goo blog サービス終了のお知らせ 

インドの流儀2

今はここにいます。

モンスーン・ボール

2008年09月26日 | Weblog
こんばんは。

まだ雨は続いています。
この時期インターナショナル・レディスクラブでは
毎年モンスーン・ボールを催します。

当地在住の外国人の女性のみのクラブですが
年一回のこのパーティは男性も参加できます。

ドレスコードは正装ということで
各国の女性は大きく背中を開けたカクテルドレス、
男性は黒の蝶ネクタイ。
この日ばかりはインドを忘れ、みな雨期のうっとおしさを吹き飛ばすように踊ります。

動く階段

2008年09月22日 | Weblog
こんばんは。

ここ2~3年でずいぶんとショピング・モールが増えました。
それまでは市場か商店街で買い物です。
スーパー・マーケットがなかったときは値札がないので値切ったり
はかりをにらんだりでずいぶん買い物も疲れました。

モールが出現してエスカレーターの前で戸惑っている人をこのごろ多く
見かけるようになりました。考えてみればエスカレターはなかった、といか必要なかったんですね。平屋ばっかりで。
あってもたかだか2階3階で階段で事足りたわけです。
 
この写真は両親に取り残されて下に降りられなかった女の子。
もっと降りたいけど降りられない怖さが背中に出ていたら、
あるいは下から両親が心配ではらはらしている姿が出ていたらいい写真
だったのにとちょっと残念でした。

肝心の両親は下のショップで買い物をしていました!

ヘチマ

2008年09月14日 | Weblog
こんにちは。

ここにもヘチマがあります。
ずっと欲しかったのですがどこも店の軒先に下げていて灰色に
汚れ放題。

最近マーケットで店の奥に下がっているのを発見。
やっと買えました。が、よく見るとやはりきたない。
何回か洗って使えるようになりましたが、
いざ使ってみると中から黒いものがでてくるではありませんか!
種でした。ヘチマの種は黒かったかしら!?
でもなにはともあれやっぱり天然、使い心地ちはとってもいいです。

ここでは‘ヘチマコロン’は見かけませんがローズウォーターがあります。
薔薇から摘出したそれはほんとに良い香りで
飲み水に2,3滴たらしたり、お風呂に入れたりして使います。
顔に化粧水にして使えば薔薇の花束に顔を埋めたみたい。
う~ん、それは言いすぎですね。

写真は風にそよぐMy へちま。

雨のち晴れ

2008年09月08日 | Weblog
みなさんお元気でしたか!?


すっかりご無沙汰してしまいました。
旅から戻って引越し、落ち着いたと思ったら
今度はランドラインの手続きに手間取りパソコンの接続ができませんでした。
USB接続の手続きに変更したらなんと2日で済みました!!
パソコンがつながって世界が開い様で、気分は晴れ晴れです。

今はフラット(ここではあまりマンションとは言いません)の4階で風が吹きぬけていくのが気持ちがいいです。
この季節、毎日の様に雨が降っていますが、
今日は久しぶりの晴れ間がでました。

またよろしくお願いします。




2007年03月06日 | Weblog
こんにちは。

3月に入ってもいまだ暑さが来ず、
朝晩は涼しいくらいで天候の不順を実感しています。


しばらくコルカタを留守にします。
残念ですがこのブログも
その間お休みさせて下さい。


私にとってヨガをやることは、楽(スクハ)を得ることです。
指導しているときも生徒さんがいかにスクハな状態にあるか
いつもそれを念頭に行っています。

普段の生活もいつもスクハを探しているように思います。
このブログもスクハ探しに始終したようです。

今日の写真は映画の広告で、色の鮮やかさと美しさにが目が魅かれました。
女神からこんな光りが身体に降り注いだらどんなにいいでしょう。
心身がスクハな状態ならそれもあり得ると思いますが、どうでしょう!

みなさんにBless you!!