goo blog サービス終了のお知らせ 

クッキーの大冒険

小さなクッキーがいろんなことを経験する毎日です。
初めての事ばかりで、大騒ぎ。
大人2人と小さなワンコの大冒険~♪

キャンピングカーで「 避難 」

2024-09-15 09:14:39 | トラブル

今更ではありますが・・

先月の末頃にやってきた大型台風~

・・というよりも、その本体がまだ遠くにあった頃

我が家の前の電柱に雷が落ちました。

通りの反対側だったので、最初は問題なかったのですが~

突然の停電

目の前には警察やら工事の人たちでごった返してきて・・

こりゃ当分だめだと思って、とりあえず必要なものだけを抱えて

キャンピングカーに避難しました。

私たちの不安をよそに、なぜかウキウキのくーちゃん

「避難してるんだよ~」と言ってもわかるわけもなく・・

とりあえず持ってきたおやつをほお張ったり~

お水を飲んだり~

おもちゃの催促をしたり・・

挙句は、こ~んなことまで。

この状況でかぁ・・っと、少々呆れましたが~

普段と変わらないくーちゃんを見て安心もしました。

今回は数時間で復旧できるとわかっていましたが、

もし地震でも起こって、これが数日となったら・・と思うと

まずはくーちゃんのことが心配だったので。

 

とはいえ~

まだまだ待機は続きます~

 

~おまけの動画~

キャバションのクッキー「避難中でもいつもと一緒~♪」

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

(・・で、どこ行くのぉ~?)


「 落雷 」で大打撃~!!

2024-09-02 10:40:25 | トラブル

昨日から9月ってことで~

我が家のカレンダーも新しくなってます。

さてさて~

今回の台風で、本体からの直接の被害はなかったのですが

台風が来る前からものすごい雨風だった我が家でした。

 

そしてなんと・・

我が家の目の前に「雷」が落ちました~

私の長い人生の中で、初めての体験です。

ちょうどその時、私は外出していてその瞬間は見ていなかったのですが

パパとくーちゃんは家にいて、

目の前の電柱に雷が落ちて火花が出た瞬間を目撃したそうです。

 

そのおかげで~

パソコン2台とモニターそして複合機が廃棄となりました。

一番ショックなのは、大事なデータとくーちゃんの写真が全滅したことです。

 

おまけに数時間の停電。

とりあえず近くに止めているキャンピングカーにて避難しました。

あ・くーちゃんも私たちも元気です。

ちなみに、私たちがハラハラしているそばでこ~んな感じでした。

落雷から今日で6日目。

今はデータの復旧に大忙しです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

(出発しないのぉ~?)


「 雷 」怖いデス~っ!!

2024-08-26 09:36:23 | トラブル

普段こ~んな感じで、のびのび寝ているくーちゃんですが~

昨日の夜は、少し違ってました・・

 

夜暗くなってきたことから降り出した雨。

途中からものすごく降り出してきて・・・

それに合わせて、ピカピカゴロゴロ~っ

 

そんな中でも最初のうちは~

リビングでパパとのんびりしていたくーちゃんだったので

その様子を見ていて「あ~全然大丈夫みたいね~」と安心していました。

(イメージです~)

くーちゃんが生まれ変わりでは~

・・と思っている先代の蓮くんは、それはそれは雷が大嫌いでして・・

外でゴロっとでも音がすると・・

こ~んな感じでした。

蓮くんに比べると、小さなくーちゃんの方が肝がすわってるなぁ~って思っていたのです。

 

がっ

突然、大きなどっか~んという音がっ(近くで雷が落ちたみたいです・・)

その大きな音にびっくりしたくーちゃん

そこからはもう、大騒ぎ~

おまけに、一瞬ではありましたが停電も起こって真っ暗に~

 

ちょうどその時私は別室にいたので、慌てて懐中電灯を持って

リビングに走っていくと、フリーズしているくーちゃんの姿が。

(これまたイメージです~)

何が何だか分からなくって、どうしてよいやらわかりません~

みたいな顔になっていました。

 

幸いにも、すぐに停電は戻ったのですが~

暫くフリーズが戻らなかったくーちゃんです。

思えば、うちに来て初めての大きな雷でした・・

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

(今のは・・何~?)


