貨屋さん、レトロな昭和を思い出す喫茶店や駄菓子屋さん。。。異種空間が見事にマッチしていました。昭和の匂いをファインダーに収めているカメラ小僧もチラホラ...
梅田と目と鼻の先なのに梅田の匂いが全くしてないっ
また南船場の感じではなく、どことなく阿倍野のような感じでした。

さて、ninoさんで"ばねポーチ"と"クリスマスビーズ"に一目ぼれし、購入しちゃいましたッ
ばねポーチは神奈川県の作家さんの作品です
weckの瓶は梅田のpicnic on picnicで(これも一目惚れでした

自分のペースでゆっくり雑貨屋さん探索...今日はとっても贅沢な時間を過ごしました