
今日は、いつものメンバーのいきつけの店へ・・・
店長も地元民らしく・・・
なぁ~んか・・・最近、炉端焼きづいていますが・・・笑





【店の看板~入口】
場所は、馬込の紅い看板で有名な養老の滝(今は別の店に変わって青い看板に)のビルのB1(半地下って感じ)
道しるべも沢山・・・笑

【店内掲示メニュー】
さぁ~て・・・どんな「あて」で飲みますかぁ~

【おとおし】
サッパリと浅漬けぇ~

【瓶ビア】
オイラは当然、とりあえずのビア・・・でも嫌いなスーパーなドライ・・・笑

【鏡月】
相方は、この度めでたく痛風になった記念に初っ端から焼酎の緑茶割りを・・・笑

【2人で乾杯】
車を置きに行ってる熊を待たずに乾~杯・・・笑



【メニュー】
あてを吟味と思いましたが・・・熊に任せました!

【フルメンバーにて乾杯】
熊も来たので乾杯!


【刺身3品】
まずは、この店の紹介者お薦めの刺身から・・・

【中トロ】
中トロをオーダーして提供されましたが、ビントロ(ビンチョウマグロのトロ)ですね・・・脂のサシの入りが綺麗です!

【平目】
この時期の底モノは冬の寒さで脂肪を蓄え美味しくなりますよねぇ~
モッチリ&コリコリで美味しかった・・・

【縁側】
モチ縁側も付いてます・・・ほんのちょこっとですが・・・笑
脂が乗っていてコリコリ度もUP・・・旨いっす!

【シャコ】
身が柔らかくて旨かった・・・

【中トロ喰らう】
脂の乗りが良いので醤油を弾いちゃって・・・醤油の味が楽しめません(笑)
オイラあんまりビンチョウマグロ好きじゃないので・・・リアクション軽めだったのですが・・・他メンバーは味に感動しておりました!


【チョリソー】
辛味が強く、ビアのあてに最適な一品!

【ブリ照焼】
やはりこの時期は寒鰤でしょ・・・って事でか?分かりませんがナッチのオーダー!
喜んで喰らってましたよぉ~
冬眠前の熊が産卵の為に溯上する鮭を喰らうように・・・爆


【厚揚げ】
相方のオーダー・・・
痛風になったからって急に食生活変えてもねぇ~(笑)
遅いっちゅう~の・・・爆


【穴子の天ぷら】
サクサクな歯ごたえで旨かった・・・
オイラ一緒に提供されたアスパラの天麩羅が旨かった・・・
この後、ダラダラと0時頃まで飲み・・・ダラダラと歩いて家路に・・・
今日も美味しく頂き、幸せでした!
店長も地元民らしく・・・
なぁ~んか・・・最近、炉端焼きづいていますが・・・笑





【店の看板~入口】
場所は、馬込の紅い看板で有名な養老の滝(今は別の店に変わって青い看板に)のビルのB1(半地下って感じ)
道しるべも沢山・・・笑

【店内掲示メニュー】
さぁ~て・・・どんな「あて」で飲みますかぁ~

【おとおし】
サッパリと浅漬けぇ~

【瓶ビア】
オイラは当然、とりあえずのビア・・・でも嫌いなスーパーなドライ・・・笑

【鏡月】
相方は、この度めでたく痛風になった記念に初っ端から焼酎の緑茶割りを・・・笑

【2人で乾杯】
車を置きに行ってる熊を待たずに乾~杯・・・笑



【メニュー】
あてを吟味と思いましたが・・・熊に任せました!

【フルメンバーにて乾杯】
熊も来たので乾杯!


【刺身3品】
まずは、この店の紹介者お薦めの刺身から・・・

【中トロ】
中トロをオーダーして提供されましたが、ビントロ(ビンチョウマグロのトロ)ですね・・・脂のサシの入りが綺麗です!

【平目】
この時期の底モノは冬の寒さで脂肪を蓄え美味しくなりますよねぇ~
モッチリ&コリコリで美味しかった・・・

【縁側】
モチ縁側も付いてます・・・ほんのちょこっとですが・・・笑
脂が乗っていてコリコリ度もUP・・・旨いっす!

【シャコ】
身が柔らかくて旨かった・・・

【中トロ喰らう】
脂の乗りが良いので醤油を弾いちゃって・・・醤油の味が楽しめません(笑)
オイラあんまりビンチョウマグロ好きじゃないので・・・リアクション軽めだったのですが・・・他メンバーは味に感動しておりました!


【チョリソー】
辛味が強く、ビアのあてに最適な一品!

【ブリ照焼】
やはりこの時期は寒鰤でしょ・・・って事でか?分かりませんがナッチのオーダー!
喜んで喰らってましたよぉ~
冬眠前の熊が産卵の為に溯上する鮭を喰らうように・・・爆


【厚揚げ】
相方のオーダー・・・
痛風になったからって急に食生活変えてもねぇ~(笑)
遅いっちゅう~の・・・爆


【穴子の天ぷら】
サクサクな歯ごたえで旨かった・・・
オイラ一緒に提供されたアスパラの天麩羅が旨かった・・・
この後、ダラダラと0時頃まで飲み・・・ダラダラと歩いて家路に・・・
今日も美味しく頂き、幸せでした!