明日の文化祭の音楽部コンサートを観るため、じいじとばあばが来ています。
羊子も学校だし、暇なので横浜元町のチャーミングセールに行きました。

ばあばと私は元町でずっとショッピング。
収穫は見事になし
じいじは港の見える丘公園や外人墓地、山下公園をずっと散歩していました。
やっぱり横浜好きだな。
独特の雰囲気が気分を高揚させてくれる。
(この高揚がショッピングに直結しなくてよかった)
会社勤めしていた頃近くに住んでいたので、
横浜駅周辺や元町などでしょっちゅう遊んでいました。
昔は服、靴、バッグばかり見ていたのが、
今回は家具やさんや雑貨やさんが気になって気になって。
中華街で、1人1500円のコースを食べて帰ってきました。
ふらっと入ったお店だったけれど、店員さん(全員中国人)も感じよかったし、
お料理も美味しかった~
ただ席が微妙に分煙ではなかったのがおしい点。
「すみません、禁煙の席ってあるんですか?」
「禁煙の席ガイイデスカ?灰皿モッテキマス」
いや、逆だから。



他は撮り忘れました
うきゃー、とにかく懐かしかった
また行こうっと。
羊子も学校だし、暇なので横浜元町のチャーミングセールに行きました。

ばあばと私は元町でずっとショッピング。
収穫は見事になし

じいじは港の見える丘公園や外人墓地、山下公園をずっと散歩していました。
やっぱり横浜好きだな。
独特の雰囲気が気分を高揚させてくれる。
(この高揚がショッピングに直結しなくてよかった)
会社勤めしていた頃近くに住んでいたので、
横浜駅周辺や元町などでしょっちゅう遊んでいました。
昔は服、靴、バッグばかり見ていたのが、
今回は家具やさんや雑貨やさんが気になって気になって。
中華街で、1人1500円のコースを食べて帰ってきました。
ふらっと入ったお店だったけれど、店員さん(全員中国人)も感じよかったし、
お料理も美味しかった~

ただ席が微妙に分煙ではなかったのがおしい点。
「すみません、禁煙の席ってあるんですか?」
「禁煙の席ガイイデスカ?灰皿モッテキマス」
いや、逆だから。



他は撮り忘れました

うきゃー、とにかく懐かしかった

また行こうっと。