goo blog サービス終了のお知らせ 

傍聴絵日記

@さいたま地裁傍聴席

鶴岡マコト オレオレ詐欺

2014年11月15日 | 刑事事件
平成26年(わ)第1219号 

鶴岡 洵 

詐欺

【概要】
いわゆるオレオレ詐欺事件。
被告人は犯行当時には詐欺としての認識を否認していまいた。
現在も詐欺としての認識が無かったかのような曖昧な供述を続けており、反省の様子が希薄です。
知人に金銭の受け取り役の仕事を頼まれ、別の知人にその「受け子」の仕事を斡旋して詐取金の一部を受け取っていました。つまり、自分は手を汚していないから大丈夫的な認識があったと疑われます。
本件仕事を依頼した知人から仕事の内容を詳しく聞いていないと述べる一方、危ない仕事である事は聞いていたと述べています。
しかしながら、被告人自身が詐取金を実行役に分配する等、決して関与の程度が低いとは思えません。

実行役は20万円の被害弁償金を用意する一方被告人は5万円の被害弁償を提示し、被害者遺族に断られています。
確かに詐取金からの取り分は実行役の方が高額でしたが、相応のリスクが高い役回りです。
他方、組織的にはより上位者である被告人の提示額が5万円と言うのは違和感を感じます。

【求刑】
懲役3年

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。