八障連ブログ

八障連(八王子障害者団体連絡協議会)運営委員会より、情報提供を行っています。(「八障連について」カテゴリーを参照)

2016年度定期総会開催されました。

2016年07月15日 | 定期総会関連
2016年度定期総会の議事録をアップします。
どうぞよろしくお願いします。




八障連2016年度定期総会議事録【PDF版】はこちらから。

なお、2016年度予算が総会で訂正されましたので、訂正版をアップします。こちらよりどうぞ【PDF版】




ここからは八障連2016年度定期総会議事録の本文となります。



2016年度八障連定期総会議事録

司会の鈴木氏より、定刻になったことで開会が告げられ、まず、出席17団体、委任状27団体、計44団体の出席をもって、規約19条より、この総会の成立が確認されました。
次に議長の選出が行われ、司会よりリボーンの岩澤氏が提案され、拍手をもって承認されました。

代表よりの挨拶:1年間、会員の皆様や協力をいただいた方々のおかげで、何とかやり遂げることができました。しかし、自身としては障害のない人たちに、障害ってどんなことなのかを知ってもらうことに力を今まで以上に注がなければならないということを感じた1年でもありました。今後も努力をしていきたいと思いますので、ご協力いただきたいと思います。

これより、議長進行。

第1号議案:2015年度事業報告が山田氏より行われる。第1号議案が賛成多数により承認されるが、下記のような補足説明と意見が出される。

・福祉施設のバリアフリー化について、市の独自基準ができたことを有賀氏より説明。
・移動支援について、障害児の通学に年間8時間使えるようになったことについて説明。

・会員より「現在自立支援協議会や、そのほかの分科会でいろいろなことに取り組んでいて、ヒューマンが中心となり進めていることが多々あり、八障連の活動と重複してくることが予想されるので、今後は八障連として何に取り組んでいくべきか役割分担を検討していく必要があると思われる。各事業所は個々の当事者をみるというより、収益の面への視点が強くなってきていて、当事者が見落とされていることがあると思われる。そのような現状を調査していく等の活動をしていければいいと思う」という意見が出される。
先に報告したように、移動支援の問題等も提言をし、利用しやすい現実に合った支援の形なども提言をしてきているが、今後も意見のあったように当事者を見落とさないようにどうしていくべきか等検討していくことが課題であることも確認する。


第2号議案:2015年度事業決算報告が会計担当の土居氏より行われる。第2号議案が賛成多数により承認されるが、下記のような質問が出された。

・会費について、未収金(実際にはまだもらっていない分)115,000円が含まれているとのことですが、このようなやり方でよいのか?という質問が出され、会計より、未収金については、すでに4月以降ほぼ回収できていること、今後はこういった年度をまたぐことがないように努力していきます、という回答があった。

第3号議案:2016年度事業計画案の説明が山田氏より行われる。第3号議案が賛成多数により承認されるが下記のような課題にも取り組むべきではという意見が出される。

・グループホームのことなどの話は重要であると思われるが、利用者の老いについても検討していただきたい。知的の方が老人ホームに入居できない問題が出てきている。住み慣れたグループホームで看取れるのであれば良いのだがそうはいかない現状もある。

・防災について災害対策などどうなっているのか、避難所等の整備はどうされているのかなど、マニュアルができて終わりではなく、市の状況等把握して場合によっては整備してもらいたいことなど要望するべきなのではないか。
内容等再度確認をし、今後どのような対策や市への要望を取るべきかなど協議をし、八障連としての動きを決めていくこととする。
なお、この問題は先延ばしにもできないこともあり、6/26クリエイトホールで行う市の出前講座(腎友会主催)に、八障連からも関心のある方はぜひご参加くださいとの呼びかけをいただきました。

第4号議案:2016年度事業予算案の訂正と説明が土居氏より行われる。質疑なく、賛成多数により承認される。

第5号議案:運営委員の選任について、有賀氏より説明が行われる。昨年の運営委員に足して副代表としてハーネス八王子の鈴木由紀子氏の選任を提案し、賛成多数で承認される。

第6号議案:2016年度規約の変更ついて、有賀氏より説明が行われる。会計上の都合で事務所を一本化することや事務局長補佐の設置について追記されることを確認し、賛成多数で承認される。

第7号議案:会費金額の変更について
地域活動支援センターの補助金等の問題もあり、今までの金額より変更を行い、減額することが賛成多数で承認される。
以上、審議事項はすべて承認され、司会により閉会となる。

以上、議事録に相違ないことを証明します。

2016年5月 21日
議事録署名人:有賀 豊
議事録署名人:山田 輝生




議事録本文はここまで。

最新の画像もっと見る