鳩と大砲

世界を切り撮り斬り採り着る「行貝チヱ」の伝道ブログ

zenko-ji

2009年06月02日 | 

千円高速を存分に楽しむ
寝不足の身体に鞭打っていい大人ががむしゃらに全力で遊ぶ ツアー
メンバーの日頃の行いがよっぽど良かったのか伝説の旅となった
朝5時に友人に起こされそのまま出発
マック・イン!(旅の始まりはいつも朝マックで始まるジンクス)
月週末なのに順調な道路 気づいたらもう長野県善光寺
さすがの人混みだがこんなのは序の口だと後で知る
なんだか ぎゅうっとしたお寺さん 地蔵様の背中が印象的
お参りは早々にして 街歩き、お蕎麦を食べる きのこ天せいろ
北向観音への途中 ばら祭りに遭遇 シーズン真っ盛りのバラ畑が千曲川沿いに咲き乱れる
棘にやられながらも激写 仲間のポートレイトも撮る
車に乗り込んだとたんに雷雨 出来過ぎである
なんだか妙な予感がして 空を見ると 孔雀が飛んでた
龍雲さまは聞いた事あるけど 孔雀は。。。ない
なんだかそわそわするのでカメラのメモリーを入れ替え準備万端
と そのとき きたぁああああああ!!
虹 おー レインボウぅ!雷雨が止み雲間から強力な斜光振り返るとどーーん
虹!しかも綺麗な半円!お見事!
しばし 撮影 そして 見入る
一ヶ月で2回も虹を撮れるとは。。。ラッキー♪
メンバー全員 あったかぁーい気持ちになる
北向き観音に到着してお参りをすませると 背後からごーーーーんっ
だいぶ大きな鐘の音だなと思い振り向くも 誰もいない?!
あれ? 空耳にしちゃリアルすぎる。。。再びごぉーーーーーんっ
と なんとまぁ 全自動巻き。。。後継者不足?なの?
わかっていながらも志村のようなリアクションを繰り返す(笑)
そうしてやっと別府温泉到着  硫黄の匂いがほのかにします
夜の8時にまだ長野。。。お蕎麦と馬刺を食べていざ帰京

仲間たちよ 今日もありがとう 多謝

● 写真は孔雀さま御光臨。虹の写真もヤばぁい

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2009-06-02 13:19:08
虹の写真もみたぁ~い
Unknown (せろこ。)
2009-06-04 19:46:34
虹はお参りのご利益でしょうね~
オォ! (チヱ)
2009-06-05 19:19:33
せろこ。さま→ 初コメントありがとうございます♪ そうか…そうですね ご加護ですな きっと

虹写真 はまりそうです
要望が多いので 次回のサミットで出そうかな。。。なんて〓