goo blog サービス終了のお知らせ 

HCI NewsRelease

HCIに届いた各社からのニュースリリースとHCIからのご案内をこの欄でご報告します。ニュースリリースをお寄せ下さい

新製品のご案内~パナソニック電工

2011-12-20 14:37:10 | 商品

1.高出力・高効率・高演色の「一体型LEDベースライト」 新発売
パナソニック電工株式会社は、高出力・高効率・高演色の「一体型LEDベースライト」3タイプ68品番を2011年12月1日より順次発売します。
詳細はこちらをご覧ください

2.「可変配光LEDスポットライト/ユニバーサルダウンライト」新発売
パナソニック電工株式会社は、EVERLEDS(エバーレッズ)「可変配光LEDスポットライト/ユニバーサルダウンライト100形(JR12V50形器具相当)」合計10品番を2011年12月1日より発売します。

詳細はこちらをご覧ください

3.肌の色を美しく見せ、モノの色を自然に見せるLED照明技術を開発
パナソニック電工株式会社は、LEDの波長制御応用技術により、肌の色を美しく、モノの色を自然に見せるLED照明技術を新開発。店舗空間の演出性を高める「美光色」シリーズとして店舗市場全般向けに製品を開発し、来春より順次発売する予定です。
詳細はこちらをご覧ください


病原菌自動検出システムを発売~3M

2011-12-19 13:48:36 | 商品

スリーエム ヘルスケア株式会社(本社:東京都世田谷区 代表取締役社長:ジェシー・ジー・シン)は、2012年2月にサルモネラ属菌、大腸菌0157、リステリア属菌などの病原菌を正確且つ迅速に検出するシステム、3M™ 病原菌自動検出システムを発売します。

詳細はこちらをご覧ください


キッチンメモどめテープ~ニトムズ

2011-11-17 14:09:41 | 商品

メモやレシピをすっきり整理、頻繁に貼りかえる掲示板にできる
『キッチンメモどめテープ』

株式会社ニトムズ(本社:東京都中央区、代表取締役:浅井 春雄)は、1998年に発売して以来、ご愛顧頂いている「アイデアキッチンシリーズ」から、くりかえし貼れて、キレイに はがせる、「キッチンメモどめテープ」を、2011年11月21日(月)に発売いたします。

詳細はこちらをご覧ください


「デザインクリートビジュアルPT」新発売~エービーシー商会

2011-11-11 14:44:44 | 商品

景観に馴染むナチュラル感あふれる無機系デザイン床
「デザインクリートビジュアルPT」 新発売。

屋内外の既設コンクリートへの改修用途としても施工できる
無機系速硬性薄層ペーストデザイン床(塗付タイプ)
「デザインクリートビジュアルPT」を新発売しました。

詳細はこちらをご覧ください

01_3 


「ハクサイ『ゆめいろハクサイ・タイニーシュシュ』を発売」~サカタのたね

2011-11-11 14:37:21 | 商品

サカタのタネは、ハクサイのF1新品種『ゆめいろハクサイ・タイニーシュシュ』のタネを2010年12月下旬から生産者向けに販売します。

さわやかな風味でサラダにぴったりのハクサイのF1新品種
さまざまなサイズで夏場の葉物野菜としても出荷できる、これまでにない新しいハクサイが登場!

詳細はこちらをご覧ください


ウォーム・ビズの快適グッズ ~ニトムズ

2011-10-27 10:15:02 | 商品

(株)ニトムズは、「チャレンジ25キャンペーン」(環境省)が提唱する
暖房時の室温20℃以下設定でも心地よく過ごすことのできるライフスタイル
「WARM BIZ」「うちエコ」に賛同、企業チャレンジャーとして、光熱費の節約や
CO2削減につながる「節テク」アイテムを提案している。

★節テク・その1. 室内は適度な温度、湿度に設定すべし
節テクポイント!
   室内温度20度以下に設定しても、暖かく過ごすためには、暖房効率を上げることが鉄則!
   窓ガラスに貼るだけの「断熱シート」を活用して、室内の熱を外に逃がさず、保温効果を高めて光熱費の節約。

★節テク・その2. 暖かい空気を逃がさない工夫をすべし
節テクポイント!
   すきまから暖かい空気を逃さず、窓ぎわから流れ込む冷気をシャットアウトして、暖房効率をUP!

★節テク・その3.カーテン開けて太陽光を採り入れる。
節テクポイント!
   「発熱シート」で、太陽の日差しをいっぱい吸収して、発熱・放散。設定温度を下げられるので、光熱費節約!

★節テク・その4. 貼るだけで、流れ落ちる結露とおさらば!グングン吸収、気づかないうちに蒸発!
節テクポイント!
   結露吸水テープを貼るだけ。結露水を拭き取る手間を軽減して、家事時間を短縮!

★節テク・その5.電気を使わず、ラクラクお掃除。家事上手は、合間にコロコロ(R)
節テクポイント!

   コロコロ(R)を使えば、電気代は、0円。気づいた、そのとき、サッと取り出して、まさに時短家事!

★節テク・その6.照明の点灯時間を短く、使わない場所はこまめに電源OFF。停電対策グッズでもう安心。
節テクポイント!
   光を蓄えて暗くなったら発光する「蓄光テープ」。こまめにスイッチオフで、節電。急な停電の対策にも!!

▼詳細はこちらをご確認ください