goo blog サービス終了のお知らせ 

傍聴絵日記

@さいたま地裁傍聴席

おとり捜査詐欺受け子(判決)

2014年12月06日 | 刑事事件
平成26年(わ)第1176号 

中村 健太 

詐欺

【判決】
懲役3年未決勾留日数のうち30日をその刑に算入する 執行猶予5年その間保護観察処分

被告人は少しずつでも被害弁償すると法廷で約束していますから、約束の履行が期待された判決となった様です。
被告人は求職中にアルバイト感覚で犯行に加担していた様で、逮捕当日に初出勤の予定でした。

【犯行態様】
基本的にはオレオレ詐欺ですが、騙し役の電話の後に警察を名乗るもう一本の電話が掛かります。
「犯人逮捕に協力してください。」
「お金は騙されたふりをして渡してください。」
「お金は取り戻します。」
と、この様な感じらしいが、身分証明を持参して家迄こない所が怪しいのですが、信じる気持ちも理解できます。
詐欺の手法が巧妙化していると言う事でしょう。

【対応策】
犯人に渡す札束は古新聞で決まりでしょう。




コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。