最新経済ニュース!ピックアップ!!

最新の経済ニュースを紹介し、感想を綴ります。いっしょに経済を語りましょう!!

食料品軽減税率、1%で税収減4900億の試算

2013-11-25 14:00:01 | 日記

食料品軽減税率、1%で税収減4900億の試算

読売新聞 11月25日(月)13時37分配信

 財務省は25日午前、国会内で開かれた自民、公明両党の軽減税率制度調査委員会で、消費税率を低く抑える軽減税率について、外食や酒類を除く食料品に適用した場合、税率を1%引き下げるごとに税収が約4900億円減るとする試算を提示した。

 政府側が軽減税率の影響の試算を公表するのは初めて。自公両党は試算を参考に、軽減税率の適用範囲の議論を進める方針だ。

 試算では、軽減税率を外食にも適用すると税率1%当たり約1400億円、酒類への適用には約300億円の税収が減ることを示した。外食は、店内での飲食に加え、宅配すしやピザ、持ち帰りの食品などを含むと定義している。仮に外食や酒類を含めて食料品全体に適用すると約6600億円の税収減となる。



以上、yahooニュースから。
皆さんどう思いますか?
後ほど語りましょう!!

<script language="javascript" type="text/javascript" src="http://www.infotop.co.jp/tools/category.js" charset="utf-8"></script><script language="javascript" type="text/javascript" src="http://www.infotop.co.jp/tools/crr.js" charset="utf-8"></script><script language="javascript" type="text/javascript">loadAdSense('164720', '00');</script>