瞑想・・・いやちがった迷走していた台風10号が動き出しました
動き出したはいいんですけど 何ですかこれは・・
鹿児島県直撃コースじゃないですか。
しかも私の住んでいるまちの上空を縦断
して鹿児島湾を通過し
薩摩半島に抜けて東シナ海に向かうという・・・
町はいたって平穏です。 台風銀座かごしま
ですから(笑)
今回は暴風域がないので職場でも家族もほとんど緊張感もありません。
でも いつもは 奄美諸島の方向から向かってきて
東シナ海を通るか宮崎側に抜けるかなのに
東から向かってくる台風なんて珍しいです・・・・
明日は大雨になりそうです。天気予報の傘のマークが斜めだワ
動き出したはいいんですけど 何ですかこれは・・
鹿児島県直撃コースじゃないですか。
しかも私の住んでいるまちの上空を縦断

薩摩半島に抜けて東シナ海に向かうという・・・
町はいたって平穏です。 台風銀座かごしま

今回は暴風域がないので職場でも家族もほとんど緊張感もありません。
でも いつもは 奄美諸島の方向から向かってきて
東シナ海を通るか宮崎側に抜けるかなのに
東から向かってくる台風なんて珍しいです・・・・
明日は大雨になりそうです。天気予報の傘のマークが斜めだワ

昨夜は私の住む町で夏祭り・花火大会がありました。
普段は1万8000人しかいない 市とはいえないくらいの過疎のまちですが
この花火大会は名物となっていて市内外から5万人以上の人が押しかけるという
一大イベントとなっています。
となりまちに住む知り合いも「県内の花火大会をあちこち見てまわってるけど
垂水の花火が一番質がよくてきれいだよー」と申しております
九州発の2尺玉水中花火というのもありました。
間髪いれず次々に漆黒の夜空に浮かび夢のようなひとときでした
ふと。思ったのですが
うちの町は星空日本一になった旧輝北町の隣町でもあり、3階建て以上の建物が市内になく(笑)余計な夜間照明がほとんどないから美しく感じるのかなと。
博多に住む親友が遊びにきたときに 「すごい!北斗七星がおっきい」と感動してましたし・・・
水もすんでいてきれいなところです
普段は1万8000人しかいない 市とはいえないくらいの過疎のまちですが
この花火大会は名物となっていて市内外から5万人以上の人が押しかけるという
一大イベントとなっています。
となりまちに住む知り合いも「県内の花火大会をあちこち見てまわってるけど
垂水の花火が一番質がよくてきれいだよー」と申しております
九州発の2尺玉水中花火というのもありました。
間髪いれず次々に漆黒の夜空に浮かび夢のようなひとときでした
ふと。思ったのですが
うちの町は星空日本一になった旧輝北町の隣町でもあり、3階建て以上の建物が市内になく(笑)余計な夜間照明がほとんどないから美しく感じるのかなと。
博多に住む親友が遊びにきたときに 「すごい!北斗七星がおっきい」と感動してましたし・・・
水もすんでいてきれいなところです
今日の最高気温予想は36度だそうな・・・
鹿児島の場合、温度の上に緯度が低いので(東京とかとくらべて)
陽射しがキョウレツで、じりじり痛い・・
都会で日サロに行く若者は鹿児島に来れば
一日でこんがり焼けることうけあいです。
農家のおじちゃんなんかほんとに真っ黒です
白い歯がまぶしかったりします。(笑)
鹿児島の場合、温度の上に緯度が低いので(東京とかとくらべて)
陽射しがキョウレツで、じりじり痛い・・
都会で日サロに行く若者は鹿児島に来れば
一日でこんがり焼けることうけあいです。
農家のおじちゃんなんかほんとに真っ黒です
白い歯がまぶしかったりします。(笑)
竜神が住むという・・・
女の人はのぞいちゃダメ!というところです
水面に女性の影がうつりこんでしまうと異変が起こるという
確かに気軽な気持ちでは近づけないなにかを感じました
そばには湧き水がこんこんと流れ出していて
しばらく手持ちの石っこたちを流れに浸していましたが
なんだか懐かしいような凛として厳しくもとってもあったかい気持ちになって
なんだかうるうる
なりました・・・。
もちろんなんだかびりびりしびれるような感触
がありました
(もちろん影がうつりこまないように最大限気を配りました
ほわんとした神社と違い、凛とした空気が漂っていて
とてもすがすがしい心地になります
女の人はのぞいちゃダメ!というところです
水面に女性の影がうつりこんでしまうと異変が起こるという
確かに気軽な気持ちでは近づけないなにかを感じました
そばには湧き水がこんこんと流れ出していて
しばらく手持ちの石っこたちを流れに浸していましたが
なんだか懐かしいような凛として厳しくもとってもあったかい気持ちになって
なんだかうるうる

もちろんなんだかびりびりしびれるような感触

(もちろん影がうつりこまないように最大限気を配りました

ほわんとした神社と違い、凛とした空気が漂っていて
とてもすがすがしい心地になります