Mrヘルの緩~い生活

ベンツG350d・パッソル改パッジョグ&アプリオ・キャンプ・釣り・御食事・旅・音楽等をベースにした初老の絵(写真)日記

2017年秋旅行記@愛媛県松山大街道駅/郷土料理 五志㐂 本店

2018-05-06 | 和食(割烹・天ぷら・とんかつ・鰻・おでん等)
今回の旅ラストのランチタイムはこのエリア・・・

愛媛県松山らしい食事を楽しもうと初訪なコチラへ!





【外観】
こ~んな感じ・・・

創業約380年・・・

その歴史の深さが外観に溢れておりますなぁ~

アクセス方法の詳細についてはスマホのナビで向かったので割愛させて頂きます!



【店内の様子】
こ~んな感じ・・・

土産店の中にお食事処が併設されております!



【五志㐂の楽しみ方】
店内(土産店)のベンチに座りながらコヤツをチェック!

すると・・・

店側より、相席でしたら今からでもご案内出来ますが・・・っとご提案!

既に腹ペコな相方からOKサインが出たので納得し、お食事処へ案内される!(笑)







【お食事処の様子】
こ~んな感じ・・・

個室に通されました!

個室の真ん中には囲炉裏テーブルのような大型のテーブルが・・・

その周りにベンチが配置されております!

この奥行き感なら相席でも多少の距離は保たれるので良いと思いました!

卓上の様子もパチリっと・・・







【メニュー】
さぁ~て・・・

何を喰らうかなぁ~



【オーダー後】
緑茶を飲みながらランチの提供を暫し待つ・・・





【鯛茶漬けランチ】
じゃ~ん!

この日のランチはコヤツをチョイス!



















【鯛茶漬けランチ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

鯛茶漬け・おいしいお米・じゃこ天・本日の小鉢・お味噌汁・釜揚げちりめんサラダですよ~

ちりめんといってもしっかり干されたタイプではなく・・・

しらす同様柔らかいタイプです!





【鯛そうめん姿身ランチ】
じゃ~ん!

相方のランチはコヤツをチョイス!





















【鯛そうめん姿身ランチ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

鯛(姿身)そうめん・伊予のみかん寿司・じゃこ天・本日の小鉢・釜揚げちりめんサラダですよ~

相方はこの旅が決まってから鯛そうめんを啜りたかったんですよねぇ~

どうせならと姿身に致しましたよ~







【鯛茶漬け喰らう】
鯛の刺身を漬け汁に浸して・・・

美味しいごはんの上に乗っけて・・・

薬味を乗せて・・・

だし汁を回し掛けて・・・

パックンチョ!

フムフム・・・

まぁ~想定通りな味ですが・・・

美味しく飯を喰らうに最適な喰らい方の一つでしょうなぁ~

サラサラと胃袋に流れて行きますよ~







【鯛そうめん啜る】
鯛をほぐしてめん汁に投入し・・・

ムンズと素麺をリフトアップし・・・

ズズズ~っと・・・

フムフム・・・

まぁ~コチラも想定通りなお味・・・

カラフルな素麺を楽しく啜りましたよ~

しかし鯛が冷え冷えだったのが残念でしたねぇ~

焼きたてでの提供は難しいとは思いますが・・・

せめて温かくないとほぐすもの難儀致しました!













【その他料理を喰らう】
ちょいとつまんで・・・

パックンチョ!

フムフム・・・

まぁ~全て想定通りなお味でしたがねっ・・・笑



【鯛茶漬けランチ&鯛そうめん姿身ランチ 完食】
まぁ~なんだかんだ言ってもパクパク&ズズズ~&ムシャムシャ&ゴクゴク&パックンチョっと完食&完飲~

まぁ~別のお店で喰らった感想でも書きましたが・・・

愛媛県に唸るような美味しい料理は無いという事は分かっておりますので・・・笑

郷土料理を楽しむのになくてはならないお店だと思いました!

この日も美味しく頂き・・・幸せでした!









【厠】
毎度なコチラの情報掲載し・・・〆っ!

郷土料理 五志喜 本店郷土料理(その他) / 大街道駅県庁前駅市役所前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。