
いつものアヤツかと思って購入したのですが・・・
完全に騙されました!





【丸虎食品工業株式会社@ラー油きくらげ/梱包】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じで我家のポストに投函されました!








【丸虎食品工業株式会社@ラー油きくらげ/パッケージ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ラー油きくらげ 190g
¥594
5ポイント還元
商品コード 121011
数量
1
ごま油生産日本一のかどやのラー油とのコラボ商品。
きくらげとの相性は抜群。クセになるピリ辛味。
2019年10月26日放送(日本テレビ)満天☆青空レストランで紹介されました!
2018年 おにぎりの具を決めるイベント「G1グランプリ」で優勝
2016年 よしもと47シュフラン 金賞
保存方法:直射日光、高温多湿を避け保存。
賞味期限:180日
開封後は冷蔵庫に入れお早めにお召し上がりください。
※少量でご注文の方はメール便でのご購入をおススメします。
↓ ↓ ↓
https://www.marutora-shop.com/view/category/ct21
原材料名
醤油(国内製造)、砂糖、乾燥きくらげ、米発酵調味料、ラー油、フライドガーリック、醸造酢、つゆ、風味調味料/ソルビット、調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸K)、酸味料、甘味料(ステビア)、香辛料、(一部に大豆・小麦・ごまを含む)
栄養成分(100gあたり)
熱量 254kcal
たんぱく質 6.2g
脂質 4.5g
炭水化物 47.2g
食塩相当量 7.4g
カートにいれる
メーカー公式HPより勝手に抜粋・・・



【同封されていた紙類】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
同封されていたチラシの商品のパッケージもいつも購入しているものが掲載されておりますし・・・
メーカーHPにも同様ですなぁ~
今回購入した商品のパッケージはなんで違うの???


【いつもの商品との差】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
そもそもいつも購入している商品に製造所の記載が無いのでコヤツが偽物だと断定出来ないのですが・・・
今回購入したものの内容量が170gといつも購入しているものが190gで20g少ない事が判明致しました。
また丸虎食品工業株式会社の公式HPを見ても170gの商品が無い事が判明致しました!
って事は今回の商品はなんなのか???
まずまず分からなくなりました!
(インチキ商品っぽい事がますます深まった感強いですよねぇ~)
まぁ~200円程度安かったのでコヤツに飛びついたのですが・・・
内容量が20g×2と40g少ない事だけはハッキリしているので・・・
後は味の差を確認したいところですが・・・
いまだに食していないので判断出来ないところです・・・
完全に騙されました!





【丸虎食品工業株式会社@ラー油きくらげ/梱包】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じで我家のポストに投函されました!








【丸虎食品工業株式会社@ラー油きくらげ/パッケージ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ラー油きくらげ 190g
¥594
5ポイント還元
商品コード 121011
数量
1
ごま油生産日本一のかどやのラー油とのコラボ商品。
きくらげとの相性は抜群。クセになるピリ辛味。
2019年10月26日放送(日本テレビ)満天☆青空レストランで紹介されました!
2018年 おにぎりの具を決めるイベント「G1グランプリ」で優勝
2016年 よしもと47シュフラン 金賞
保存方法:直射日光、高温多湿を避け保存。
賞味期限:180日
開封後は冷蔵庫に入れお早めにお召し上がりください。
※少量でご注文の方はメール便でのご購入をおススメします。
↓ ↓ ↓
https://www.marutora-shop.com/view/category/ct21
原材料名
醤油(国内製造)、砂糖、乾燥きくらげ、米発酵調味料、ラー油、フライドガーリック、醸造酢、つゆ、風味調味料/ソルビット、調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸K)、酸味料、甘味料(ステビア)、香辛料、(一部に大豆・小麦・ごまを含む)
栄養成分(100gあたり)
熱量 254kcal
たんぱく質 6.2g
脂質 4.5g
炭水化物 47.2g
食塩相当量 7.4g
カートにいれる
メーカー公式HPより勝手に抜粋・・・



【同封されていた紙類】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
同封されていたチラシの商品のパッケージもいつも購入しているものが掲載されておりますし・・・
メーカーHPにも同様ですなぁ~
今回購入した商品のパッケージはなんで違うの???


【いつもの商品との差】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
そもそもいつも購入している商品に製造所の記載が無いのでコヤツが偽物だと断定出来ないのですが・・・
今回購入したものの内容量が170gといつも購入しているものが190gで20g少ない事が判明致しました。
また丸虎食品工業株式会社の公式HPを見ても170gの商品が無い事が判明致しました!
って事は今回の商品はなんなのか???
まずまず分からなくなりました!
(インチキ商品っぽい事がますます深まった感強いですよねぇ~)
まぁ~200円程度安かったのでコヤツに飛びついたのですが・・・
内容量が20g×2と40g少ない事だけはハッキリしているので・・・
後は味の差を確認したいところですが・・・
いまだに食していないので判断出来ないところです・・・