goo blog サービス終了のお知らせ 

いそべ靖雄

いそべ靖雄の日常

"o(-_-;*)! ウゥム…議員報酬月額10万円の増額

2016年06月17日 09時21分39秒 | Weblog
以下インターネットの記事から抜粋です

民意無視」飛ぶ怒号 富山市議報酬増可決、傍聴席に失望広がる

北日本新聞 6月16日(木)0時51分配信

某先生のコメントでは
             
仕事に見合った形で報酬を上げることは一概に悪いとはいえない

と仰られておりますが

私が思うには

議員は私たちがお願いをして、大変な仕事をしてもらっているわけではありません

議員は本人が有権者にたいして、私を議員にしてください

皆さまの手となり、足となり、誠心誠意努力をいたします

なんて、地方議員は一週間、大声を出して大騒ぎをして

大金を支払って選挙活動を行い

当選すればバンザ~イ・・・ \(=⌒○⌒=)/

と飛び跳ねて喜んでいるのです

報酬の他に議会に出席すれば日当がでる

委員会に属すと委員長手当て・副委員長手当て

政務調査費

結構な身分が保障されます

繰り返しますが・・・議員は自ら大金をは出して大騒ぎをして

国民、都民、県民、区民、市民、町民・・・etcのために

働かせて下さいと云っているのです

さて、月額10万円の増額が賛成多数で可決されたといいます

月額60万円の報酬プラス10万円があっと云う間に

賛成多数で決定される・・・

この議員たちは何のために議員になったのか、理解に苦しみます

私たち国民の国民年金は月額6万円くらいです

月額10万円のアップなんて雲の上の世界の出来事です

議員の脳みそが引っくり返ってしまっています

マスゾエさんが退場したら

次はお前か・・・セコイって議員に似合う言葉だな~♪(*´○`)o¶~~♪









武士の情け・・・

2016年06月16日 16時29分43秒 | Weblog
マスコミや

都議会の一部だか半分だか判らないが

深追いし過ぎだと私は思う

両手を挙げて

降参している人間を相手に

川に落ちた犬は叩けとばかりに騒ぐ人達がいる

腹八分じゃ~ものたりないから

満腹になるまで食べまくる・・・満腹になったらお土産に

袋に一杯詰め込み持ち帰るつもりか

情けない・・・








セコイ・・・

2016年06月15日 19時38分24秒 | Weblog
手元にある岩波国語辞典で調べたら

なかった???

セコイって、何だか相手を攻撃するときに使う言葉みたいだけれど

携帯で調べたら・・・けちくさいと解説されていた

マスゾエ(辞職願を都議会議長に出したらしい)がセコイらしい

昨日だったか、一昨日だったか

テレビで見た都議会ではしきりに

質問者がマスゾエにあんたはセコイんだセコ過ぎる・・・と云っていた

いつだったか、パナマ文書なるものがバクロされたが

税金を払いたくないと思う金持ち(大金持ち)」がかなり発表されていたが

これはどうなんだろう?私はセコイと思う

政務調査費を誤魔化している議員が問題になったことがあるが

あれはセコクないのか?私はセコイと思う

それでは、私自身は今まで生きてきてどうなのか?

やはり、セコイと思う

セコくない人間って存在するのだろうか?




