Mrヘルの緩~い生活

ベンツG350d・パッソル改パッジョグ&アプリオ・キャンプ・釣り・御食事・旅・音楽等をベースにした初老の絵(写真)日記

2019初秋!新潟県上越市への旅からの帰り道/川原湯温泉駅@うどん専科麦の香り 八ッ場店

2020-03-23 | 蕎麦・うどん・沖縄そば
アチラでお土産を購入したオイラ達がランチに訪れたのが程近い、初訪なコチラへっ!







【外観】
こ~んな感じ・・・

お土産を購入した道の駅 八ッ場 ふるさと館より国道145号線を沼田方面にちょこっと向かい・・・

茂四郎トンネルの手前を右折したあたりにございます!

近くには「やんば見放台」もあり、なかなか混雑しており、特に駐車場は満車状態でしたよ~

















【店内の様子】
こ~んな感じ・・・

平日の12:30過ぎの訪問でしたが8割強のお客様の入りでした!

店舗入ってすぐがテーブル席・・・

左手に厨房&カウンター(カウンターは使われていなかったような感じ・・・)

店舗奥が小上がりな座敷となっております!

座敷一番奥の窓際の席に通されました!

毎度な卓上調味料等をパチパチと・・・

窓の外には青々(ちょっと大袈裟)とした芝生と・・・

やんば見放台へと並ぶ行列が見えます!





【メニュー】
さぁ~て・・・

何を喰らうかなぁ~



【お冷&お手拭き】
じゃ~ん!

オーダー時にコヤツらのご提供~

暫しランチの提供を待ちます・・・



【野菜天のぶっかけうどん<冷>】
じゃ~ん!

この日のランチはコヤツ一択だろうと2人共にコヤツをチョイス!
























【野菜天のぶっかけうどん<冷>ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

真っ白いうどんの上には・・・

茄子・ピーマン・にんじん・さつまいも・かぼちゃ・舞茸の各種野菜天が・・・

薬味として鰹節・白胡麻・万能葱・大根&生姜おろしが添えられておりますよ~

ぶっかけ汁は徳利にてのご提供・・・

お新香はきゅうりが2切れ付いてきます!



【野菜天のぶっかけうどん<冷>啜る】
ぶっかけ汁を回し掛け・・・

麺をムンズとリフトアップし・・・

ズズズ~っと・・・

フムフム・・・

モッチリとした麺が美味しいですねぇ~

コシもまずまずで噛み応えもございます!

薬味が複数あるので味わいの変化も楽しめますよ~





【七味を投入し啜る】
卓上調味料なコヤツをふりかけ・・・

麺をムンズとリフトアップし・・・

ズズズ~っと・・・

フムフム・・・

ピリッと締まった味で好み!

























【野菜天喰らう】
ぶっかけ汁に浸して・・・

ちょいとつまんで・・・

パックンチョ!

フムフム・・・

ナイスな衣具合でなかなか美味しい野菜天ですなぁ~

舞茸天が美味しかったです!





【ぶっかけうどん啜りきる】
無心に・・・

ズズズ~っと・・・

満足致しました!









【お新香喰らう】
箸休め&〆にて・・・

ちょいとつまんで・・・

パックンチョ!

フムフム・・・

浅漬けのナイスな歯応えが心地いいですね~





【野菜天のぶっかけうどん<冷> 完食】
あっという間にズズズ~&パクパク&パックンチョ!っと完食&完飲~

ぶっかけのサクっと頂くにはちょうどいい仕上がりなお饂飩でした!

この日も美味しく頂き・・・幸せでした!



【お勘定】
いつもニコニコ現金払い!(笑)







【厠】
座敷と撒ストーブの間を入った奥にある毎度なコチラの情報を掲載!

とっても綺麗で気持ちよく使用させて頂きました!







【顔ハメ看板】
じゃじゃ~ん!

店舗を出て・・・やんば見放台方面に歩いて行くと芝生のところに発見!

早速プレイ開始!(笑)

麦の香りうどん / 川原湯温泉駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。