goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまりの中で

何かしら忙しい毎日の中で向う時だけでもゆったりと我に返り思いつくままに楽しい折々を残しておきたいなァ~なんて思い決心!

タイムスリップ!

2011年02月18日 | 日記

「こんにちは~懐かしくなって、○○です」

思いがけず嬉しい電話があった

48年前、最初の転勤地、寒い地での子育てに

四苦八苦の中、親以上にお世話になった所長さんの子供さん

所長さんご夫婦はお亡くなりになり

お姉ちゃんが近くに住んでおられるのにご無沙汰している

あの頃、お母様と同じ優しい高校生だった○○ちゃん

懐かしくて嬉しくてアルバム出して当時にタイムスリップ


お兄ちゃんのランドセルと帽子を借りご機嫌な長女

皆さんに可愛がられ遊んで貰った思い出は尽きない

本当に良くして頂いた亡き所長ご夫妻とご家族

家庭を持ち最初出会った皆さんのお蔭で今の幸せがあるんです

電話本当にありがとう

胸いっぱいの懐かしさと喜びで涙腺ゆるんでます


陽ざし雲隠れ!

2011年02月17日 | 日記

春はすぐそこだった昨日だが、まだまだ遠しの今日の空

申し訳ないように微かに浮かぶ太陽

今日はゆっくり休み明日は元気な輝きに会いたいですネ~

陽だまり諦め、早くも昼寝突入の

あなた達とお~んなじ

暖房背におやつと本があれば好い

こんな曇りも又、ゆったり至福そのものの一日にウインク


マイ卓上カレンダー

2011年02月16日 | 日記

本州の荒れた天気に申し訳ないようなここ十勝の上陽気

先を争い今日も陽射し燦燦!窓際確保に徹する親子


今日は頭&指運動のパソコン教室

先生の入れてくれた美味しいコーヒーもそこそこに

休憩時間も勿体ないような楽しいオリジナルカレンダー作成


「前回しましたね」との先生に「??エッ~忘れてるよ~」

覚えるより忘れる方が速度が速い!?

「マッいっか~楽しけりゃそれで好いのだ」

カラカラ空っぽ頭も少しは潤ったかも恥ずかしい

いつも、手元に置ける世界に一つの"〇子のカレンダー"

来週はまた思い出し復習しながら1年間分を作りましょ
充実の楽しい2時間の教室でした


春に向かって一歩前進!

2011年02月15日 | 日記


屋根を焦がし今日も素晴らしい太陽の輝き

こんな陽射しにじっとしてはいられない、開けろ~の目


少しの窓から春の香りを感じたんだろか?チャトラ


もっと開けろ~は無理だよ、外はまだまだ白い雪

冷や冷や空気より背中あぶりが一番なのにね笑いころげ


暫しの外気に満足したネ~サスケの隣で昼寝に突入爆笑


み~んな変わりなく今日も穏やかに過ぎそうです


聖バレンタィンデー

2011年02月14日 | 日記

「母さんから久しくチョコ貰ってないなァ」

そんな嘆き言葉の爺さまに今年も届きました~

待ってたよね爺ちゃん「孫達からのいつものチョコ」を


手紙と共にフンワリ焼き菓子ビターケーキとイモ焼酎ボンボン


早速、美味しく食べながら先日の電話を思い出し胸キュン

孫が出かける為、バス停留所まで送った息子

出発したバスに、「遅れるのでは?」と不安を感じ

降り場所まで先回り、案の定、雪のため大幅に遅れて到着

脱兎のごとく走り出そうとする孫を車の中へ

乗った途端、嬉しさのあまり号泣の孫だったとか

帰宅して母親に「お父さんが神様に見えた」と言ったという

それを聞いた婆も涙がでちゃった、今も目が潤んじゃう

優しい、感謝の気持ちを持った孫が婆の誇りで~す

普通で好い、そのまま元気で明るく過ごしてほしい

爺婆に"沢山のうれしい贈り物"ありがとう

元気で過ごしているから安心してね

輝く陽射しの気持ち温か~い、バレンタィンデーの日です


穏やかな日曜日

2011年02月13日 | 日記

週末は"大雪になるだろう"の予報に反して

降雪もなく晴天のここ十勝

柔かい陽射しに誘われたのか?外に何かの気配{アラ~ラ~

チャ~の振り返る先には陽気に誘われお友達が春一番の顔見せ



しばしの見つめ合いに大満足!また来て頂戴



大満足後はいつものオヤスミ姿勢!穏やかに過ぎる日曜です


冬ならでは!

2011年02月12日 | 日記





夜になっても意外と暖かい昨夜の建国記念日

「行って見よう」の運転手殿の掛け声で彩凛華

間もなく花で飾られる花時計が白い雪のライトアップ

しばし華やかな彩りに冷気もなんのその時を忘れて

さすが温泉地!足湯ならぬ手湯でポッカポカ


あなた達にも見せてあげたかったよ~


快晴の建国記念日

2011年02月11日 | 日記

昨日に続き陽射しがとっても暖か~い紀元節

あっちの窓、こっちの窓といつもの様に光を追いかけて



この輝く陽射しの中では考えられない表日本の大雪

陽射しが雪と変わるのか?北海道も明日は雪の予報

今日は、タップリこの陽だまり楽しもうね

DVC00004


散歩がてら~

2011年02月10日 | 日記

父が高血圧、母は糖尿病の血をしっかり受け継ぎ

兄達は糖尿、姉妹は高血圧の投薬をみんな仲良く飲み合っている

朝の寒そうな二人の姿からは想像できないほど暖かい


朝の連続テレビ"てっぱん"終了と共に行動開始

速足で15分ほどの距離をクリニックまで散歩

血圧正常でよろしいです、毎日の運動続けてください

そうだ、以前、「何か運動してますか?

の先生に(歩いています1時間ほど)な~んて言っちゃったウインク

毎日の運動?とは歩く=モップ掛けの掃除なのだが!)

先生しっかり覚えていたのだ

止められませんね~2時間チョイの小汗のパートを

頂いた薬片手に、暖か~い歩きの帰り道

人影のない雪の中の公園と肉眼では山が綺麗だったので



真ん丸目玉で待っていてくれたチャ~、好い日の始まりだね


晴天です

2011年02月09日 | 日記


風もなく素晴らしい今日も陽射し燦燦

「簡単リズム体操、ストレッチ」「ミニバレー」「卓球」

「フロアーカーリング」‥等、数あるスポーツの中から

何を選ぶのか本日は「自主活動」の日とかの旦那さん

どんな良い汗をかいてくるのでしょうか

:

サ~テ私女、パソコン教室にて楽しい汗をかいて来~ましょ