goo blog サービス終了のお知らせ 

平凡な日々

日々の出来事や思った事を書いてる日記ブログです

釣りの想い出話し

2023-09-09 20:11:00 | 日記
朝から暑い💦

先週末はコロナで草取り出来なかったから、庭がかなり酷いことになってる😱
なので、重い腰あげて草取り2時間がんばりましたよ〜💪‪🌱‬
それでも半分ぐらいしか出来なかった😭
続きは明日の朝だな。


実家の部屋から出できた!


ぼくらの釣り入門

この本は小学生の頃のもの。
まだあったんだ!懐かしい〜🥹


一番よく見てたページ

これ読んで鮒釣りを覚えた訳ではなく、三平と一緒で、釣りはじいちゃんに教えてもらった。
確か、保育園の時からじいちゃんの釣りに同行してた記憶がある。そして小学生になって自分の竿を買って貰ったんだっけな?🤔
かなり曖昧な記憶だけど、だいたいこんな感じかな😁

学校から帰ると直ぐに堆肥をほじくってミミズを捕まえる。そしてバケットと釣竿を持って自宅近くの用水路で釣りだ!
釣れそうなポイントは流れ込みの横とか、日陰。あとはじいちゃんから教えてもらった風向きも考慮した。
そんな訳で友達の中でも、釣りはかなり上手な方だったと思う😊✌️

針とか糸とかは、じいちゃんの物を貰ってたような気がするし、父親が海釣りするので、釣具屋行く時は着いてって、買えないけど憧れの「がまかつ」の竿とかを眺めてたっけなぁ🤤

思い出した!
中学生の時にルアーで雷魚釣りやるのに、ダイワのファントム?だったかな…
そんなようなスピニングリールを父親に買って貰ったんだ。

この本から色々と思い出したなぁ〜
どれも懐かしいなぁ〜☺️


今日は釣り行けなかったけど、明日は行けるかな。







最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (へら吉おやじ)
2023-09-09 21:03:33
子供の頃ってそういう類いの本を目を輝かせて読んでたよね👀
そしてその釣り方を思い出しながら、妄想に走っちゃうのよね😂
釣りは鮒に始まり、鮒に終わるって昔から言われるから、そろそろ へびんさんも、鮒釣り再開かな⁉️😅
お互い明日は、夕飯前フィッシング、頑張りましょう!✌️
返信する
いい本ですね! (オズマ)
2023-09-09 21:06:56
こういう素朴な「釣り入門」,自分は父に買ってもらったはず。
小学3年のときに10尺のヘラ竿買ってもらい(当然グラス),以降,釣りが加速して,高校時代に一時停止したものの,いまに至ります。
いいなあ,じいちゃんは父方はとっくにいなかったし,母方のじいちゃんも5歳ぐらいのときに死んじまったっす。
父には釣りを教わり,逆に父にバス釣りを教えたのもいい思い出です。
返信する
Unknown (へびん)
2023-09-10 21:19:50
>へら吉おやじさん
この本は宝物でしたね☺️ いつも手もとに置いてました。鮒に始まって鮒で終わる。確かにそうかも…。やっぱ鮒は面白かったなぁ。釣りは一生の趣味としてやって行こう!!
返信する
Unknown (へびん)
2023-09-10 21:23:25
>オズマさん
こう言う本は誰しもが持ってたと思いますが、今見ても面白いです😄 オズマさんの釣りはお父さんからだったんですね!自分は父親から海釣りを教えてもらいました。バス釣りをお父さんに教えるとは、流石です! なんにせよいい思い出ですよね〜🥹
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。