goo blog サービス終了のお知らせ 

病気、難病、肥満が治るレクチンフリー食事療法。

色々な病気、難病が治癒するレクチンフリー食事療法。レクチンフリーレシピ、レクチンフリーで治る病気などを紹介します。

Jasmineイギリス式からだセラピー

2021-05-09 09:10:37 | 日記

当院では、イギリス式からだセラピーを実施しています。
オリジナルのセラピーなので、他のどこの整体院や治癒院などでも行っていない独自のセラピーです。
当院のセラピーの最終的な目的は、からだに悪影響を与えている病気や痛みの原因となる毒素を排出することです。

まず足裏からのリフレクソロジーをいたします。
足の裏を拝見すると、その方の体にどのくらい毒素が溜まっているのか、栄養状態などはどうなっているか、どこの部位に毒素が溜まっているかなど、おおよその事がわかります。
患者さまの体の状態を確認し、足裏をほぐさせていただきます。
足裏を揉みほぐすことにより、体全体をリラックスさせ、次に行うセラピーの刺激を入りやすくするためです。

次に、クラニオセイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)を基にした毒素排出のためのセラピーを行います。
毒素を排出するといっても、エステなどの皮下の近くにある脂肪などから毒素を排出するのではなく、からだの深部からのデトックス、細胞一つ一つのからのデトックスができるようセラピーを進めます。
体液(脳脊髄液、リンパ液、血液)の循環を良くし、細胞全体を活性化させるための、とても優しいタッチの刺激をいれます。
ですから、強い刺激でもんだり、こすったりすることは致しません。
整体やマッサージなどに慣れている人は、本当に施術をしているの?と戸惑うかもしれません。
私も初めて、クラニオセイクラルセラピーの施術を受けた時そう思ました (^^♪
しかし、体の深部や脳にまで刺激をいき渡らせるためには、強い刺激では伝えることができないのです。
とてもソフトで優しいタッチしかしていないのに、あら不思議!からだの凝りがどんどんほぐれていきます。
何もされていないように感じているのに、凝りがほぐれているので、びっくりして私のことを、「ハンドパワーの持ち主!」とかいう人もいますが、これは気功などとちょっと似ているかもしれませんね。
私はこの時には、患者様の細胞の動きなどを感じ取って施術をしています。
疾患がひどい方などは、はじめ触った時には、細胞が死んだように動かず静まりかえっている方もいらっしゃいますが、セラピーを進めるうちに徐々に細胞が活性化し始めます。
施術を受けている方は、リラックスしてとても気持ちがいいです。

施術後は、体の凝りがほぐれてスッキリした気分になります。
当院のセラピーは、受けた直後よりも半日くらい経つと、体の底から力が湧いてくるような、全身の細胞がパワーアップしたような感覚を味わっていただけます。
受けられた患者様が、凝りや痛みが緩和するのは勿論、リラックス、リフレッシュして、優しい気持ちとパワーがこみあげてくるような、そんな施術です。

当院のからだセラピーについてご説明いたしましたが、このイギリス式からだセラピーを、ブログを読んでくださっている皆様に体験無料で受けていただけます。
お申し込みはホームページのお問い合わせから受け付けております。
病気や痛みを患っている方も、そうでない方も、この未知の癒し体験を味わってみてください。
お待ちしております。

食事療法、レクチンフリーの専門家 - あたま&からだ治癒院 Jasmine

あたま&からだ治癒院 Jasmineのホームページです。 レクチンフリー,グルテンフリー,カゼインフリーなど病気の治癒に食事療法をお考えの方...

あたま&からだ治癒院 Jasmine |

 


レクチンフリーしそと黄身のサラダ

2021-05-09 09:03:41 | グルメ

レクチンフリーレシピです。
千切りキャベツにしそと黄身を載せたサラダです。

【材料】
千切りキャベツ 適量 しそ 10~20枚程度
卵の黄身 2個分
ポン酢 適量 オリーブオイル 適量

【作り方】
①キャベツの千切りに細切りにしたしそをのせる。
②固茹で卵の黄身を半分に切ってのせる。
③ポン酢とオリーブオイルをかけて召し上がれ。

卵の白身はアレルギーを誘発することがあるので、あまり食べない方がよいですが、黄身は脳の栄養素になるので、毎日食べたい食材です。

もっとハーブ類を追加してもいいですね。
体が喜ぶサラダです。

食事療法、レクチンフリーの専門家 - あたま&からだ治癒院 Jasmine

あたま&からだ治癒院 Jasmineのホームページです。 レクチンフリー,グルテンフリー,カゼインフリーなど病気の治癒に食事療法をお考えの方...

あたま&からだ治癒院 Jasmine |