マスゾエ騒動・

2016年06月15日 09時06分57秒 | Weblog
マスゾエ騒動・・・

腹の中は・・・各党似たり寄ったり・・・自己の利益

以下はインターネットの記事からです

舛添氏が辞職すれば、都知事選の告示は7月中旬以降で、

参院選の投開票日(7月10日)の後になる見通しだ。

蓮舫氏が参院選東京選挙区で当選後に都知事選に転じれば、

議員辞職で欠員は1となる。

一方、比例代表に回れば次点の民進候補が繰り上げ当選する可能性が残る。

民進都連幹部は「都知事選はギリギリまで候補者が出そろうのを見極める必要がある」と語る。

 蓮舫氏は12日のフジテレビ番組で自身の都知事選出馬について、

「私はまず参院選がある。いろんな選択肢も含めて考える」と明言を避けた。

   以上インターネットの記事からの引用です

さて、各党いずれもがアスゾエの後をいかに自己の利益に繋げるかが関心事である

都民の幸せよりも・・・あくまでも、自党の利益が関心事である

多くの都民は踊るアホウにされるのがおちである






トランプ・・・

2016年06月13日 09時35分57秒 | Weblog
私が考えてもどうしようもないと思うが・・・

アメリカの次期大統領の候補にトランプという人物が飛び出した

私が思うには

彼は・・・エベレストを目指しているのではないのか・・・と

権力のエベレストを・・・

山登りをする人の多くがエベレストを目指すように

戦いに勝利することに人生の意義を見つめている人にとっては

いろいろな立場で最高峰を目指すように

トランプさんにとっては

政治の場で最高峰を目指しているのではないのか

手段は沢山あるのだろう

最高峰に到達するためには

あらゆる手段を行使するのだと思う

戦うことに陶酔し・・・そして、勝利することに陶酔する

トランプさんにとっては大統領になることが・・・人生の勝利ならば

アメリカはどこに行くのであろうか

選挙に勝利したその先の勝利とはいったい・・・

その時日本はどのように振り回されるのか・・・

未来に向かった日本の歴史的役割とはいったい・・・・・











根本は同じだな~

2016年06月11日 10時17分07秒 | Weblog

三菱車、ハッキングの恐れ…盗難アラーム解除も

読売新聞 6月11日(土)7時13分配信


 三菱自動車は、プラグインハイブリッド車「アウトランダーPHEV」の一部の機能が、

スマートフォンで外部から操作される恐れがあるとして、所有者に注意喚起を始めた。

 国内の市販車でハッキングによる侵入の可能性が指摘されたのは初めて。

 三菱自によると、今月1日、英国の情報セキュリティー会社の指摘で判明した。侵入の可能性があるのは、

同車種のうち、車外からスマホで空調やヘッドライトなどを操作できるオプションを導入した車。

車から発信される公衆無線LAN「Wi―Fi」を使って、スマホを接続するため、

接続パスワードを解除すれば、第三者がエアコンを入れたり、盗難防止アラームを

解除したりできる恐れがあると指摘されたという。


◎鍵に関しては合鍵を作る、あるいは、針金や釘などを使って鍵を解除する

 なんて
 
 昔から行なわれていたことだから

 やはり・・・石川の五右衛門が云った通り

 盗人の種は尽きまじ・・・やっていることは同じだから

 便利なことには気をつけなくてはと思う。

◎そして、蛇足ながら他人の財産、金銭、命などを狙っている悪人は

 たいてい、あの人は礼儀正しい、良い人だとか、あの人は親切だとか周囲からは言われる

 あまりに親切な人には気をつけた方が被害にあわないですむみたいだ キョロ(゜.゜*)(*゜.゜)キョロ

 

そろそろ・・・腹を括るときかな

2016年06月10日 10時43分48秒 | Weblog
中国の他国への侵略性のアクセルがかなり踏み込まれてきたようである

南シナ海における領有権問題に関して フィリピンが中国を相手取って起こした仲裁手続きについて、

常設仲裁裁判所が最終的 にフィリピンに有利な裁定を下しても

中国は従わないと公言している

延々と続く日本への恫喝・・・反日行為などは私からみれば

かな危険な状態に思える

昔の武士は常日頃から腹を括って生きていた

自衛隊員ももちろん祖国防衛のために腹を括って日々訓練に励んでいる

私たち民間人もそろそろ腹を括るときかも知れない。

未だに平和ボケしている評論家や反日マスコミの

もっともらしい解説に騙されないようにしたいと思う。






大中華帝国を夢見るシュウキンペイ

2016年06月09日 16時23分16秒 | Weblog
政府は9日未明、中国海軍とロシア海軍の艦艇が尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の接続水域内に入ったと発表した。

