辺野古のケーソンを作らせない三重県民の会 2024-06-19 23:33:44 | 日記 「辺野古のケーソンを作らせない三重県民の会」の今月の宣伝行動。久しぶりの夕方の「近鉄四日市駅北口」にて。沖縄問題のチラシを配付とスピーチを。沖縄では、基地建設が進むなか、温和な三重で宣伝。来月は松阪駅前で、7月17日(水)夕方5時30分より。
本日のjfe津製作所の様子。 2024-05-17 11:46:51 | 日記 本日のjfe津制作所の様子。ケーソンの貯留場所は何も無し。東側では本業の造船は盛ん(5隻)赤い工作物が目立つが港の荷受けクレーン(過去に山口や富山のがあった)後は細かい物が多数、大型ケーソンや70mの杭状の物は見当たらず。
2024年6月の予定 2024-05-15 22:57:03 | 日記 2024年6月の「辺野古のケーソンを作らせない三重県民の会」の定例宣伝行動 期日、2024年6月19日(水)午後5時30分より 場所は、「近鉄四日市駅北口通路」終了後、打ち合わせ会議を予定。
辺野古のケーソンを作らせない三重県民の会 2024-05-15 22:49:26 | 日記 「辺野古のケーソンを作らせない三重県民の会」定例宣伝行動。今月は夕方の「白子駅前」にて、別添のチラシ配布とハンドマイクで3名の方が、宣伝。軍事化が進む「沖縄問題」を帰りがけの通行人に訴えました。また、津市の造船所で沖縄で使用されるケーソンが作成される事を訴えました。来月は6月19日、近鉄四日市駅北口にて
辺野古のケーソンを作らせない三重県民の会 2024-04-21 16:27:21 | 日記 辺野古のケーソンを作らせない三重県民の会」4月の宣伝行動。今月は、沖縄の大浦湾で埋め立て工事が開始しされた事もあり、夕方の駅前広場のチラシ配布でなく。新富座で「戦雲」を鑑賞して。「津まんなか広場」にてスタンディング。開始前に基調報告と歌声を。プタスターを掲げて通行中に車に訴えました。来月は、5月15日(水)白子駅前にて