• gooブログ
  • ランダム
  • 「#gooblog引越し」で体験談を募集中
    • 記事を書く
    •  
  • ログイン
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

「難聴者の生活」画像一覧

ブログに戻る

2009年10月

  • まもなく開催、障害者自立支援法廃止大フォーラム

    まもなく開催、障害者自立支援法廃止大フォーラム

    2009年10月30日
  • 聴覚障害者の自立支援法問題

    聴覚障害者の自立支援法問題

    2009年10月29日
  • 難聴者協会の東京都福祉局との予算交渉

    難聴者協会の東京都福祉局との予算交渉

    2009年10月29日
  • 難聴者協会の東京都福祉局との予算交渉

    難聴者協会の東京都福祉局との予算交渉

    2009年10月29日
  • 障害者と著作権 拡大本シンポジウム

    障害者と著作権 拡大本シンポジウム

    2009年10月29日
  • 長妻大臣!記者会見には字幕と手話通訳を!

    長妻大臣!記者会見には字幕と手話通訳を!

    2009年10月28日
  • NHKの天気予報は字幕がない!その理由に難聴者は納得していない。

    NHKの天気予報は字幕がない!その理由に難聴者は納得していない。

    2009年10月27日
  • おっ、聞こえたじゃん。なんだかなあ。人工内耳は。

    おっ、聞こえたじゃん。なんだかなあ。人工内耳は。

    2009年10月26日
  • 人工内耳と補聴器のバランスと聞こえ(2)

    人工内耳と補聴器のバランスと聞こえ(2)

    2009年10月24日
  • 人工内耳と補聴器のバランスと聞こえ(1)

    人工内耳と補聴器のバランスと聞こえ(1)

    2009年10月23日
  • 人工内耳で同僚との会話が出来た。

    人工内耳で同僚との会話が出来た。

    2009年10月23日
  • 聞こえと心身のバランス 難聴の場合

    聞こえと心身のバランス 難聴の場合

    2009年10月23日
  • 「難聴者の生活goo」へ移行します。

    「難聴者の生活goo」へ移行します。

    2009年10月21日
前へ | 1 2 3 ...109 110 111 112 113

プロフィール

プロフィール画像

ネイティブの難聴者。両耳人工内耳装用。手話通訳と要約筆記者派遣の事業体に勤務。障害者制度改革、障害者総合支援法意思疎通支援事業、情報アクセス問題に取り組んで40年。Facebookでも情報発信中。

難聴者の生活の人気記事

  1. 聴覚障害者用通信装置の更新
  2. 中島美嘉さん、活動休止について
  3. レインボー発のニュースの字幕放送は事前原稿方式。
  4. フジテレビ、字幕放送実施中!黒縁取りの黄色
  5. 浜崎あゆみ、笑っていいともに生出演!大丈夫かなあ。
  6. 新宿駅に立つ托鉢僧。
  7. 人工内耳の「うるさい」と聞き続けることの必要さ。
  8. 選挙番組に「同時入力のため誤字が発生する場合が」
  9. 聞こえの仕組みを説明する動画。メドエル社制作。
  10. 地デジ字幕放送について質問

goo blog おすすめ

「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ

@goo_blog

お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について