goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまりの中で

何かしら忙しい毎日の中で向う時だけでもゆったりと我に返り思いつくままに楽しい折々を残しておきたいなァ~なんて思い決心!

思い立ったら吉日ランチ

2012年01月21日 | 日記

昨日と同じ厳しい寒さだが風もない穏やかな土曜日

明日、明後日と十勝にも久しぶりの降雪予報

外出するなら「今日ね!」と全員一致「ランチに行こう!」

妹誘い4人揃って行って来ました「つくし」

其々に好きなもので腹八分どころか満腹状態

更に美味コーヒーを頂きの~んびり


欲張って熱々カニ玉丼一個お持ち帰りに注文~

:


帰途の車中より

真っ白な褥にユッタリと優雅にくつろぐ牛たちを

わが家でもユッタリ?と留守番していてくれたチャ~


ありがとさ~ん


1月20日十勝晴れ~

2012年01月20日 | 日記

所により氷点下30℃の朝を迎えた北海道

当地も朝の冷え込みは厳しかったやがて無風の十勝晴れ


昨日思いがけず脱走劇を果たせた余韻が蘇ったように

うらめしそうに外ばかり眺めるチャトラ

「昨日はそっちの窓から抜け出せたのになァ~」


こんな笑顔が1日 055見られなく?

想像しただけで外の寒さと関係なく背筋が凍りそう

くわばらクワバラ

網戸が入るまで眺めはガラス戸越しといたしましょウインク


ふて寝も良し穏やかな金曜日です


念願?の外出!?

2012年01月19日 | 日記



昨日より少し暖かい気温、雲をオレンジに染めて昇る朝日

いつものように外を眺め、誰よりも早く食卓にスタンバイ

そんな何事も無いかのような今朝のチャ~とわが家だったが

やがて「開けろ~」コールに根負け開けちゃった

少し目を離してる間に「アレ~チャ~が居ない?」

狭い家だが2階から全てベットの下まで探しまくり「居ないっ!」

「窓を開けなきゃよかった~」(-_-;)

後悔しても始まらず「探さなきゃ~」なりふり構わず外へ

「ん~居た~」

玄関先にたたずむチャ~

チョットの隙間の裏窓から出て家の半径一回りの脱出劇

いつも出たくて仕方なかったのに寒くて冷たくて後悔したのか

冷たい足で、抱けば逃げるでもなくスンナリ家の中へ

おとなしくストーブの前で毛づくろい

やがて何事も無かったように(-_-)zzz


本当に生きた心地がしなかった数分間

「網戸になるまでは開かずの窓だからね


リフレッシュ日\(^o^)/

2012年01月18日 | 日記

毎週水曜日、志を?同じくする友人と楽しんでいるパソコン教室

何かと忙しい主婦ゆえ?に去年の12月14日を最後にお休み

何もかもスタートになったお頭で久しぶりに、正確には42日目

始まりました~行きました~パソコン教室

一つ年は重ねたけれど先生初めみ~んな変わらずアットホーム

変わっているのはスロー&スローになった指先指令の我が脳だけ

マッ!良いか~楽しけりゃそれでいい

今年も元気で楽しみましょ皆さんよろしくね


行く先にムクムク雲と真っ直ぐに伸びる工場の煙

風もなく快晴の十勝です

:

ちなみに今朝も寒いっ!タイマー点火の前で陣取るチャトラ

一段でも上は暖かい(*^^)vネ


当地が気温最低?

2012年01月17日 | 日記


チャトラと一緒に眺めた2階からの朝日

こんなに暖かそうなのに十勝1寒かった?当地―16?17?

そんな寒さも十勝っ子(匹)たちは元気いっぱい

幸いわが家からは見えないがお向かいのジャム君の散歩姿

(見せたらうらやましくて気が狂うかも)(*^_^*)

時同じく我が家のチャトラどん開けろコールの真っ最中

さすがに今日の外気は冷たかった?クシュン3回であきらめ

ホレ~見たか「ルル薬」飲みますかネ

この方の落ち着く先はやっぱりお邪魔虫(見えないっ!)


