資格で独立開業を目指せ!!

いろいろな資格を紹介していきます。

資格で人生は変わるのか?!

2012-03-16 17:58:17 | 資格
日本は大の資格好き国家と言われていますが、資格を取得する事で人生が変わるなんて事はあるんでしょうか?

これはあるフリーターの方に聞いた実例ですが、彼はきちんとした正社員になろうといろんな企業に応募しましたが、書類審査で全て断れてしまったんだそうです。そこで一念発起して資格を取得したところ、手のひらを返したように書類審査に通るようになり、就職が決まったんだそうです。

彼は就職後も自己啓発を欠かさず資格を取得しつづけたようですが、その後転職を決意しました。すると今度はあらゆる企業からオファーがくるほどの人材になり、3社面接を受け3社から内定をもらうほどになったんだそうです。

もちろん彼の人柄的な要素も強いかもしれませんが、やっぱり資格がモノを言ったと彼は言っています。資格が無い時は履歴書も空欄が目立ち自信をもてなかったのに、資格を記述する事で大きな自信にもなったとの事です。このことから見ても資格をとればバラ色の人生とまではいいませんが、確実に人生を変えることはできるということは間違いないでしょう。

取得すればすぐに稼げるような儲けが出やすい資格というのはそうはありませんが、資格を取ることでプラスになることは多いでしょう。

ストラディバリウスは普通の楽器?

2012-01-09 16:51:57 | 日記
バイオリンの名器といえばストラディバリウスなどがありますが、どうやら最近作られた安いバイオリンと音色はあまり変わらないどころかむしろ音室は落ちるという結論が出たみたいですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120104-00000304-yom-sci

凄く興味深い内容ですよね。某局で芸能人の格付けバトルみたいな番組がありますが、あの番組もどうなんだろうって思っていました。例えば高級食材とスーパーで売っているような食材とを食べ比べて一流の舌か?三流の舌か?を競うケースがありますが、一般人の舌は目を閉じられてさらに嗅覚まで塞がれればほとんど味の見分けは出来ないんだとか。

あの番組では嗅覚は塞がれていないようですが、それでもなかなか見極められないんじゃないでしょうか?同番組でストラディバリウスと安いバイオリンを聞き分ける対決もありましたが、ストラディバリウスの音室は現代の安い楽器に劣るのであれば、一流だったのは安い楽器を選んだ方ですからね。

ギターにも高級ギターと安いギターがありますが、年代モノのビンテージギターも最新のギターもぶっちゃけ音なんて変わらないと思います。一流の方々は響きが違うとか味があるとか言いますが、それっておそらく自己満足のレベルなんじゃないでしょうか。

別に安いギターの音が気に入っていればそれで十分だし、300円の牛丼の方が1万円もする最高級ステーキよりも美味しいと感じるのであればそれで十分。自分は一流の人間で文化も一流のモノといっても結局は同じ人間です。特殊な能力は別に味覚とか聴覚とか嗅覚なんかに求めなくたっていいんじゃないかと思いますがね。

とそれとは話しは違うのかもしれませんが、最近明らかに違いを感じるのは寝具ですね。以前腰痛を患ってからなかなか眠れない日々が続いていたのですが、腰痛予防に効果的なマットレスがあるというのでそのマットレスに替えてみたところ本当に熟睡できるようになりました。

睡眠って人生の3分の1もの時間を費やすものだからこだわりたいですよね。なんか楽器から寝具の話になってしまいましたが、自分自身が良いと思うものを使えばそれでいいってことですかね。

将来は独立開業

2011-10-14 06:02:28 | 資格
先日のニュースでも報道されていましたが、政府が逼迫する年金財政の改善のために、現在の65歳からの厚生年金の支給を68歳から70歳にまで引き上げる意向であるようです。

こうなると仮に60歳で定年を迎えてしまった場合、68歳までどうやって生きていけばいいのか?という事が今後大きな課題になってくると思われます。

さらに日本の高過ぎる法人税や労働規制のおかげで、日本の会社は日本国内での製造を諦めどんどんと海外へ拠点を移し始めていますので、雇用すらなくなりつつあります。

そんな世の中を生きていくには、ずっと会社員でいようなんて考えを持っていては絶対に行き詰まってしまうでしょう。

今後は将来的にいつでも独立開業できる能力や資格を持っていることが大きな武器になってくると思われます。

そんな中、前述の年金の話にもあった通り、年金とか雇用の問題は今後益々大きくなってくると思われますし、さらに複雑になってくるでしょうから、専門の社会保険労務士の存在価値はどんどん高くなってくるでしょう。

独立開業にも向いている資格ですので、会社員の方は狙ってみるといいでしょう。

社労士で独立開業

そのほかにも独立開業できる資格と言えば、弁護士、税理士、司法書士、行政書士、FPなどが上げられますが、弁護士や司法書士は難易度も高く取得まで時間がかかってしまう傾向にありますので、狙いどころとすれば行政書士、税理士、ファイナンシャルプランナーといったところでしょうか?!

ファイナンシャルプランナーであれば、生命保険の相談にも乗る事が出来ますし、今後の資産運用のパートナーになることもできますので、今後存在価値は高くなってくることは間違いないでしょう。

生命保険の医療保障は?