
この日のディナータイムはほぼ地元なこのエリア・・・
魚気分な今宵はコチラへ再訪~


【外観】
こ~んな感じ・・・
外メニューもチェックし店内へGO!




【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~

【乾杯】
とりあえずな世代なんで・・・
コヤツで今宵の宴スタートです!


【おとおし】
じゃ~ん!
まずはコヤツの御提供~
高野豆腐玉子とじで~す・・・
沁旨~

【じゅんさいもずく酢】
じゃ~ん!
同行者の熱望でコヤツをチョイス!



【じゅんさいもずく酢 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ちょいとじゅんさいの量が寂しいですが・・・
価格を考えるとしょうがないですなぁ~
メニュー名にも偽りなし!(笑)

【じゅんさい&もずく喰らう】
ちょいと摘まんで・・・
パックンチョ!
お酢のあたりが柔らか過ぎてイマイチ好みの味ではなかった・・・

【白いか刺】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!



【白いか刺 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・

【白いか喰らう】
ちょいと摘まんで・・・
パックンチョ!
ねっとりとした口当たりで旨い!

【野菜サラダ】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!



【野菜サラダ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
この頃は野菜ガッツリモードだったのでサラダにしましたが大好きなトマトもタップリ入っていてラッキー!

【サラダ喰らう】
ちょいと摘まんで・・・
パックンチョ!
こういうシンプルなサラダが大好きです!
ガツガツと喰らいました!

【とび魚たたき】
じゃ~ん!
お次は同行者の熱望でコヤツをチョイス!






【とび魚たたき ズームアップ】
じゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
トビって顔が可愛いのでちょいと申し訳ないって気分になっちゃいますなぁ~(笑)

【トビ喰らう】
ちょいと摘まんで・・・
パックンチョ!
脂ののりも良く美味しく頂きました!
茗荷等薬味タップリなのも有難いですなぁ~

【地鳥唐揚げ】
じゃ~ん!
お次も同行者の熱望にてチョイス!



【地鳥唐揚げ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
大山地鶏を使っているようなので期待値UP!

【地鶏唐揚げ喰らう】
ちょいと摘まんで・・・
パックンチョ!
下味にニンニクを使ってないようであっさりしておりパクパクいけちゃうタイプ!

【白瓜の漬物】
じゃ~ん!
コチラはお店からのサービスです!


【白瓜の漬物 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
瑞々しくて口の中がサッパリ~
ナイスな箸休めとなりました!

【ポテトフライ】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!



【ポテトフライ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・


【じゃが芋フライ喰らう】
ちょいと摘まんで・・・
パックンチョ!
塩分少なかったので醤油を使わせて頂きました!
ホクホクしていて美味しかったです!

【豚みそ漬焼&ごはん&味噌汁】
じゃ~ん!
〆にコヤツをチョイス!






【豚みそ漬焼&ごはん&味噌汁 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
TOP写真で味噌汁未撮影だったので2枚載せました(笑)
実は豚の味噌漬けっておふくろの得意料理でして・・・
オイラにとってのおふくろの味なのですよ~


【豚味噌漬け定食喰らう】
丼状態にして・・・
ガツガツと・・・
飯が進君ですなぁ~
この定食最強だわぁ~
最高な〆となりました!

【終宴】
いやいや・・・
魚気分での訪問でしたが・・・
(金目の煮付が売り切れたのが残念でした)
鳥に豚に揚げ物にと珍しい展開となりました!
まぁ~とにかく色々美味しいアテを提供して下さいますよ~
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
魚気分な今宵はコチラへ再訪~


【外観】
こ~んな感じ・・・
外メニューもチェックし店内へGO!




【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~

【乾杯】
とりあえずな世代なんで・・・
コヤツで今宵の宴スタートです!


【おとおし】
じゃ~ん!
まずはコヤツの御提供~
高野豆腐玉子とじで~す・・・
沁旨~

【じゅんさいもずく酢】
じゃ~ん!
同行者の熱望でコヤツをチョイス!



【じゅんさいもずく酢 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ちょいとじゅんさいの量が寂しいですが・・・
価格を考えるとしょうがないですなぁ~
メニュー名にも偽りなし!(笑)

【じゅんさい&もずく喰らう】
ちょいと摘まんで・・・
パックンチョ!
お酢のあたりが柔らか過ぎてイマイチ好みの味ではなかった・・・

【白いか刺】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!



【白いか刺 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・

【白いか喰らう】
ちょいと摘まんで・・・
パックンチョ!
ねっとりとした口当たりで旨い!

【野菜サラダ】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!



【野菜サラダ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
この頃は野菜ガッツリモードだったのでサラダにしましたが大好きなトマトもタップリ入っていてラッキー!

【サラダ喰らう】
ちょいと摘まんで・・・
パックンチョ!
こういうシンプルなサラダが大好きです!
ガツガツと喰らいました!

【とび魚たたき】
じゃ~ん!
お次は同行者の熱望でコヤツをチョイス!






【とび魚たたき ズームアップ】
じゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
トビって顔が可愛いのでちょいと申し訳ないって気分になっちゃいますなぁ~(笑)

【トビ喰らう】
ちょいと摘まんで・・・
パックンチョ!
脂ののりも良く美味しく頂きました!
茗荷等薬味タップリなのも有難いですなぁ~

【地鳥唐揚げ】
じゃ~ん!
お次も同行者の熱望にてチョイス!



【地鳥唐揚げ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
大山地鶏を使っているようなので期待値UP!

【地鶏唐揚げ喰らう】
ちょいと摘まんで・・・
パックンチョ!
下味にニンニクを使ってないようであっさりしておりパクパクいけちゃうタイプ!

【白瓜の漬物】
じゃ~ん!
コチラはお店からのサービスです!


【白瓜の漬物 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
瑞々しくて口の中がサッパリ~
ナイスな箸休めとなりました!

【ポテトフライ】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!



【ポテトフライ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・


【じゃが芋フライ喰らう】
ちょいと摘まんで・・・
パックンチョ!
塩分少なかったので醤油を使わせて頂きました!
ホクホクしていて美味しかったです!

【豚みそ漬焼&ごはん&味噌汁】
じゃ~ん!
〆にコヤツをチョイス!






【豚みそ漬焼&ごはん&味噌汁 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
TOP写真で味噌汁未撮影だったので2枚載せました(笑)
実は豚の味噌漬けっておふくろの得意料理でして・・・
オイラにとってのおふくろの味なのですよ~


【豚味噌漬け定食喰らう】
丼状態にして・・・
ガツガツと・・・
飯が進君ですなぁ~
この定食最強だわぁ~
最高な〆となりました!

【終宴】
いやいや・・・
魚気分での訪問でしたが・・・
(金目の煮付が売り切れたのが残念でした)
鳥に豚に揚げ物にと珍しい展開となりました!
まぁ~とにかく色々美味しいアテを提供して下さいますよ~
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!