いくぞ。轟天号。

よく分からないのに何かやってます

USBメモリに自分のネット環境を詰め込んだ件のまとめ

2005年11月28日 00時46分00秒 | for USBメモリ&iPod
USBメモリに、自分のネット環境を詰め込んで、
出先で使えるようにした、前3件の記事について、まとめの意で一言。
ただし、とりとめもなく。

都合2本のUSBメモリが出来た。
もう一本の256MBは、アプライドで1880円の格安とは言え、
その出費はちと苦しかった。

初号機は秀作のフリーソフト「携帯FOX」を用いて、
自分のPCにインストールしてある、FirefoxとThunderbirdをメモリに移したもの。
壱号機はPortable Firefox, Portable Thunderbird,
そしてPortable OpenOfficeを解凍したものである。

初号機、「携帯FOX」のメリットは「簡単である」事。
PC上での環境に不足が無ければこれが簡単だ。お勧めである。
欠点は以後の機能や設定の追加に制限があること。
たとえばPortable Thunderbirdに新しいアカウントを記憶することが出来ない。
もう一つの欠点はファイル容量が大きくなること。
ただ、Portable FirefoxとPortable Thunderbirdだけなら100MBも使わないので
256MBも容量があればかなりのファイルを持ち出せる。
しかし、そこへOpenOfficeまで欲張るとそうはいかない。

壱号機はPortable FirefoxとPortable Thunderbird、
そしてPortable OpenOfficeの三者揃い踏みの仕様である。
長所はファイル容量が節約できる事。これは大きい。
3つ解凍して全部日本語化しても、まだ40MB以上の空き容量が出来た。
Portable Thunderbirdは新しいアカウントを記憶させることも出来たし、
PCのOutlook Expressの環境をインポートすることも出来た。
まだやってないが多分追加でエクステンションを追加することも出来そうだ。

ただし、起動するPCを選ぶ。何が悪いのかは分らない。
今この記事は初号機からFirefoxを起動して書いているのだが、
自分のPCではなく、リビングにおいている98時代のスーパーマシン。
今はボロのPCだ。今はWindowsXP homeを上書きインストールしてある。
(そうしたらファイルシステムはFAT。これでいいのだろうか?)
これで壱号機のPortable Firefoxは起動できなかった。
起動途中で止まってしまうのだ。
CPUの遅さとか、USBが1.0なのも影響しているのかもしれない。

しかしOOoを持ち出せるのは大きいですよ。
出先のPCでオフィス・スイートの全てがそろっているとは限らないし。
あるとも限らないし。
データベースソフトやお絵かきソフトなども付いていますので。
又、OOoは作成したファイルをPDFファイルとして出力できる。

壱号機を作るのに苦労したのは日本語化。
自分の知識の拙さからではあるが、何度やり直したことか。
又、Portable Thunderbirdの日本語化には苦労した。
でも、Portable Thunderbirdの日本語化に成功した記事は少ない。
結構意義のある記事になっているかもしれない。

今週末の上京には両方持っていくのでしょう。

miniSDから起動できた体験はエキサイティングだった。
これがなければ以後の執念も生まれなかったであろう。
こんなに小さな板からソフトが起動するとは。

Portable~のシリーズはUSBメモリだけでなく、
携帯HDDからでも、iPodからでも使えるとのことである。これは又エキサイティング。
今は中古のiPodが格安になってきているらしいし、iPodをPCに繋いでネットに繋ぎ始めたら、
それはかっこいいだろうな。クールに決めたいシチュエーション。

こういったソフトが日本語環境で、しかもいろんなタイプのものが出揃ってくると
大変面白い時代が生まれることになる。
この体験だけからではなく、アートや報道なども含めて様々に想いを馳せるのだが、
今人類は、未だかつて体験した事が無いほど、大変面白い時代に突入している様である。

<後日談2005/12/17>

これらのポータブルなソフト群のダウンロード先は新しくなった。
http://portableapps.com/
興味ある皆さんアクセスされたし。
とんでもなく素晴らしい世界を垣間見ることが出来るであろう。
"coming soon"になってるソフト群が待ち遠しい。
Mac-on-Stickなんて恐ろしいものまであります。古いMac OSを携帯できるそうです。

説明を読んでみたけど、僕のつたない知識と英語力では難しすぎる。
やはりすごい世界が開けつつあるようです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Portable Firefox (pinakamasarap)
2005-11-28 18:45:38
こんにちは。



私もつい数日前からPortable Firefoxを使い始めました。私はUSBフラッシュメモリではなく2.5インチのポータブルハードディスクです。



例のサイトにあるインストラクションに従ってダウンロードした後インストール、その後ランゲージパックも同様に。



サイトに説明があるように、このパッケージ(Portable Firefox)では第一に想定しているのがUSBメモリなので、キャッシュや履歴はすべてデフォではOFF。ハードディスクな私はそれらを通常版と同じく全部ONにしてみて不満なく使えるようになりました。



エクステンションですが、PCに一度ダウンロードしてその後インストール、ではなくてエクステンションのディレクトリページで使いたいヤツのInstall Nowをクリックしてそのままいけてます。



返信する
追加記入 (轟天号)
2005-11-30 01:32:15
自己レスです。



携帯FOXで移行した環境にはメリットがあります。



まずスペックが弱いマシンでも起動すること。

僕のリビングのもらい物PCはWin98時代のモンスターマシンですが、

USB1.0だし、スペックが低い。

Portable Firefoxは起動できません。



しかし携帯FOXで移行したものは起動します。



その上、Firefoxが一旦起動しきれず、もう一回起動しようとすると、

前回起動し切れなかった分も含めて強制終了してくれます。

で、もう一回起動すると大丈夫だったりします。



Firefox自体になにか弱さがあるみたいで、

そこに配慮した設計は脱帽いたします。



結論:両方とも持っておくとお徳です。
返信する