もしやの・・「 分離不安 」

2024-07-07 08:34:47 | トラブル

ここ最近、自由に動ける範囲が広がったくーちゃん

夜も狭いケージから広い人間用のベッドで寝るようになり・・

大の字で寝ています。

 

おまけに昨日は朝から一緒に1階で過ごしていたくーちゃん

普段ならば2階のリビングでお昼寝させるのですが、

エアコンを付けていても何だかとっても暑い気がしたので、途中で涼しい1階に連れて降りました。

「あ~今日も大騒ぎして何も手につかないだろうなぁ・・」とあきらめていたのですが

まあ不思議~

暫くウロウロしていたかと思ったら・・・

我が家に来た頃、最初はこうして一緒に過ごしていたのですが~

あまりにもガサガサして危なかったので、

仕方なく落ち着いて眠れるように2階で一人寝かせていました。

その癖もついたからか、大人になったからか・・最初の頃とは全然違いました。

これならば私も隣で仕事ができるし、一緒にいても大丈夫かな・・と。

 

お昼には一旦一緒に2階に上がってお昼ご飯を食べて~

その後もう一度1階に降りて・・

その時も以前のようにリードを付ける必要もなく、

私の「上でオヤツ食べようね~」の言葉だけで一緒についてきてくれたくーちゃん

あ~素晴らしい 最初の頃には考えられなかったことです。

 

そしてこの日はお客様もやってきて・・

大勢の中でみんなに愛想を振りまきご機嫌だったくーちゃんでした。

もしや・・

そんなこんなが原因かもしれませんが・・

 

今朝は昨日あまりお昼寝できていなかったので、静かに寝かせようと思って

くーちゃんを2階に置いて、私はいつものように1階へ。

すると・・まぁ泣く泣く~

ちょっと心配になって様子を見に2階に行ってみると・・・

「スーパー仏頂面」のくーちゃんが出来上がっていました。

仕方なくビスケットを一つ上げて降りてきたのですが、暫くすると・・また

これを3回ほど繰り返したのですが一向に泣き止む様子がなかったので・・負けました。

 

あれほど大騒ぎしていたくーちゃんでしたが、

一緒に1階に降りてくるとすぐにこうなる~

って言うか、そこトイレだし。

その後暫くすると・・

この様子に、もしや「分離不安」では~と危惧しています。

先代の蓮くんにそっくりなくーちゃんですが、

実は蓮くんも分離不安な所がありました。

ちょっと心配になってきている私です・・

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

(一人じゃ寝れません~♪)


初めての・・「 大洪水 」~!

2024-04-06 14:10:00 | トラブル

いつも夜はパパの膝の中で深夜まで眠るくーちゃん

正しくは・・

コタツで寛ぐパパの膝の中で丸まって眠る~です。

そしてパパが寝る時間になると、

毛布にくるまれて寝室まで担いでもらってやってきます。

これが我が家に来てからの数か月間の「寝る時のスタイル

 

だけど~

ここ最近、いつまでも担いではいられないってことで・・

歩いて寝室まで来てもらおうと必死のパパなのです。

・・とは言え、熟睡中のくーちゃん

(イメージです~)

それを起こされて超不機嫌~

何とか寝室までついてきてもすんなり自分のベッド(ケージ)に入るわけもなく~

私たちのベッドの上で大騒ぎです。

それでも暫くすると落ち着いてきて・・

数日前には初めて「川の字」になって寝ました。

あ・決して望んだわけではなくって~ベッドに入らなかっただけです。

(これまたイメージ・・)

~でもって、その2日後の夜、

またまた深夜に私たちのベッドの上でゴロゴロしながら

ご機嫌な状態だったくーちゃん

「あ~今夜も川の字で寝ることになるのね・・」そう思っていたところ・・

 

パパのまさかの「何だか冷たい~」の声が

「も・もしや~っ

そうなんです。

あまりのベッドの上の気持ちよさからか・・まさかのオ〇ッコをしちゃったくーちゃん

これには私もパパもびっくり~

 

くーちゃんは、我が家に来てから一度もペットシート以外で粗相をしたことがなかったので

余程気持ちが良かったのだと思います。

だけど、ホンニンもかなりショックだったみたいで・・

ここで大騒ぎしてはメンタル的に良くないと思って、パパにはそのまま寝てもらって

翌日全部をクリーニングしてきました。

 

それ以来、夜はすんなり寝るようになったみたいで・・

衝撃ではあったけれど、その後平気な顔をしているので

まぁ良かったかなぁ~って思っています。

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

(ボクとしたことが・・ぐすん。)