いくぞ。轟天号。

よく分からないのに何かやってます

Firefox Portable 2.0 RC2の日本語化(&RC3追加)

2006年10月11日 11時22分32秒 | for USBメモリ&iPod
(´∞`)Firefox Portable 2.0 Release Candidate 2がリリースされました。
http://portableapps.com/apps/internet/firefox_portable/test

「Download Now」でダウンロードサイトの選択サイトへ。
僕は日本の大学の名前のあるところからいつも落としてます。
落としたファイルをとりあえずデスクトップへ。ダブルクリックすると同名のフォルダが出来ます。
これが本体と言うことになりますね。
中の.exeファイルをダブルクリックするといつもの通り時間をかけて起動します。

毎度おかしな事ですが、こいつも日本語化するにはBETA2の日本語化パッケージでは不可能で
RC2のxpiファイルを適用しなくてはなりません。キモ-(;´Д`)

おっとその前にLocale Switcherです。
「Locale Switcher 2.0」
https://addons.mozilla.org/firefox/356/

次に日本語化パッケージ。前のBETA2用はこちらだったんです。
http://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/2.0b2/win32/xpi/
このURLを見ながら「2.0b2」の部分を「2.0rc2」にしたらどうでしょうか。
http://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/2.0rc2/win32/xpi/
見つかりました。゜+.Σd(。ゝ∞・´)グッ!

「ja.xpi」を右クリック。「Save As …」だっけ。「名前をつけて保存」で適当な所に保存。
拡張機能の窓を開いてその中に放り込めばインストールが始まります。

現段階でFirefox2.0を楽しむのは、僕自身はちょっと疑問です。
何故なら拡張機能(エクステンション)がまだ対応していないものがあるからです。
一つ希望が持てるのは本体のバージョンアップと共にエクステンションも淘汰されること。
もう数が多すぎて何がなんやら。\(||_ _)/ オテアゲ

ただ、こんなサイトもあります。
拡張機能(エクステンション)はFirefoxの醍醐味の一つです。
僕は自分にとって便利なものを入れるだけですが、これを研究するのも面白いでしょうね。

今度まとめサイトでも探してみよう。

これほど色々楽しめるブラウザソフトは他にないでしょう。
皆さんも(。っ・∞・´)っドゾォ!!





<追記 2006/10/19>
2006年10月16日にFirefox Portable 2.0 RC 3がリリースされてました。
昨日も一昨日もアクセスしてたんですが、RC2に引き続きでリリースしていたため
RC3の記事をRC2の記事と思ってました。
自分で書いた上記を参考に日本語化パックを探すとやっぱり。
http://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/2.0rc3/win32/xpi/
にございました。

どうしていちいち日本語化パックを変えるんだろう?

例えば僕は1.5.0.2を使っていて、自動更新で1.5.0.7までバージョンを上げてきましたが、
日本語化パックをそのたびに入れ替えてはいません。
拡張機能の窓を開くと無効になってますけど、表示は日本語のまま変わらないんです。
一体何がどうなっているのか。ちょっと理解に苦しみます。



最新の画像もっと見る