
困った事に!予報的中 雨です<(`^´)>
たらふく食べ2階に上がったきりのの居場所確かめ

其々「邪魔スンナ~」って感じで目だけギョロリ!

自然には逆らえないヨ~

新茶で盆菓子頂きましょ


天気回復願って~お昼は山賊焼きだよ~

困った事に!予報的中 雨です<(`^´)>
たらふく食べ2階に上がったきりのの居場所確かめ
其々「邪魔スンナ~」って感じで目だけギョロリ!
自然には逆らえないヨ~
新茶で盆菓子頂きましょ
天気回復願って~お昼は山賊焼きだよ~
「何~この匂い?」
わが家で茹でた初物!トウキビだよ~
1本98円なり~
爺曰く「夕飯はトウキビで良いよ」
それくらい爺はトウキビ&芋&トマトが大好き
先代ニャンコ「チャトラ」はトウキビ大好き
「匂いに敏感で茹でることはできなかった」ッケ
ココとミルは「ナ~ンダ」興味なし(*^^)v
心置きなく食べれるよ~
今にも降りそうな~蒸してきたョ~
それより何より
足元から遠くから~この視線の熱いこと(-_-;)
時折、素肌を抜ける風は心地よい秋の風
2階へ上がれば「オリャ~いつの間にか居た」
ソ~と下りた筈なのに下の窓にいつの間に~?
見つめられッぱなし
「ばあさん冥利に尽きるのかも!(^_-)」
一段落後、座るソファの側で寝てくれた\(^o^)/
爺はパークで留守、一人と2の至福の時間でございます
木々を激しく揺らす強風と雨、オマケに停電だった昨夜
備えてはいたのだが~自然の猛威は恐ろしい!
風雨がひとしきり暴れた後の雲軍団と輝き出したお月様
:
台風一過
30℃に向けて網戸越しに輝く朝の太陽
台風なんて何?新聞なんか見せないニャ~
お邪魔たちは今日も元気ゲンキ\(^o^)/
強風で折られたグラジオラス
車庫内で輝いてます(部屋内より観賞(*^^)v)
蒸して蒸して、蒸しまくった昨日と同じ?雨予報
暑くたって食欲落ちず何でも美味しい(*^^)v
雨が早く止み、豊作を祈るのみ
雨が強くならないうちに爺とスーパーへ
買い物終え、早くも降ってきた~車中より
お気に入り箱の前でチュウ~と遊んでいたたち
広げた途端、興味津々
:
昨日よりは~チョットだけ蒸し感、落ちたかも
階下から見上げるたびにたちの視線を感じる
平和です\(^o^)/
「何百年経ても8月15日」
未来の歴史に新たな「終戦の日」は刻むまい
(今日の新聞より)
友人Tさんに刺激されて
行って来ましたョ~
「勝毎花火大会」
近くまで行かれず遠くからだけど人の波
移動しながらも久しぶりに花火の醍醐味!味わいました
道路横にずらりと並ぶ車(@_@;)
かなりの距離を歩きながら駐車場まで足の運動
渋滞しないうちにわが家へ(*^^)v
「R子婆ちゃん、友達と花火見ての
帰りだけど顔見に行って良い?」
突然の孫からの花火のような電話
待つこと1時間突然現れた孫ちゃんとスッピンでピース
友人と一泊、久しぶりに夜中まで花が咲いたわが家の居間
今日お昼、富良野に寄って札幌に帰宅するという\(^o^)/
「次回は妹と来たいなァ突然なのに良くしてくれてありがとー」
「元気で居てネ」 と握手
そんな可愛いことを言って花火のごとく去っていっちゃった
ちなみに昨日2本引いた町内のお盆のクジ
いつもは参加賞なのに~
「幸運ですね、2本とも当たりくじ」
引いた爺が言われたとか
ホンマに~良~いお盆でした\(^o^)/
5時半、いつものように起床
怠慢にも籠の中からのギャラリーで朝の体操終了
霧がかかったようなヒンヤリ朝の曇り空
でも~キットいつものように晴れるパターンでしょう
暑~くなる前に行って来ました
ご先祖さまのお参りと本家、兄弟宅へ
綺麗に刈り取られた麦稈ロールを帰宅車から(*^^)v
暑くたって平気爺が早速庭へ
:
先日、友人車に忘れた帽子を届けに来てくれたTさん
お婆ちゃんと「勝毎花火」を見に行くという(*^^)v
爺曰く「何十年振りかで近くまで行ってみて来るか?」
Tさんに刺激されその気になっては見たが~
ハテさて、どうしようかな~?
花?と言えばグラジオラス
殺風景な庭に豪華に咲き始めた\(^o^)/
5時半、窓全開で外をグルリ
一緒になってたちも早起き
最近のパターンは午後から暑くなる
早めに家事済ませノンビリしましょ
たちが見上げる朝の空は気持ち良く優しい