うるしのこぼしさん2011のぬりぬり会始まりました!
6月25日、26日に会津若松市内の紀州屋1934さんで今年のぬりぬり会スタートしました。
BookBookAizuさんのイベントとの相乗効果で予想以上の方に参加していただきました。時間調整がヘタクソでお断りしてしまった方申し訳ありませんでした。(大反省!)

紀州屋1934さんは去年の夏、秋に続き3回目のぬりぬり会。ぬりぬりリピーターの方もたくさん来ていただきなんとも言えず嬉しくなりました!ありがとうございました。
この二日間で135人のこぼし村村人が誕生しました。
こぼしさんは10月1日~11月23日の会津・漆の芸術祭で展示予定です。
会津・漆の芸術祭2011東北へのエール
起き上がる!東北こぼしさん(pdf)
ぬりぬり会予定
7月9日、10日東京、檸檬の実さん
8月5日、6日広島、木村兄弟雑貨店さん
はとのつぶやき
6月25日、26日に会津若松市内の紀州屋1934さんで今年のぬりぬり会スタートしました。
BookBookAizuさんのイベントとの相乗効果で予想以上の方に参加していただきました。時間調整がヘタクソでお断りしてしまった方申し訳ありませんでした。(大反省!)

紀州屋1934さんは去年の夏、秋に続き3回目のぬりぬり会。ぬりぬりリピーターの方もたくさん来ていただきなんとも言えず嬉しくなりました!ありがとうございました。
この二日間で135人のこぼし村村人が誕生しました。
こぼしさんは10月1日~11月23日の会津・漆の芸術祭で展示予定です。
会津・漆の芸術祭2011東北へのエール
起き上がる!東北こぼしさん(pdf)
ぬりぬり会予定
7月9日、10日東京、檸檬の実さん
8月5日、6日広島、木村兄弟雑貨店さん
はとのつぶやき