なんでも

適当にいろいろと

色鉛筆画展

2009年09月14日 | お出かけ
親戚が個展をやっているということで大森まで行ってきた。
色鉛筆で繊細なタッチで描かれた絵が10点あり
1点あたり、約100時間ほどかかるということでした。
許可を得て撮りました。

その後、コンビニで弁当を買い、東京湾に面した城南島海浜公園に向かった。
駐車場へ入るのに15分ほど待った。飛行機が着陸していくのが相当近くで
見れるので、旅客機好きには絶好のスポットだと思う。また、キャンプ場もあり
一度、利用したいと思う。


新東京タワー? もう150メートル以上あるかも?



ビデオカメラ

2009年09月08日 | 物欲

ビデオカメラが壊れて半年、やっと購入した。
Canonと悩んだ末、Sonyは好きではないが、まだ性能的にはハディカムが上の
結論を出し、HDR-CX500Vを選んだ。 ← 色は好きではない。
3年保証(落下や盗難なども保証)付きで、82,095円で購入。


互換バッテリーと充電器をヤフオクで4,760円で購入。


HDMIセレクターとmini-HDMIケーブル、HDMIケーブル×3 を楽天にて4,340円で購入。
5年前に購入したプラズマTV(Pioneer PDP-435HDL)は、悲しいけどHDMI入力は1つだけしかない。
それも、D端子と同時接続できない。(TV側で設定変更する必要がある)
J:comのSTBをD端子接続からセレクターのHDMI接続へ変更して
デオカメラからもHDMI接続が出来るようにした。


そろそろ肌寒くなってきたので、ウォーキングやジョギング用に
THE NORTH FACE(SWALLOW TAIL JAKET)を購入した。


ウォーキング1㎞(10分) + ジョギング5㎞(30分) + ウォーキング4.5㎞(44分)  
 9月 6日5:50 10.5キロ  84分  Max153 Avg129


SUUNTO FootPodの電池

2009年09月04日 | 物欲
SUUNTO(スント) Running PackのFoot Pod通信の設定が出来ない。
FootPodを振ると2回赤く点灯し起動するが、どうしても通信が出来ない。
もしかして、電池切れ? さっそく、ボタン電池のCR2032をネットにて
10個を580円で購入し交換したら通信が出来た。
メーカーさん、商品には最初から電池は入れないようにしなきゃね。
時計・心拍計・FootPodはすべて共通のCR2032が使えるのでGoodですね。


アディダスのウォームアップハーフパンツも購入した。


目標心拍数は前半130~135、後半135~145を心がけて
 9月 4日5:10  8.3キロ  60分  Max157 Avg136

ジョギングシューズ

2009年09月01日 | 物欲
買ったのは、newnalane MR749J オレンジ


スポーツ用品店で、色々なメーカーを履き比べ、一番、足にフィットしたのは
ミズノ WAVE NEXUSだったが、やっぱり、newbalaneが好きなので
二番手のMR749Jした。

ジョギングの目標心拍数は140~145、ウォーキングの目標心拍数は130前後
 8月30日6:00  9.5キロ  75分  Max165 Avg139

目標心拍数140~145でジョギング
 9月01日6:05  5.5キロ  39分  Max155  Avg138 

リバース連動ドアミラー降下装置 取付

2009年09月01日 | 挑戦
ステップワゴン(RG)のドアミラーの設置位置が前側(運転席側)に寄りすぎるため
後方確認がしづらい。 ← メーカーさんもうチョット考えて欲しい。
とうとう、妻が、側後方を擦ってしまった。妻「本当に見づらいてイライラする」だって。

キーレス連動ドアミラー格納装置を買うとき、一緒に買うか迷ったけど。。。。
同じ所から、ヤフオクにてリバース連動ドアミラー降下装置を購入し取り付けた。


サイドステップを外す。

ヒューズBOXカバーを外す。

コネクタを外すためにハンドルしたのカバーを外すためのネジ止めは一カ所。

力任せに引っ張ると簡単に外れる。ETC装置の線も外す。

配線が全て終わった写真だが、右側のコネクタを外すの手間取った。
この状態だと、指が入らないので、ヒューズBOXを固定しているネジを
外し、指が入る程度に、ヒューズBOXを浮かすとコネクタは外しやすくなる。

ツメがくせ者で、挟むのではなく、下に押す感じで引き抜いたような感じだったと思う。
外すのに30分ほどかかった。

リバース信号線を接続。

助手席側ドアミラーの下降・上昇信号線を切断。

ギボシ取付。

降下装置側の線にもジボシ取付。

アース線を接続。

28番ヒューズ(20A)より、常時電源を取り出す。

今回使った道具たち。

作業時間は、コネクタを外すのに手こずったり、常時電源取り出し
ヒューズの買い出しなどもあり、約3時間だった。

合計4,949円(装置4,200円 振り込み100円 ギボシ250円 電源取り出しヒューズ 399円)
ディーラーで買って取り付けると、多分、2万以上は取られるでしょう。