goo blog サービス終了のお知らせ 

本日のjfe津製作所の写真。

本日の写真で気になる景色を目にしました。

本日のjfe津製作所の様子

2025-02-21 13:36:59 | 日記








本日のjfe津制作所の様子。造船所西側のケーソンをと貯蔵する所は何も無し。東側では、環境の会社が、黒い土状の物を搬入。一番南側で発酵処理を行っている。(環境保全事業)その東側では、コンテナ用のクレーンの作成(北九州港)その東では橋台ふうの物を作成中。沖縄で使用する、ケーソンや、70Mの杭状の物は無し。


辺野古のケーソンをつくらせない三重県民定例宣伝行動。

2025-02-17 22:36:41 | 日記







辺野古のケーソンを作らせない三重県民会」定例宣伝行動。今月は夕方の「津駅前」にて、8名が参加。楽器演奏を交えて、大裏湾側に埋め立て工事を開始した、沖縄問題を、通りがかいの通行人に訴えました。来月は「白子駅前」を予定しています。

辺野古のケーソンをつくらせない三重県民の会宣伝行動

2025-01-19 19:18:47 | 日記






辺野古のケーソンをつくらせない三重県民の会、毎年、「伊勢市駅前」で伊勢神宮に参拝のお客さんに「沖縄問題」を宣伝。今年は、数年前まで、辺野古でギター引き、座り込みを支援していあた「角住」さんも応援に。