やらねばならない新年会

2012年01月16日 | 日記

ピンク軍団(パート仲間)そして趣味パソコンの仲間の新年会が

掛け声はいいのだがまだ終了していない

正月気分はもうすっかり抜けた巷だが

まだまだ終わらないアルコール抜きの私共の新年会

ってな事で!下見に行って来ました(^_-)-☆その名は「とかっち」

お好きなコースにて最初の生ハム


次はそれぞれ好きなパスタに舌鼓(ライス&パン!チョイス)


デザートは焼きプリン、アイスにコーヒー



こんな美味の一部、見てくれている?かな?お友達~

いかがでございましょう

まだまだメニューは盛り沢山ちょっと素敵なお店ですよ

返信お待ちいたしておりま~す

(お店の宣伝マンも致しましたが悪しからず(*^^)v)

:

こんにちは~僕は今日も元気で~す(=^・^=)


1月15日左義長・どんど焼き

2012年01月15日 | 日記




束ね立てられた青竹にお住職さんにより祈られた火が放たれ

お正月の門松お飾りなどが勢いよく焼かれていく

パンパンと青竹のはじける音と炎に邪気が払われるよう

その火に向かうと年中の病が除かれるという

一つの身に子供、孫、友人、お知り合いみ~んなを思い浮かべ

健康な1年をお願いして帰宅(少々欲張っちゃった)

:

そうそう留守番だった君の分ももちろん入ってますよ~


ちなみに今朝の我が家の小豆粥

これにも欲張り「1年の邪気を除いてくださいまし」拍手


1月14日晴天!

2012年01月14日 | 日記




真っ青の空と真っ白な草原の今日の十勝

奈良に嫁がれた京都の知人Nさんのお嬢さんT子さんから先日

「毎日ブログ楽しみに見てますよ~、最初からすべて見ました」

との嬉しい連絡を頂いた

厳しい寒さをお伝えすることはできないが白い雪と真っ青な空

こんな写真の中から少しでも北海道十勝の冬が伝われば嬉しい

:

何十年も前になるがT子さんが中学生、弟さんが長女と同じ小学生

T子さんのお友達と3人で北海道旅行をされた時

襟裳岬へジンギスカンを用意してご一緒したことを懐かしく思い出す

旅慣れたご姉弟で土産物店にすぐ走る我が家とは大違い

景観をジックリ堪能している姿に感心したこと等、昨日の事のよう~

今ではすっかり素敵なお母さんになられて~光陰矢のごとし!

:

T子さんからのお便りにつたないブログのつながりに嬉しい感激

T子さんありがとう

チョッピリ雪の十勝を感じて下されば嬉しい


覗いてくださる皆さんにチャ~と二人でお礼を<m(__)m>


一日めでたし!

2012年01月13日 | 日記

その日が無事に終わったらすべてに感謝の念を持つ

「元気が一番、何と言っても一日めでたしよ!」今日のカレンダーより


流れる雲は多いが風もなく降雪もなく雲間から射す陽は暖かい

相変わらず窓にて水を飲みただ真っ白な雪を見て過ごすチャ~

時折振り返り確認しているような!「今日は居るな」がっかり

いつも気楽に過ごしているがこの方の監視が一番きつい

早くいつもの至福に突入してください


その目から逃れて私女も至福に入りたいのです

穏やかに過ぎる華金です\(^o^)/


昔も今も変わらない?

2012年01月12日 | 日記

「陸別での今朝の気温-29℃ですってよ!」

バスを待つ間のご近所の方の話にビックリ

早朝テレビも見ずに出かけた朝「寒いっ」

とは感じたが風もなくバスを待つ背に陽射しは暖かかったが?

:

何十年も前になるが4年間を過ごした最初の赴任地が陸別

新築の公住に薪ストーブ、木の根っこを放り込むと半日は持ち

陽射しも入りポカポカ温かい室内とは雲泥の差の外気温

今のように自家用車など持っていなかった

長女を負んぶしママコートで防備し帽子をかぶり通った銭湯

1本の髪の毛も出してはいられないカチンカチンに凍る

着ぶくれてだるまのようだったっけ

そんなあれこれを今朝のー29℃で懐かしく思い出す

:

帰宅後「開けろ」コールに根負けチョットだけの外空気


見える先には白い雪とツルツル道路だけなのに~何が良い?



やがて満足した?おかげで部屋は冷えちゃったけど

陸別の皆さ~ん風邪ひかず寒い冬乗り越えてくださ~いGOOD