中国の軍艦が尖閣周辺の接続水域に入域したのは初めて。中露両国の艦艇ともすでに接続水域を出ており、

領海侵入は確認されていない。

 防衛省などによると、8日午後9時50分ごろ、ロシア海軍のウダロイ級駆逐艦など3隻が尖閣諸島の

久場島と大正島の間を南から北に向かって航行しているのを海上自衛隊の護衛艦「はたかぜ」が確認した。

9日午前3時5分ごろに接続水域を離れた。

 さらに、9日午前0時50分ごろ、中国海軍のジャンカイI級フリゲート艦1隻が

久場島北東の接続水域に入ったのを海自護衛艦「せとぎり」が確認。フリゲート艦は

約2時間20分にわたって航行し、3時10分ごろ、大正島北北西から接続水域を離れた。

21世紀の地球上では隙をみせたら、喰われてしまう、それが現実である

ロシアは伝統的な南下政策を放棄してはいないみたいだ

疑問だらけの国連

2016年06月08日 22時49分13秒 | Weblog
以下、インターネットの記事を見ていたら

さもありなん・・・国連って何なんだ

告発の職員、傷心の辞職=アフリカ派遣部隊の性虐待―国連

時事通信 6月8日(水)14時49分配信


 【ジュネーブAFP=時事】2014年、フランス軍や国連の中央アフリカ派遣部隊による現地の

子供らへの性的虐待疑惑を告発したスウェーデン人国連職員が辞表を提出した。

 職員本人が7日、報道機関に明らかにした。職員は「たくさんの権力乱用が判明しながら誰も責任を問われない

もうここでは働けない」と心境を語っている。

 辞意を表明したのは国連勤続歴30年以上の人道問題調整事務所(OCHA)職員アンダース・コンパス氏。

性的虐待疑惑に関する機密報告書が国連内部で放置されていると憤り、フランスの検察に持ち込んで内部告発、

実態が明るみに出た。コンパス氏は内部文書漏えいの職務規定違反に問われ、停職処分を受けている。 

今朝はモーニング

2016年06月07日 15時35分38秒 | Weblog
今朝は神社までウオーキングしたあと

ファミレスでもーにんぐを楽しんだ



気になることがあった

それは

窓側に六人用の大きなテーブルが幾つかあるのだが

その一つ一つのテーブルに

たった一人の客しかいない

ノートを見ながら・・・あるいわ

本を読みながら・・・くつろいでいるのである

私はこの店には数ヶ月前までは

一週間に数回は通っていたのだが

ここのところ

ご無沙汰してた

以前は単独の客は

カウンターか二人用のテーブルを利用していた

其のことを知り合いの客に尋ねると

最近になってから

一人で窓側にある六人用の大きなテーブルを占領する客が増えだしたんだよ

って説明をしてくれた

この店の朝の利用客はほとんどがサラリーマンだから

中年の男女である

これも自己主張なのであろうか・・・






ヤマト君

2016年06月04日 08時03分31秒 | Weblog
日本中の人達が心配したヤマト君

テレビを見たら世界中の人が心配をしていたみたいだ

私も心配をしていた一人ではある

小学校2年ではあると云っても3ヶ月まえまでは小学校1年生である

そんな幼い子供がたった一人であの原生林(私は見たことはないが)をさ迷って

自衛隊の演習場にある小屋で救助を待っていたのだ

ヤマト君にとっては神様のご加護である

日本中の人達がホット胸をなでおろしたと思ったら \(=⌒○⌒=)/

小屋の鍵がかかっていなくて本当に良かったと思っていたら(●^o^●)

一部の人から

自衛隊はどうなっているのか (*`◇´*)/

自衛隊のセキュリテイはいったいどうなっているのか

子供でも侵入できてしまうのか・・・自衛隊ってそんなものなのか・・・

非難の声なのか・はたまた・祖国の防衛を担う軍隊の規律を心配した声なのか

そう云う声があがったらしい

100%を求める人達なのであろう

しかしながら

一人の幼い命が助かったのである

みんなで喜びたいと思います o(*~o~*)(@^_^@ )o






チョット気になるルールかな

2016年06月03日 18時37分04秒 | Weblog
ルールには違反してはいない

ルール通りにやっている・・・確かそのように云っていたと思う

ルール通りに行なうことが何故いけないのだ・・・確かそのように言っていた

世界中にはいろいろな国がある

そして、いろいろな指導者がいる・・・いろいろなルールがある

女性は教育を受けてはいけないというルールもある

指導者に少し意見を言っただけで機関銃で公開処刑のルールもある

気にいらないと、日本人の記者を長期間(期間は忘れましたが)出国禁止にした国もある

独裁者や権力者が自分に都合の良いルールを作ることは歴史の示す通りである

しかし、日本は民主主義の国である

不合理なルールは即刻変えることのできる国である・・・はずですよね

己に都合良くルールを解釈したり

己に都合がよいルールだからと

国民・・・都民よりもルールを守ろうとする指導者

法律には違反してはいないと公言して憚らない指導者

許してはなりません