

昨日はもマッタリの暖かい陽射し
燦燦だったのに~
今日は予報的中、雨降りの肌寒い日になっちゃいました
午後からのお勉強?に向けて「腹が減っては…」って事で
教室前に向かったのは「LOW Cofe」\(^o^)/

食べ過ぎも「頭には入らない!」って、ことに後で気がつく始末
でも~外の雨など何のその
暖かい教室で、楽しくエクセル授業終了して来ましたよ~
:
今日のたち 元気です\(^o^)/




昨日はもマッタリの暖かい陽射し
燦燦だったのに~
今日は予報的中、雨降りの肌寒い日になっちゃいました
午後からのお勉強?に向けて「腹が減っては…」って事で
教室前に向かったのは「LOW Cofe」\(^o^)/
食べ過ぎも「頭には入らない!」って、ことに後で気がつく始末
でも~外の雨など何のその
暖かい教室で、楽しくエクセル授業終了して来ましたよ~
:
今日のたち 元気です\(^o^)/
時折、強風だけれど、素晴らしい陽射しです
欲しいニャ~とは、言わないが見詰められながらの昼食
ココは完全に爺の椅子を横取り爺は補助椅子
明日は雨予報?ならば、今日のうちに
食べながら~洗濯機まわし、洗濯物は爺が居るので外干しだ
終わったら、妹さんとツルハ5%引きへ
:
まだ早く味がマイルドにならず「チョイと辛い」が~
今朝の一品に「酢タマネギ」が仲間入り
酢タマネギと超簡単アレンジレシピもあるよ~
「酢タマネギとキノコのガーリックソテー」
どんな味になる?旨そう
「エリンギ&マイタケ?」サア~買い物だ~
久し振りに暖かい!気温8度の正午です
高い青~い空に白い雲、白い雪も少々残っているけれどネ
春らしい日に春の使者〝たけのこ〟
奈良の知人T子さんが毎年送って下さる 春一番
早速茹でて奈良の春!味を頂きましょう
迎え無し、足の運動の帰宅、此処にもちっちゃな春見っけ!
雪にも強風にも負けずふっくらしたネコヤナギ
そして土手には福寿草も元気に咲いていた
歩きだからこそ見つけた春でした\(^o^)/
わが家でも陽だまりで遊ぶたち
の恵みバンザ~イですね
昨日、3時からのタイムバーゲン
その気がなく失せ、行かずじまいだったので
今日はその気になって行って来ました~買い物へ
いつものように2,3件のスーパー後、最後の楽しみ
TUTAYAへ\(^o^)/
あれやこれや立ち読み&物色した後の本
逸る心をに、まとわり付かれながら~チョイと
どれどれ?ってなココ
「これ此処分からんのかニャ~」
邪魔者居ぬとき、ゆっくりと楽しもう(*^^)v
ご近所さんから頂いたタマネギが沢山ある
「酢タマネギで高血圧、糖尿病、心臓病が改善」
「サ~テ、作りましょ」
雪かき不要で明けた土曜日です
でも~3時間後にはほとんど消えました~(*^^)v
寒くて久し振りに補助暖房も必要だった2日間だったけれど
午後からは久し振りに雲間から待望のお日様です\(^o^)/
やっぱり、テーブル下の籠ベットがお気に入り
誰かがいるのを確認して~お休みになった
余り好みじゃないけれど、市販(生協)の味付けアゲを使った
「お稲荷さん」
この照りと甘さは市販の物、独特
寿司飯大好き爺曰く 「マア、まあ、だよ」
たまには良いかも?でもやっぱり小アゲを煮た方がいいなァ
次回はヤッパリ自分で作らなくちゃ~
サア~3時からの「タイムサービス品」買いに行かなきゃ~
華の?じゃ~無く雪降りの金曜、仕事帰りの公園前
朝の気温と同じような低~い日中です 寒いッ
相変わらず、ストーブにかじりつくようなココ
床暖の方が暖かい気がするけれど~
ミルは分かってるよね
鼻っぱしが焦げないかなァ~
わが家の庭もみるみる白く変身して来ちゃった
明日は雪かきが必要?かも!
昨日は寒かった~
特に、夕方!
その筈雪が降ったようです、5時半起きて来て、びっくり
素晴しい陽射しが出て来ました(*^^)v融けてくれるでしょう
久し振りに、青い空に雲イッパイ
時折強風だけれど、雲間からの陽射しで部屋は暖かい
洗濯物を干しに2階へ~
「うるさいニャ~」
お昼寝中のたちに睨まれちゃった
一にらみした後は~熟睡突入<(_ _)>「失礼いたしましたネッ」
恵みの太陽さんがなく、寒く感じる日です
婆の目には見えないが外には小鳥が来ているようで
「「ニャニャ~」叫んでいるミルです
あまり興味がないココは暖房前から相棒を見ています
風もなく静かな午後ですよ~
爺がフロアーカーリングから心地よい汗をかいて帰宅
良いことが記されている「同好会だより」
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
高齢ニモマケヌ
ジョウブナカラダヲ…
持っている皆さんです
80歳から90歳まで13人
ちなみに70代~6人!60代~3人!
同好会の半数以上を超える80歳以上の高齢者
これからもお仲間さんと楽しい時間を過ごせるよう~
さんが顔を出してくれないので
寒いッ
ヤット、2時過ぎ西からやわらかい陽が少しだけ射してきた
たちは?動く気配なし~箱の中
「オ~イ!寝ようよ」相棒が誘いに来た様子
ふっついてりゃ暖かい(*^^)v寝ちゃったよ
熟睡中(真ん丸、太っちょだニャ~)
「相棒」の本を脇に録画の「相棒劇場版」楽しむ
ユッタリ火曜の午後です
転勤者の方へ、いつもは花束でのお見送りだけれど~
今回は手作りのお花と飲み物でのお見送り
器用な職員さんの心のこもった贈り物
5年間お世話になった身、涙で姿が潤んじゃった
元気でご活躍を~(@^^)/~~~
旅立ちにふさわしい素晴しい上天気
別れあり、新たな出会いも直ぐありました
婆も今日からベストのおニュー
「リフオームの又、リフオーム(妹の手により)」
元気で明るく「出来る範囲で」がんばろ~