みなさん、こんにちは。 事務局の兵頭です。
有志活動の報告が届きました。今回はMさんからの報告を掲載いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは ぶどうの丘の皆様Mです。
週末行った有志活動の報告です。天気は両日とも晴れ時々曇りで、日中はかなり暑かったのですが、夜はまだまだ寒いです。
4月26日 8時〜16時半
カバラ山畑の上にある柿の木畑で . . . 本文を読む
ブログをご覧のみなさん、こんにちは!
2025年4月19日(土)~20日(日) 山梨県山梨市で開催された「ぶどうの丘 田畑の楽校 A日程」の報告です。
今回は総勢12名、ぶどうの楽校に参加されたことのあるリピーターさん4名と、初参加の8名の方々です。
集合場所の塩山駅北口、駅前にもたくさんの花が咲いていました。
沢登農園倉庫前で開会式を行います。初め . . . 本文を読む
みなさん、こんにちは。 事務局の兵頭です。
有志活動の報告が届きました。今回はYさんからの報告を掲載いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぶどうの丘の皆さま、こんばんは。Yです。週末の有志活動の報告です。
3/8(土)作業時間:8:30~16:00参加者:Mさん、Y作業内容:新井、起こし、下の田、天神林下、カバラ山[チッパーマシンで枝処理]3/9(日 . . . 本文を読む
【熊野の棚田 田畑の楽校(はたけのがっこう)】報告
1年間の田んぼ作業体験の締めくくりとなる4回目は「しめ縄作り&餅つき」!
2日目は、しめ縄つくり&餅つき!!
お正月にしめ縄を飾ることが少なくなっている今、そのしめ縄を一から作ることができる体験はとても貴重です。
縄を編んだり、キレイな形になるような仕上げをするなど、難しい点がと . . . 本文を読む
みなさん、こんにちは。 事務局の兵頭です。
有志活動の報告が届きました。今回はMさんからの報告を掲載いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぶどうの丘の皆様
こんにちは
Mです。
週末牧丘にて有志活動をしてきました。
8日土曜日8時半〜16時
大室の畑にて剪定済みの枝を回収して畑の隣にある休耕田の真ん中へ運搬作業及びその回りの草刈り。
. . . 本文を読む
みなさん、こんにちは。 事務局の兵頭です。
有志活動の報告が届きました。今回はYさんからの報告を掲載いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぶどうの丘の皆さま、こんばんは。Yです。週末の有志活動の報告です。
1/18(土) 作業時間:9:00~16:00 参加者:Gさん、Y 作業内容:起こし[剪定補助]1/19(日) 作業時間:9:00~16:00 参 . . . 本文を読む
みなさん、こんにちは。 事務局の兵頭です。
有志活動の報告が届きました。今回はMさんからの報告を掲載いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぶどうの丘の皆様
こんにちは Mです。
一昨日昨日と有志活動に行ってきた報告です。
1月11日土曜日 8時〜16時半 屋敷の畑で予備剪定
(上向きの枝、長すぎる枝を短くし、ワイ . . . 本文を読む
みなさん、こんにちは。 事務局の兵頭です。
有志活動の報告が届きました。今回はYさんからの報告を掲載いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぶどうの丘の皆さま、こんばんは。 Yです。 週末の有志活動の報告です。 12/21(土) 作業時間:8:30~16:00 参加者:Y 作業内容:新井、フルーツ下[ビニール外し、巻取り] 12/22(日) . . . 本文を読む
皆さんこんにちは!12月8日(日)に三重県南伊勢町で行われた「南伊勢のみかん 田畑の楽校 C日程」の報告です。
計5名のご参加でした。
今回は観光はせずに、1日かけて援農ボランティアを行いました。
快晴の空の下、みかんの収穫していきます。
みかんの木に鳥の巣発見。
圃場でお昼ご飯。自己紹介兼ねて、各々の地元の特産品について語りながら交流しました。
収穫したみかんをコンテナに . . . 本文を読む
みなさん、こんにちは。 事務局の兵頭です。
有志活動の報告が届きました。今回はYさんからの報告を掲載いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぶどうの丘の皆さま、こんばんは。Yです。週末の有志活動の報告です。
11/23(土)、24(日) 作業時間:8:00~16:00 参加者:Y 作業内容(土曜):フルーツ上[ビニール外し、巻取り] 作業内容( . . . 本文を読む