goo blog サービス終了のお知らせ 

Room N.Kumi

2010年12月18日 女の子のママになりました。わたしの日々を綴っています。。。

ひさびさの買い物

2012年06月25日 | 日々のこと
昨日は初めての週末リフォーム作業のお休み...

ひさしぶりにゆっくりとお休みを満喫しました
午前中はしっかり家事にバタバタ、早めの昼食をとり午後からは家族で買出しに~
よく行くコーナンとダイソーとトライアルにッ

「あの道はどうなっているのかな?」とずっと思っていた道を走ってみると...とんでもないくらいのショートカットにつながりました
車での探索は、主人の運転&時間に余裕がないと出来ないので、そこに新しい発見がプラスされてテンション上がるわ~

その後、前々から気になっていた雑貨屋さん cocotte さんに行きました。
婦人用、kidsが中心の雑貨や洋服が明るい店内にたくさん綺麗に飾られています。
kidsは大好きなキムラタンの洋服がたくさんあり見ているのが楽しい
トイレに置く小さな花瓶を買いました

cocotteさんがあるあやめ池周辺は最近どんどん開けてきていて、探索するのがとても楽しそう
勝手な想像ですが、どんどん新しいお店ができるんじゃないかな?
今は時間がないけれど、また時間ができたらいつか探索してみたいです
こっそり一人ランチも楽しそう~♪


父の日

2012年06月17日 | 日々のこと
今日は6月、第3日曜日、父の日です。
我が家はひと足先に昨日、主人の両親とお兄さんと夕食を食べました

主人のお父さんとお兄さんはリフォームを毎週末手伝って(いや、お父さんとお兄さんのほうが技術があるので作業主で主人のほうがアシスタントかもしれない)くれていて、ささやかなお礼もかねて

お寿司は近くのスシローで持ち帰り、主人のお母さんに娘を見てもらって茶碗蒸しを作りました
引っ越してから電磁調理器になったので、ガスに慣れている私には火加減が難しい
蒸した鍋が大きすぎて、電磁が届いてないのかな?
とにかく茶碗蒸しとかプリンを作る時間がとっても長くかかるのです

娘は主人のお母さんがとっても大好きで、遊んでもらってご機嫌でした
私とお母さんが話していても、怒って私に体当たりッ
ちょっと先行きが不安ではありますが...


娘から主人には、育児サークルで一緒に作った犬のメッセージカードをプレゼント

とっても賑やかで楽しい一日になりました

予防接種

2012年06月15日 | 日々のこと
今日は娘の予防接種に行ってきました。
小児科は家から30メートル先
とっても近くて本当に有難いです

指しゃぶりで泣かずに乗り切ってくれた娘...エライゾ

最近少しだど、やっと気持ちに余裕がもてるようになってきたので、自分のために時間を使おうと思います
何に使おうかなぁ~☆
いろいろ考えるだけでも、シアワセ


すっかり。。。

2012年06月15日 | 日々のこと
すっかり2012年も半分過ぎてしまって光陰矢の如しを実感しています
3月にバタバタと引越しをして、少しずつ環境の変化に馴染んできたかなぁ~という感じです。

お家は古いので、週末に主人が一生懸命リフォームをしてくれています
住みながらのDIYはかなり大変ですが、団結して乗り越えねばっ
やらなくてはいけないことはまだまだ沢山あるけれど、大きな作業(天井、クロス、床、階段のリフォーム)はもう少しでひと段落しそうです
ちょっと落ち着いたら週末にゆっくり買い物に行きたいというのが今の小さな夢です

娘もとうとう一人で歩けるようになりました
娘のゆっくりの歩行にあわせてゆっくりお散歩しています


スローペースで暮らしています

平日の朝

2012年01月19日 | 日々のこと
平日の朝は6時からのお弁当作りから始まり、主人の出勤まではとてもバタバタ(汗)
今日は娘は6時から寝てくれたので、大人だけの都合で時間が流れていき、主人も出社したので洗濯を回している間はゆっくりタイム。。。なんとも言えぬ幸せなり

このまま一気に家計簿をつけて、娘の朝食準備しよう